Plaffoは8日(現地時間)、米HP製の「Windows 10 Mobile」搭載スマートフォン「HP Elite x3」が、欧州市場においては699ユーロ(約7万8000円)で発売されることが判明したと伝えています。
Plaffoによると、今回の情報は、伊ミランにて7日に開催されたHPのイベントに参加した人物から入手したものとのことです。
また、HP Elite x3は、2016年8月2日の正式リリースが予告されている「Windows 10 Anniversary Update」を実装した状態で、イタリア市場では9月中にも発売される予定とされています。
以下は、HP Elite x3の主なスペック。
OS | Windows 10 Mobile |
ディスプレイ | 5.96インチ WQHD(2560×1440)AMOLEDディスプレイ |
SoC | Qualcomm 64-bit クアッドコア Snapdragon 820 |
RAM | 4GB LPDDR4メモリ |
ストレージ | 64GB |
メインカメラ | 約1600万画素 |
フロントカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 4150mAh |
その他 | microSDカードスロット 防塵防水機能(IP67相当) 虹彩認証センサー 指紋認証センサー USB Type-Cポート ワイヤレス充電機能 |
なお、今年2月に発表されて以来(過去記事)、発売日や販売価格に関する詳細が明かされぬまま現在に至りますが、残念ながら今回の情報もあくまでも非公式のものであり、公式の発表とは内容が異なっている可能性も考えられます。
しかしながら、以前HPが予告した「今夏中」という漠然とした登場時期には既に突入しており、近日中にも改めて発売日が告知されることとなりそうです。