
1:名無し:2016/07/29(金) 08:27:31.70 ID:1bjWeMwp0.net BE:837857943-PLT(16930)
気になる手の震え…「本態性振戦」はなぜ起こる
手が震えて文字がまともに書けない。コップがうまく持てず、お茶をこぼしてしまう。そうした日常的な手の震えに悩む高齢者は多い。
震えの原因や治療法について、東京都健康長寿医療センター神経内科の村山繁雄部長に詳しく聞いた。
誰でも緊張したり、興奮すると手が震えてしまうことがある。これは「生理的振戦」と呼ばれ、病気ではない。しかし、ほんの少しの緊張でも
震えが止まらなくなったり、字が書けなくなるなどの症状が頻繁に起き、日常生活に支障を来すようになると、「本態性振戦」と診断される。
「本態性」とは原因が分からないという意味で、「振戦」は戦の時の武者震いからの転用だ。命に別条はないが、自身で抱いている
“ボディーイメージ”を損なったり、他人の目が気になる、実際、日常動作に影響が出るなど悩む人も多い。
3:名無し:2016/07/29(金) 08:28:13.70 ID:zg5pdVEQ0.net
カリウム不足
4:名無し:2016/07/29(金) 08:28:40.57 ID:YnxIkzoJ0.net
アル中だろ?
5:名無し:2016/07/29(金) 08:28:47.04 ID:b6/gfcAy0.net
アル中
2:名無し:2016/07/29(金) 08:28:13.04 ID:MnKgrAOB0.net
シャキッと
7:名無し:2016/07/29(金) 08:30:05.49 ID:+RTAiSpi0.net
アル中おじいちゃんの真似して笑い取ってんだよ、ちゃんと笑って上げないと失礼だぞ
11:名無し:2016/07/29(金) 08:32:58.19 ID:b7e6kluM0.net
城島君のはこれかな
20:名無し:2016/07/29(金) 08:38:31.20 ID:ofesugi60.net
>>11
リーダーCMでも震えが分かるレベルだもんな
15:名無し:2016/07/29(金) 08:34:39.81 ID:n83Ynf/40.net
ワンカップは2杯目からが本番。1杯目は震えで半分くらいこぼしちゃうからな
48:名無し:2016/07/29(金) 08:59:26.24 ID:T4dYefkS0.net
>>15
わかるわかる
三本目だとゆっくり味わえるようになるんだ
67:名無し:2016/07/29(金) 09:41:44.96 ID:R53h4Ha50.net
68:名無し:2016/07/29(金) 09:45:15.11 ID:Beti+PQw0.net
>>15
あれ口元一杯まで入ってるの反則だよな
ワンカップ大杉
86:名無し:2016/07/29(金) 10:42:44.47 ID:5aZj3WI50.net
93:名無し:2016/07/29(金) 11:23:31.03 ID:JOCeM/vXO.net
>>15
面白すぎわらたw
兄さんキレッキレですやん
95:名無し:2016/07/29(金) 11:25:50.64 ID:doI1m9MI0.net
>>15
ああ、だから紙パックが売れるのか
でも、ストロー挿すの難しそう
77:名無し:2016/07/29(金) 09:58:59.50 ID:Beti+PQw0.net
『1杯目におすすめ』 ってw
18:名無し:2016/07/29(金) 08:36:10.82 ID:Y1zdWB/50.net
商談で行った客先で
お茶出されたときに
たまに震えるわ
27:名無し:2016/07/29(金) 08:40:38.25 ID:5P7r69/U0.net
>>18
めっちゃわかる笑 緊張してるつもりもないしなんなのかねあれ
2万もするPCキーボード買った結果 → あれ印象と違う・・・
21:名無し:2016/07/29(金) 08:39:07.60 ID:ZsyfP/VL0.net
クレカで買った瞬間
翌月の請求が怖いから
震えています
39:名無し:2016/07/29(金) 08:53:22.66 ID:Z4G9w6Wg0.net
