これがPro
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/08(木) 06:27:02.77 ID:CAP_USER.net
ソニー・インタラクティブエンタテインメントがニューヨークで開催中のイベント「「PlayStation Meeting 2016」で、新型のPlayStation 4(PS4)を2機種発表しました。
イベントが始まるとアンドリュー・ハウス氏が登壇。
PS4は販売台数が世界で4000万台を突破。
より幅広いユーザーにPS4の体験を届けられるようにと開発されたのが薄型のPS4。
薄型のPS4は電力効率が向上するとのこと。
薄型のPS4は2万9980円で発売予定。発売日は9月15日。
続いてスクリーンには4KとHDRの文字が。
ゲームの世界に没入するには4KやHDRに対応する必要あり、ということで発表されたのが「PlayStation 4 Pro(PS4 Pro)」PS4 ProはGPUをアップグレードしAMD Polarisアーキテクチャを採用。クロックレートのブーストのほか、1TBのHDDを搭載。
4KとHDRに対応しています。
ここからはPS4 Proのデモプレイ映像が上映されました。
ハウス氏が手にしているのがPS4 Pro。
左にあるのが薄型のPS4で右がPS4 Proです。
PS4 Pro
薄型PS4は2016年9月15日発売予定で、価格は2万9980円。PS4 Proは2016年11月10日発売予定で、価格は44980円となっています。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:29:33.89 ID:svlpQuDU.net
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:33:10.73 ID:rEbSw2+v.net
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:45:04.51 ID:sOO+5pMg.net
>>5
Proでできることは現行のものと大差なし
処理性能が少しあがったくらい。当然4Kゲームも無理
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:34:03.01 ID:uYacXlxK.net
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:44:30.73 ID:yAJIk+Wm.net
昔のソフトが4kになるわけじゃないだろうし
いいのでないかって眺めてたら5出ちゃうね
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:47:52.73 ID:oUHjDUeI.net
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/08(木) 06:48:30.97 ID:6CK2tXdX.net
この前PS4定価でかったばかりなのにやってしまった
2: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 04:53:34.45 ID:7zfPB5Yb0.net
5: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 04:54:19.53 ID:b5cXwPh70.net
6: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 04:55:41.52 ID:SDBCyq3+0.net
ProじゃないとPSVR出来ないの?
スリムだと非対応みたいに見えるけど
16: ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:08:07.19 ID:wcC3g2/Q0.net
>>6
出来るに決まってるやんVRの方がプロより早く発売されるというのに
8: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 04:57:34.25 ID:vme3tNg+0.net
9: ときめきメモリアル(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 04:57:38.01 ID:foyGLD2y0.net
12: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:04:29.29 ID:noWWgntg0.net
proだけ日本ぼったくりじゃないか
39980円じゃないとおかしい
19: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:15:59.71 ID:ijHOkNIL0.net
いい加減日本高くすんなや
こんなんだから売れないんだよカス
21: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:19:45.16 ID:pJyE8yLZ0.net
>>19
399ドル=40300円
399ユーロ=46300円
349ポンド=45300円
26: バックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:22:58.91 ID:NJ6jS6oQ0.net
30: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:26:47.84 ID:blKL7g680.net
39: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:40:43.58 ID:tYzena2M0.net
43: ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:47:48.16 ID:g5hWf55/0.net
ゲームで4K画質って言うの見てみたいのに、PS4の買い時が分からない
どれを?何時買えばいいの?
47: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:51:19.41 ID:/hM+FJ0Y0.net
52: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:57:30.11 ID:teI/bqKK0.net
53: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:02:06.40 ID:kOTY9Cln0.net
61: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:11:46.61 ID:UZP1m3cG0.net
63: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:17:51.18 ID:v8+/854×0.net
>>1
5万円超えるか、もしくは49,980円あたりと思ってたから45,000円は意外だった
上手いところを攻めてくるな
65: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:20:51.12 ID:GJlTPIQH0.net
67: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:24:19.01 ID:7hQsw5uW0.net
あれ?Proは4K対応なのにUHDBDに対応してないらしいぞ
68: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:24:25.72 ID:GJlTPIQH0.net
71: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:30:00.87 ID:b9ju16Yy0.net
>>68
うわぁ、4Kクオリティとかまたややこしいこと書いてやがる
HDのアップスーケルなんだから実質変わってないだろうと
74: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:32:48.50 ID:eCvMneRE0.net
ん?結局4K Blu-ray(UHD BD)は載せなかったのか
76: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:34:10.77 ID:gtGCJRdB0.net
GPU強化しただけなのか。ジャガーちゃんは速くなってるの
77: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:34:40.19 ID:NRhTvIzF0.net
83: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 06:47:56.98 ID:WNrZvqBM0.net
いまどき11ac対応してないとアレやろ
まあフルスピードではつながらんけどw
17: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:13:57.78 ID:3iUSnVfI0.net
プロ()
プロって言葉自体にあまり良いイメージないんだよな
22: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:20:06.29 ID:aP5rqm2/0.net
18: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:15:12.40 ID:eswQMzZC0.net
28: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:25:26.32 ID:vme3tNg+0.net
HDRってのは必要なの?
ちなみにテレビは4Kじゃない
廉価版とHMDを買えば良いのかな?
32: ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 05:28:59.83 ID:wcC3g2/Q0.net
>>28
HDRが何なのか知らんがすべてのPS4がアップデートで対応するらしいよ