1:名無し:2016/07/21(木) 14:20:15.43 ID:CAP_USER.net
かつては、悪いことをして先生に「立ってなさい!」と言われるのは、お約束の“罰”だった。だが、いまやそれは“ご褒美”かもしれない──。
「気分変わるよね」。昨秋の本社移転を機に楽天の三木谷浩史社長が全面導入したのは“立ち仕事”もできる
上下昇降デスク。すでに国内外で1万2千台を取り入れた。
昇降式は北欧で普及し、最近はドイツや米国でも増加。オフィス設計の清和ビジネスによると、
同社の国内販売も前月比1割超増の勢い。アパレル系や外資系生保などが千台規模で導入し始めている。
さて効果はどうか。楽天の高橋朋之さんは「多い時は3割ほどが立ち仕事です」。アンケートした社員111人中、会話の改善を実感した社員は73人
、健康面の改善も80人が感じたとの結果が出た。海原純子医師も「米国では、座り続けるだけで鬱病リスクがあるとの研究結果もある。
立ち仕事もできれば効果的」と太鼓判。職場も世知辛い今日この頃、いっそ立って仕事をしたらいいのかも。
気になる記事
YouTube「違法動画? 1.1倍速されてるからセーフwwwwwwwww」
【画像あり】YOUTUBER ヒカキンが履いてる革靴がクッソ高いwww
大手プログラマ部長俺「ちわっす」同窓会の同級生「うわ肌白っ!」
NHKがテレビに映らないように機器を取り付けた男性に、1310円の支払いを命じる判決
【画像あり】ヒカキンとかいうYOUTUBERがガキをたぶらかして金をむしり取ってる・・・
LINE、実は圧倒的に「少ない」利用者、巨額累積赤字のしかかる
2:名無し:2016/07/21(木) 14:22:26.56 ID:z0gPrhv4.net
大人しく座ってられないのかと
8:名無し:2016/07/21(木) 14:30:05.40 ID:cLm6/j2M.net
4:名無し:2016/07/21(木) 14:25:50.40 ID:yXISinUw.net
社用語が英語ってどうなったん?
13:名無し:2016/07/21(木) 14:34:40.44 ID:J6pbuXnt.net
>>4
完全に浸透して社食のおばちゃんですら単純な英語を使いこなしている。
21:名無し:2016/07/21(木) 14:45:38.97 ID:LJnBZAMc.net
5:名無し:2016/07/21(木) 14:27:40.84 ID:p5RyOmxo.net
人間の骨格は長時間座るように出来ていない。
6:名無し:2016/07/21(木) 14:28:08.36 ID:+TmCvVKD.net
飲食店も立ったままでいいわ(`・ω・´)
11:名無し:2016/07/21(木) 14:33:07.89 ID:ePYxU8Td.net
ここって普通のことが出来ないのかね?
14:名無し:2016/07/21(木) 14:35:13.24 ID:7bTmvrdX.net
三木谷が着目したってことは効果ないんだろうな・・・
16:名無し:2016/07/21(木) 14:35:32.37 ID:E46qv04M.net
社長室も立ちデスク?
17:名無し:2016/07/21(木) 14:35:47.77 ID:WTSKCshY.net
HAHAHAHA!欧米の真似事バカリデース!
