225: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:31:36 ID:navo9GkE0
アーラシュとかいう登場時点で最期が大体想像付くマン
なおそれ込みでもクッソ格好よく退場していく模様
230: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:33:07 ID:pRNd9nG.0
>>225
最初モーさん戦までの移動でステラするかと思ってました(小声)
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:36:08 ID:1E1G7i7c0
>>230
あの移動法は草不可避
228: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:32:33 ID:gB7hNzRA0
アーラシュがシナリオに出てきて、ステラせずに最後まで残って朝焼けの中消えていったら
感動するより笑うと思う
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:34:53 ID:q.PSE4jM0
アーラシュ兄貴は途中で解放されるキャラクエも好きだわ
240: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:35:54 ID:4Ctvdizw0
アーラシュはどこでステラ爆散するんだろうと読んでたらアロンダイトの直撃食らって
「ええええええあえて使わせずに退場させんのかその発想はなかったああああああああ」と思ったら普通に生きてて笑った
245: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:36:22 ID:psbBB/xI0
アーラシュとステラはセット。切り離せない存在なんじゃよ。大英雄じゃし
そのアーラシュの警戒網をかいくぐったランスも化け物か
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/02(火) 01:38:02 ID:Nh7pJ/Cw0
>>245
未来視レベルの千里眼持ちに気がつかれないとかアサシンかよ……という隠形
チート円卓の最強を名乗るだけある
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470066433/l50