しかも二貫も
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:50:44.22 ID:mZ9a8KmIa.net
賃金払ってないんちゃう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:51:54.02 ID:zs5hpcUY0.net
マンボウまぜまぜやぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:51:41.61 ID:nD0BY9Csp.net
あれ赤身の切れ端にラード混ぜて作るんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:51:51.69 ID:lvOO/P2la.net
ネギトロはトロの部分使ってないぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:52:06.45 ID:ABCDZ/yL0.net
トロ(マグロとは言ってない)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:52:28.56 ID:CRbza73Z0.net
マグロじゃないから
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:53:00.59 ID:CpZjICxgM.net
ショートニング
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:53:02.08 ID:l8Um48Lm0.net
なるほど、あれはネギトロじゃないのか、、、
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:53:09.37 ID:t3QKSZJ00.net
ネギトロが安すぎることには気付けるのにトロでない可能性には気付けなかったのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:53:24.11 ID:PBCU5euka.net
アカマンボウ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:54:12.14 ID:s18n5+Y50.net
ネギトロってネギ入ってなくてもネギトロいうよな
あれどういうことやねん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:59:15.29 ID:4NPxFd1QM.net
>>20
骨から身をネギネギした結果がネギトロなんやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:54:20.83 ID:T6zTBTzQa.net
そもそもスーパーで買ってもネギとろって結構安いよね
普通のマグロと変わらん
大トロとか安く提供してる寿司屋とかはスレタイみたいに疑問に思うけど
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:54:31.70 ID:vjtYoRpE0.net
メロンソーダにメロン果汁が入ってないようなもんで
あくまで寿司ネタは商品名
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:54:59.06 ID:l1vn1t7g0.net
赤マンボウならマンボウ言わないと詐欺やん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:55:23.52 ID:F6HsfAj10.net
ねぎりとった部位だからネギトロ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:55:55.72 ID:ucjz9ruE0.net
大量購入したら安くなるやん
だからやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:56:12.78 ID:zs5hpcUY0.net
明らかに絞り出したネギトロの軍艦すこ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:56:16.81 ID:EkyhuW7D0.net
脂身をトロいうんや
ペーストにした際になんかの脂混ぜとるんやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:56:16.97 ID:B0kHQFBgd.net
最近200円とか1貫とかやたら多いし全体的に品質上がってるんちゃうの?
あまり行かんから違うのかもしれんが
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:56:47.98 ID:Rpn0WJhc0.net
マンボウじゃないぞやすいマグロ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:57:21.73 ID:1XQYEKEr0.net
回転寿司の人気一位は王者マグロを遥かに超えてサーモンという事実
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:57:38.79 ID:ucjz9ruE0.net
>>39
サーモンうまいししゃーない
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:57:24.13 ID:EkyhuW7D0.net
マンボウって高級魚じゃね
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:59:27.58 ID:qH8bmieZ0.net
ネギトロって骨についたやつ刮ぎ落としてるんやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:59:29.10 ID:xxduIKCP0.net
ネギもトロも入ってないからな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:00:31.03 ID:EkyhuW7D0.net
同じ回転でも板前が握ってるとこのほうがやっぱりうまいよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:00:47.79 ID:m3AHmqav0.net
マグロ食いたい奴がネギトロなんて食わねーよ
ネギトロ食いたい奴だけがネギトロ食うんだよ
だってネギトロチョーうめーんだもん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:02:57.05 ID:w7uDo/Po0.net
得体のしれない赤身にマヨネーズ混ぜて作ってんねん
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:05:01.27 ID:W7zpQ8sg0.net
回転寿司のネギトロってマグロのゴミ部位と油脂をミキサーで混ぜ合わせたものだからな
バイトしてたけどあれ作るの嫌いだった
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:05:09.44 ID:1eKrBZB/0.net
本人が満足ならええやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:05:51.89 ID:iFy9o3AE0.net
そのぶん労働者が苦しんでるんやで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:06:29.08 ID:lKTFk2ix0.net
最寄の回転寿司屋売り上げ良かったらしいのに親会社倒産の煽り食らって潰れてて草も生えない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:06:54.03 ID:/pOHWSzQ0.net
どうせマンダイだらけ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:07:08.29 ID:SNFnrmG90.net
マグロが低賃金労働してるからやで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:07:16.48 ID:WrDBs+5T0.net
アカマンボウなんて漁獲量少なすぎ&部位少なすぎで回転寿司の代替品なんて絶対無理
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:09:19.74 ID:1yTwOt460.net
安いやつはネギトロじゃないからな
捌いた時の端材に油的なの混ぜて作っとるだけやで
そういうチューブも業務用にあるしな
卵の白身を混ぜても似たようなの作れるらしい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:11:39.64 ID:2ddpM/9yd.net
くら寿司「ねぎまぐろだぞ」
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:13:47.63 ID:fm2k4uD10.net
マグロって言ってもビンチョウとかキハダじゃあな
そこらの魚と変わらんわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:14:04.88 ID:dZBPBIK+p.net
一時期マグロが無くなるって騒いでたけど結局みんなバクバク食ってるな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:14:21.59 ID:UtdHGzWFd.net
マジレスするとラーメンとか寿司ネタ以外の原価安い商品を寿司ネタ以上のぼったくり価額で売ってるのにホイホイ注文するカモな客が多いから利益出てるんやで
もし客が全員うなぎだけを注文し続けたらあっという間に赤字で潰れる
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:15:00.47 ID:lKTFk2ix0.net
マーガリンとかビール風飲料とかみりん風調味料とかスーパーの棚見ても代用食品だらけよな
庶民の口に本物は入りづらいんや