2016年度第1四半期(2016年4~6月期)における各社の契約数増減は、NTTドコモが65.0万増、KDDIが68.0万増、ソフトバンクが37.7万減となった。
ソフトバンクではスマートフォン、従来型携帯電話、タブレット等の契約数を主要回線と位置付けており、その契約数は11.2万増だった。主要回線に含まれないPHSや通信モジュールの減少が大きいため全体では純減となっている。
四半期ベースの純増数でKDDIがトップとなったのは、2014年度第1四半期以来のこととなる。とはいえ、各社の純増数が持つ意味合いに違いが生じ、単純比較が難しくなってきたことを指摘したい。
以下全文
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1014055.html
4:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:38:30.03 ID:EtpHemxX.net
KDDIとドコモはMVNOだろ
情弱が大手キャリアを使う時代だから
今後もソフトバンクは30万人減を続けるだろうね
年間150万減ペースでどんどん減少幅が拡大する可能性が高い
例えば来年くらいからは毎月50万にペースで減っていくかも
21:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:43:46.54 ID:TvfFKFNk.net
量販店はワイモバとMVNOの売り場が拡大して茸庭禿が縮小してるニダ。
5:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:46:17.26 ID:oxFNIrvh.net
ソフトバンクはサービスの割に高いイメージしかない
6:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:48:58.72 ID:7zOBut5y.net
ソフトバンク何が起こった?
10:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:03:22.94 ID:Zh8ztNUG.net
>>6
詐欺まがいの商法は以前から同じ
騙される馬鹿が、少し減っただけ
8:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:52:16.46 ID:Ptiw4q/y.net
いまだソフトバンクを利用しているお花畑が多いな
9:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:59:36.72 ID:HAWC1LCk.net
俺なんて携帯すら持ってないもんw
13:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:21:42.74 ID:bZ1A86T6.net
SB販売員の質が悪い
11:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:15:28.11 ID:7bxUJZXI.net
ソフトバンクの店員は無愛想でメリットばかり言ってデメリットは隠す悪徳業者
12:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:16:22.46 ID:bj3Bkucd.net
>>11
オレもそう思ったわ
20:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:40:48.20 ID:zboCFbY7.net
最近、ソフトバンクでカップ麺を配っているようだが、法則が来て若者のカップ麺離れが起きそうだな。
50:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:56:26.59 ID:12XEIhwj.net
>>20
通信費や端末費削減に必死こいてる乞食向けサービスとしては
気が利いてると思う>カップ麺配布
14:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:25:17.77 ID:EqR7GxIE.net
周りでソフトバンクユーザー本当減った
16:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:33:10.10 ID:qqOPyWZm.net
会社でSB使っている人居なくなった
42:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:31:43.63 ID:s4kP/oPC.net
SB使っている友人がハブられるわけか。
19:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:39:25.33 ID:qqOPyWZm.net
うちもYモバイルからauに切替中
18:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:36:02.46 ID:AS20frF+.net
auは法人向けディスカウントがえげつない
34:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:54:13.22 ID:M8zC8+pr.net
ソフトバンクの法人が余りの使えなさにKDDIに逃げてるんじゃね。
23:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:01:45.79 ID:c4liGM1T.net
iphone6 一括0円で検索するとヒットするのauばっかだよね
24:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:04:08.70 ID:BKLG89Pm.net
ソフトバンクは保険の虫眼鏡文字みたいな罠がありそうで怖い
25:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:06:19.91 ID:3N2OlzRh.net
ハゲ嫌い
37:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:02:38.38 ID:KAIYdtlR.net
たかが3兆円…
28:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:15:07.14 ID:BJEst75J.net
ソフトバンクは、ガラケーのホワイトプランが一気に消えて行ってる。
Photo盾とみまもりの水増しの解約が止まらない。
単にその状態だろう。
26:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:09:56.56 ID:8zB7vnP2.net
ソフトバンクは写真立てとか無料SIMで水増ししてたのが今になって解約ラッシュになってるんだろうなあ。
まあワイモバばかり目立ってソフトバンク自体も完全に空気だけど。
つか、それよりあれだけMVNOで水増ししてるドコモがau以下ってことの方が驚きだよ。ドコモ本体は下手したらマイナスなんじゃね?
31:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:45:20.38 ID:8zB7vnP2.net
ソフトバンクは買収したウィルコムPHSの解約ラッシュもあるんだろうなあ。
33:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:47:51.19 ID:oxFNIrvh.net
>>31
企業再生を活用した乗っ取りだしな
再生ではなく買収と名乗れと
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/15/news027.html
35:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:57:50.62 ID:UTjKvz7g.net
au あれだけ障害物に弱いのに増えるって
すごいな
36:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:00:19.00 ID:XXOPYIH6.net
俺、au使いなんだけど、ソフトバンクのwifiがあちこちで干渉してくるんで使いにくくてしょうがない
ソフトバンクはauに干渉するな!
38:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:04:53.48 ID:q2bvI+tp.net
昔話CMのおかげ
40:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:24:35.19 ID:YagRocs7.net
ドコモはポインコ兄弟をDポイントだけじゃなくて携帯回線CM自体にも使えばのに
51:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:59:18.89 ID:IjgXB5Y/.net
ソフトバンクはCMが完全に飽きられてる
52:名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 00:04:19.56 ID:CdTlwBdc.net
ソフトバンクのcmの事とか学校のみんなもう知ってるし、みんな嫌いになってる。白い犬よりもドコモのヒヨコみたいな兄弟のほうがかわいいし。
46:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:42:38.44 ID:qqOPyWZm.net
41:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:27:21.50 ID:exkGCI6U.net
ソフトバンクはアメリカ放題でユーザーからぼったくり損ねたからな~
57:名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:58:52.84 ID:41uofNjU.net
格安simより電波が遅いクソ企業wwwwwwwwwwwwwww
55:名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:07:27.83 ID:zstHEA+Y.net
バンクが遅かれ早かれこうなることは分かってた
MVMOになるのがわかってたのにその前の収益構造を前提に
有利子負債拡大させたからね
ワイモバイルが安く出来ないのがいい証拠
59:名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 02:21:36.30 ID:aHB4yEqy.net
>>55
おまえありえないくらい頭悪いだろ
ワイモバイルはショップ展開してるんだからMVNOみたいにアホみたいに安くなんかできるわけないだろw
61:名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 03:28:24.09 ID:zstHEA+Y.net
>>59
じゃ締めて安くしたらいいじゃんか
そんなにあるとも思えないが
43:名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:33:52.95 ID:fwAvzLjk.net
どうでもいいが値下げ競争しろ
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1470569290/