1:名無し:2016/09/14(水) 01:55:32.104 ID:6O+QSiS80.net
すげえ完成度だったわ
CPUはkirinだけど
Xperia含め国内メーカーのスマホのクオリティの低さがすっごい体感できた
気になる記事
SIMカード付けたままiPhoneを修理に出した結果 → お前ら気をつけろ!!!
docomo使う←分かる au使う←ちょっと分かる 格安SIM使う←まだ分かる
結局お前らパソコン、ノーパソ、タブレット、スマホではどれが一番好き?
【画像あり】iPhone7のバッテリー容量、1960mAhで確定
小学生「ここのWIFI無料で使えるぞ!」 僕(フフフ・・・)
3:名無し:2016/09/14(水) 01:57:08.019 ID:anAfOIIj0.net
CPUじゃなくてSoCな
10:名無し:2016/09/14(水) 01:59:09.895 ID:6O+QSiS80.net
>>3
せやな
GPUはAdrenoとか他に名称あるもんね
4:名無し:2016/09/14(水) 01:57:15.594 ID:NSNNOs3u0.net
P9ほんと欲しい
5:名無し:2016/09/14(水) 01:57:23.517 ID:Bq7faUoT0.net
爆発するんじゃろ?
8:名無し:2016/09/14(水) 01:58:16.989 ID:auWQ4hRl0.net
6:名無し:2016/09/14(水) 01:57:37.022 ID:galpyABT0.net
Huawei P
Lenovo Zuk
Elephone
UMI Super
この辺りヤバくね
10:名無し:2016/09/14(水) 01:59:09.895 ID:6O+QSiS80.net
16:名無し:2016/09/14(水) 02:01:59.678 ID:rAWd//W30.net
>>6
ulefone powerで初期不良食らったから
返金してumi super注文したわ
9:名無し:2016/09/14(水) 01:58:19.541 ID:uiwJdAr80.net
2chMate 0.8.9.11 dev/Xiaomi/MI 5/6.0.1/GR
もう中華スマホしか買わない
11:名無し:2016/09/14(水) 01:59:51.454 ID:anAfOIIj0.net
12:名無し:2016/09/14(水) 02:00:07.396 ID:gPeUDNBc0.net
kirin950のmate8は電池持ち良かったけど955のP9は性能良くない割に電池持ちもそんな良くないんだよなぁ
いや筐体はいいと思うけど
17:名無し:2016/09/14(水) 02:02:26.841 ID:6O+QSiS80.net
>>12
流石に、ゲームとなればExynosかスナドラかなぁ
個人的にはAndroidはExynosにしてほしい
13:名無し:2016/09/14(水) 02:00:52.942 ID:6O+QSiS80.net
まずなにがすごいと思ったかって
まぁ日本代表はXperiaとして比較な
デザインに隙間がないの笑
ホントは当たり前の話だけどw
高級感がクソぼってるそれよりいいって...
ソフト処理もヌルヌルだし
SoftBankのパケット20GBってやつさ・・・
25:名無し:2016/09/14(水) 02:08:26.932 ID:gPeUDNBc0.net
>>13
なぜかXperiaは一体成型できない病にかかってるからなぁ
今時樹脂シャーシとかXperiaくらいだわ
これのおかげで他メーカーより発熱に悩まされてるしほんとアホ
26:名無し:2016/09/14(水) 02:11:11.923 ID:6O+QSiS80.net
>>25
あれひどいよね
工場設備が古いのかな
削り出しもしないって...
オムツするならライン入れろよと思う
何年前のスマホだよって
14:名無し:2016/09/14(水) 02:01:11.504 ID:NSNNOs3u0.net
旧機種のP7使ってるんだけどあまりに壊れないもんだから買い替えられんのじゃ
15:名無し:2016/09/14(水) 02:01:46.952 ID:anAfOIIj0.net
Xperiaの何と比較したんだよ
20:名無し:2016/09/14(水) 02:02:46.472 ID:6O+QSiS80.net
>>15
全部
はっきり言ってゴミだよねXperia
18:名無し:2016/09/14(水) 02:02:33.186 ID:galpyABT0.net
今はUMI Superが欲しい
19:名無し:2016/09/14(水) 02:02:45.217 ID:qSWzY89i0.net
性能いいのに音がクソうるさい
2chMate 0.8.9.11 dev/ZTE/ZTE T660/5.0.2/LR
22:名無し:2016/09/14(水) 02:03:38.887 ID:EuL//vXp0.net
liteいいね
23:名無し:2016/09/14(水) 02:04:42.001 ID:kHiryI9Qa.net
パクりまくって国家から補助金貰いまくって時給100円で働かせたらまあそれなりのものは出来るわな
24:名無し:2016/09/14(水) 02:06:21.959 ID:6O+QSiS80.net
とかネタみたいなことしてるからあかんわな
27:名無し:2016/09/14(水) 02:13:57.444 ID:cZ9eQgRg0.net
KIRINのゲーム捨ててハイエンドで低発熱手に入れる姿勢すき
29:名無し:2016/09/14(水) 02:18:03.207 ID:pGI+mAs00.net
P9liteスルーしようと思ったけどzenfone3が高くなりそうなら選ぶかなあ
31:名無し:2016/09/14(水) 02:20:04.674 ID:tNwS4poV0.net
rooted端末でCPU名変えたらベンチマーク変わるってマジ?
Antutuから金で数字買ってるのか
32:名無し:2016/09/14(水) 02:21:49.055 ID:6O+QSiS80.net
iPhone7はイヤホンジャックなくしたのになんちゃって防水だし
Plusに至ってはクソ重のデカデカ
33:名無し:2016/09/14(水) 02:22:23.621 ID:0Zw9bB29d.net
P9のレッド欲しいわ
note7のコーラルブルーとかiPhone7のジェットブラックとか今年は見た目でそそられるのが多い
34:名無し:2016/09/14(水) 02:23:24.745 ID:anAfOIIj0.net
p9買うならmi5買えばいいのに
気になる記事SIMカード付けたままiPhoneを修理に出した結果 → お前ら気をつけろ!!!
docomo使う←分かる au使う←ちょっと分かる 格安SIM使う←まだ分かる
結局お前らパソコン、ノーパソ、タブレット、スマホではどれが一番好き?
【画像あり】iPhone7のバッテリー容量、1960mAhで確定
小学生「ここのWIFI無料で使えるぞ!」 僕(フフフ・・・)
★おすすめ記事★
Huawei P9 SIMフリースマートフォン (グレー) 【日本正規代理店品】EVA-L09-GREY