24:名無し:2016/07/29(金) 08:39:41.99 ID:HSgbOEu70.net
西野カナなんだろ
26:名無し:2016/07/29(金) 08:40:21.12 ID:XOEuDg280.net
>「本態性」とは原因が分からないという意味で、「振戦」は戦の時の武者震いからの転用だ。命に別条はないが、自身で抱いている
>“ボディーイメージ”を損なったり、他人の目が気になる、実際、日常動作に影響が出るなど悩む人も多い。
こんなのあるんだ。
うちのバイトの可愛い子がこれだわ
31:名無し:2016/07/29(金) 08:43:31.50 ID:aKkMpvnt0.net
これ本人にしてみたら結構な悩みなんだよな
銀行窓口で送金する時数字のゼロがうまく書けなくて何枚も用紙貰って事がある
33:名無し:2016/07/29(金) 08:46:16.76 ID:KfIcAS010.net
>>31
おじいちゃんそれオレオレ詐欺だから送金しちゃだめよ
41:名無し:2016/07/29(金) 08:55:51.45 ID:H7YWxrb90.net
カフェイン中毒も震える
42:名無し:2016/07/29(金) 08:56:30.34 ID:eXHVyDzI0.net
冬場は許してくれ
さむいんだよw
45:名無し:2016/07/29(金) 08:58:14.97 ID:YU47zzoh0.net
エラー出ても「じゃ、これっ」って次々出してくりゃいいのに。
65:名無し:2016/07/29(金) 09:40:25.46 ID:nD5EbIiQ0.net
30歳頃からいつも手が震えてる
タバコは吸うけど酒は飲まない
64:名無し:2016/07/29(金) 09:39:45.30 ID:LtEr/wh90.net
そもそもカード裏の署名が書きにくい
83:名無し:2016/07/29(金) 10:18:05.52 ID:CyD4JKVT0.net
何でか知らんけど年寄りは手がふるえて字書けなくなるね
96:名無し:2016/07/29(金) 11:26:54.54 ID:+6KOmkWk0.net
俺も昔っから安静にしていても手が震える。
力が無いからかと思って筋トレとかしてたがやっぱり震える
106:名無し:2016/07/29(金) 11:59:36.00 ID:rvmALV/l0.net
ドラッグストアで
毎回、サインを求めるお店とそうじゃないお店があるんだけど
あれって何が違うの? レジのシステムの種類?
500円の買い物でクレカ一括払いでサインをしてると
後ろに並んでる人に迷惑で申し訳無いわ…
おれのせいで10秒ほどレジが送れてしまう…
108:名無し:2016/07/29(金) 12:02:48.04 ID:9D/Wy/PS0.net
WAONの入金もめんどくさいぞ
1万円出して、その場の会計は終了 ⇒ わかる
お釣りはWAONに入れる ⇒ わからん
WAONの認証自体がすごい時間がかかるので、一人の支払い自体に1分くらい待たされてる
130:名無し:2016/07/29(金) 18:47:06.86 ID:N5Gdn7qJ0.net
>>106
客層の違いかな。
署名も暗証番号無しで買い物できるなら、盗難カードでも使えてしまう。
その手の客が多そうか少なそうかで決めているんだと思う。
119:名無し:2016/07/29(金) 13:45:18.79 ID:muAMOeq80.net
ワンカップ
そっと差し出す
レジバイト
124:名無し:2016/07/29(金) 15:59:07.84 ID:rsk1lGZM0.net
>>119
手を合わせ
感謝し いただく
一気飲み
00:名無し@管理人:199x/01/01 00:00:00.00 ID:geeksokuhou
ワンカップでシャッキリ!
子供の頃、お酒の自販機になんであんな格好わるい物があるのか不思議でした。
今はキーボード横に鎮座しています!(ワンカップグイー)
日本人「ネットで顔出しww馬鹿じゃねえのwww」 外国人「はぁ…日本人さぁ…」
【画像あり】66歳無職「歩きスマホで近づいてきたら小生、よけないで衝突してやろうと思っています」
★おすすめ記事★