18:名無し:2016/07/21(木) 14:39:50.06 ID:q/qlN57/.net
社内は靴を禁止にして、足つぼマットを敷きつめるともっといい。
19:名無し:2016/07/21(木) 14:40:18.86 ID:QVF3NfMk.net
ほとんどのサービス業は
1日中立ち仕事なんですけど
20:名無し:2016/07/21(木) 14:40:56.57 ID:AqrULW7O.net
こんな古いアイデア導入するのか
楽天終わってるな
現在では省エネシャツと同レベルのたわごとだと認識してた
22:名無し:2016/07/21(木) 14:54:29.80 ID:zSi676Hn.net
その頃キャノンの社長は座っていた
26:名無し:2016/07/21(木) 15:01:36.61 ID:xTbP3t0U.net
また馬鹿なことやってんのか
27:名無し:2016/07/21(木) 15:02:43.70 ID:Va0Kd1A+.net
スタンディングディスクいいじゃん
腰痛にもいいし
29:名無し:2016/07/21(木) 15:04:21.64 ID:wAd843Ll.net
結構効果的なんだよな、これ。座って仕事してるとこの時間とか眠気半端ないけど、
立ちながら、あるいは膝立ちしながらに切り替えるとかなり眠気を感じにくくなる。
30:名無し:2016/07/21(木) 15:04:27.36 ID:Xio1UNNh.net
これは、どーなんだろ、電車で座る為だけに当駅始発待ってたり一駅戻ったりしてる奴いるよな。
本日の気になる記事普通の企業「夏休みは子供を呼び込んで儲けたろ!」⇔ ニコニコ動画の場合「
33:名無し:2016/07/21(木) 15:11:14.48 ID:ndzuqfsK.net
こう言うの真似たがる社長がいるが
効率が下がるたけ
しばらくして元に戻る
34:名無し:2016/07/21(木) 15:12:02.10 ID:Va0Kd1A+.net
スタンディングディスクってどこに売ってるんだ
35:名無し:2016/07/21(木) 15:13:46.85 ID:epZF9FpI.net
高いんだよね
39:名無し:2016/07/21(木) 15:17:49.22 ID:Va0Kd1A+.net
52:名無し:2016/07/21(木) 15:47:09.20 ID:TOqVJ0rI.net
36:名無し:2016/07/21(木) 15:16:34.59 ID:YPckSnnA.net
そもそも人間は立ち続けるように出来てない
座布団敷いてあぐらをかいて仕事するのが一番体に良い
42:名無し:2016/07/21(木) 15:29:14.13 ID:wAd843Ll.net
41:名無し:2016/07/21(木) 15:28:46.67 ID:j+p+97o2.net
座り続けが腰に良くない
43:名無し:2016/07/21(木) 15:32:43.45 ID:WEiDgzSv.net
腰にはいいと思うけど血流の関係はどうなんだろ
46:名無し:2016/07/21(木) 15:34:26.48 ID:wAd843Ll.net
>>43
ベストはルームランナーに机をつけて歩きながら仕事。
44:名無し:2016/07/21(木) 15:33:56.22 ID:Va0Kd1A+.net
横に椅子おいといて
時々、休憩しながらでいい感じかも
47:名無し:2016/07/21(木) 15:35:22.43 ID:I7J0jxRm.net
普段、座りっぱなしの人からすると、逆に楽だったりする。
48:名無し:2016/07/21(木) 15:36:46.13 ID:QtLbee5Z.net
結構良いよ痩せるし
年に2回くらい腰壊してコルセットいるけど
53:名無し:2016/07/21(木) 15:48:46.99 ID:mcApztow.net
米…座り&立ち仕事もできれば効果的
日本…じゃあ立ったままでやれ、椅子減らして経費削減できるな!
61:名無し:2016/07/21(木) 16:12:10.63 ID:L4hzgict.net
次はゴロ寝デスクとかこないかな
63:名無し:2016/07/21(木) 16:18:50.66 ID:0gsKQX8T.net
自由に立ち座りが選べるならいいんじゃないかと思うけど
そうじゃないんだろうな
64:名無し:2016/07/21(木) 16:20:41.59 ID:xEwtL3c8.net
健康で、長時間のデスクワークをしない人には良いのかもしれないが、
会社の中はそういう人ばかりじゃないからね
勤務時間中、デスクワークだけの人もいるし、1年間毎日健康の問題なしの日ばかりじゃない
普通の人なら、軽い風邪なら仕事に出るでしょ
それで、立ち机で長時間のデスクワークはしんどい
立ち机導入も職場環境によりけりでしょ
68:名無し:2016/07/21(木) 16:32:15.83 ID:7npQbCIt.net
立つも座るも気ままな自営でよかった。
スーパーとか苦手で5分で腰にくる。
75:名無し:2016/07/21(木) 17:10:50.26 ID:RZESFQxq.net
立ち飲みすら疲れるから行かないのに
立ち仕事なんでやってられん
80:名無し:2016/07/21(木) 17:57:03.33 ID:UxTXzezu.net
社員は椅子なし立ちデスクで働いてたけど社長は椅子に座ってた会社があったな。
83:名無し:2016/07/21(木) 18:36:07.38 ID:sTg/aoL1.net
三木谷
そんな事ばかり考えないで 落ち目の業績何とかしたら?
あと 社内英語公用して海外撤退ばかりじゃ意味ないと思うぞ
YouTube「違法動画? 1.1倍速されてるからセーフwwwwwwwww」
【画像あり】YOUTUBER ヒカキンが履いてる革靴がクッソ高いwww
大手プログラマ部長俺「ちわっす」同窓会の同級生「うわ肌白っ!」
NHKがテレビに映らないように機器を取り付けた男性に、1310円の支払いを命じる判決
【画像あり】ヒカキンとかいうYOUTUBERがガキをたぶらかして金をむしり取ってる・・・
LINE、実は圧倒的に「少ない」利用者、巨額累積赤字のしかかる
★おすすめ記事★