お疲れ!
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:37:03.75 ID:UZVQGXMh0.net
ズバットつかまえられなくて6個なげたらもうなくなった
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:37:31.23 ID:qgWwXBFJ0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:37:20.46 ID:UZVQGXMh0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:37:44.20 ID:UZVQGXMh0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:37:50.86 ID:jzk+J78SM.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:38:13.83 ID:IKKnSprbM.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:39:56.81 ID:7in/uPIs0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:38:41.05 ID:UZVQGXMh0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:39:20.86 ID:JRHDyKJYM.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:40:09.04 ID:JRHDyKJYM.net
ポケストップ行けば良いだけじゃん
家に居るだけで手に入るわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:40:52.49 ID:UZVQGXMh0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:41:56.84 ID:JRHDyKJYM.net
>>18
雑魚かよ
田舎者はこのゲームやるなってことだよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:43:14.12 ID:UZVQGXMh0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:40:09.28 ID:UZVQGXMh0.net
だいたい外出したくないからゲームやんのに
ゲームやるために外出するとか
そもそもまちがってるよな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:41:24.30 ID:qq6dNfrHa.net
ワイ田舎民、ポケスポが半径5キロに3つしかなく氏亡
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:42:31.55 ID:UZVQGXMh0.net
>>20
ワイもそんなんや
今さっきチャリこいでいってみたら
森の中の街灯もなにもない古墳につれてかれた
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:43:27.61 ID:qq6dNfrHa.net
>>24
ワイもgpsがずれとって遭難しかけたから気をつけるんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:42:58.95 ID:UZVQGXMh0.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:56.79 ID:fWrTSCTW0.net
>>25
ださw
ワイは夜中の山の中のお堂まで行ったで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:43:23.26 ID:tl96PBRU0.net
モンスターって緑が多い田舎のほうがいそうなのに都会に集まるんか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:03.58 ID:684VPXto0.net
>>27
これな
アイテムは都会、モンスターは田舎で住み分けできればいいのにな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:45:32.32 ID:6MSEuP0p0.net
>>27
ポケモンまで故郷捨てて上京とかこれもうわかんねえな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:45:24.74 ID:zJLsaecm0.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:46:18.61 ID:g7DaQ+8Vd.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:48:06.69 ID:UZVQGXMh0.net
移動する仕事や学校にいくために移動するひとはええよな
ワイみたいな自営業自宅ワークの人間には無理や
ニート違うぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:01.31 ID:6MSEuP0p0.net
>>42
移動は移動でも田舎→田舎の車移動やとあんま意味ないで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:46:51.88 ID:UZVQGXMh0.net
都会はいっぱいポケットステーション?あるんやろ?
なんで田舎だけ極端に少ないねん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:50:06.94 ID:CX6kJoga0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:51:03.97 ID:6MSEuP0p0.net
>>54
近所に古参のイングレス民がひとりもおらんかったらいきなり詰むゲームやからなこれ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:47:05.96 ID:6MSEuP0p0.net
無課金の都会民>>>>>>>>(越えられない壁)>>>おこうやルアー課金する田舎民
やからなこのゲーム
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:47:32.17 ID:kR0/RnH+x.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:48:55.55 ID:5Xr11N0L0.net
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:39.48 ID:T26A1LWV0.net
人の手が加えられたところでしか繁殖できへんってもう
生き物として致命的すぎる欠陥やんけ
こいつら阿呆やろパンダと一緒やん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:59.40 ID:5fNooTkna.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:49:40.38 ID:sxIZpbgL0.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:50:39.36 ID:UZVQGXMh0.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:50:56.59 ID:keAmJH2V0.net
夜中に寺行ったらお堂の脇の斜面に首の折れたお地蔵さん転がってて氏ぬかと思った
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:51:34.14 ID:seMItK25M.net
イングレスが都会ガン有利やったしナイアンティックは今回もその方針変えへんやろ
週末だけでも都市部に出ろいうことやで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:52:08.71 ID:UZVQGXMh0.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:53:29.13 ID:seMItK25M.net
>>62
神社とか公園とかイングレスの地図でポータルの多いところ探したんか?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:54:00.34 ID:UZVQGXMh0.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:52:50.35 ID:FIoIAFQn0.net
田舎に投資して発展させるシステム導入せーや
開発オーナーに利益入ってもええで
これで未開拓の田舎へ投資が進むやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:53:41.92 ID:fWrTSCTW0.net
田舎というか歴史的建造物すら無いんちゃうんか
つまり古来から人が住んでない呪われた地域って事やろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:54:10.79 ID:6MSEuP0p0.net
ワイが金払うからポケモンストップ作ってくれたりせんのかこれ?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:56:07.31 ID:74jnokwg0.net
ワイなんか今日始めたのにボール150個以上余ってるで
都会ですまんな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:56:21.04 ID:UZVQGXMh0.net
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 20:56:25.02 ID:pw0wFcyQM.net