
1:名無し:2016/10/11(火) 14:31:25.422 ID:KD+ymZYba.net
いや普通に言うよな
気になる記事
aiwa、AIWAと言う家電メーカーをお前らは覚えているか?
一眼レフ持った意識高そうなバカ女が夕方に手持ちで風景撮ってたけど三脚使えよアホ
昔 おっさん「PC使い方わからん…どうやって使うんだこれ…」若者「あ、これはですね…」
老害「新聞やテレビの情報が正しい」ゆとり「新聞もテレビも嘘ばっか、2chやTwitterやまとめサイトの情報が正しい」
NVIDIA「GTX2080出すわwwwwwwwwwwww」
子供「iPhone6S落として壊した」僕「修理費11800円」親「」
2:名無し:2016/10/11(火) 14:32:30.793 ID:IZP/DaHya.net
ビデオテープのことと勘違いしてるゆとりはいる
ビデオっていう言葉がわからないんだろ
9:名無し:2016/10/11(火) 14:35:23.267 ID:KD+ymZYba.net
>>2
ビデオ自体普通だよな
ビデオ見ようとかビデオ見に行くとか
ビデオ撮るヤツ(ハンディカム)買いに行くとで伝わるだろ?
3:名無し:2016/10/11(火) 14:32:32.722 ID:fLJwzEdAM.net
むしろゆとりが言うだろ
12:名無し:2016/10/11(火) 14:39:41.371 ID:KD+ymZYba.net
>>3
前のゆとりだろ?俺が言ってるのは今のゆとり
俺も前のゆとりだから直撃だよ
4:名無し:2016/10/11(火) 14:32:52.017 ID:NzK4wvfq0.net
むしろ直撃なんだが
5:名無し:2016/10/11(火) 14:34:25.960 ID:aWTXGgax0.net
今のゆとりって何だよ
10:名無し:2016/10/11(火) 14:37:57.258 ID:BaFUtOzva.net
6:名無し:2016/10/11(火) 14:34:35.493 ID:HsyN+g+30.net
今でも動画配信サービスに使われてるじゃん
なんとかビデオって
7:名無し:2016/10/11(火) 14:35:09.889 ID:e57vynU20.net
30代半ば~だとビデオ=VHSってイメージの奴は結構いると思う
11:名無し:2016/10/11(火) 14:39:07.997 ID:HUY1r8eM0.net
番組の録画をビデオって言ってるってこと?
ゆとりだけどビデオ=VHSなんだが
15:名無し:2016/10/11(火) 14:40:52.414 ID:KD+ymZYba.net
>>11
録画のこともだしスマホで動画とる時もビデオって言う
13:名無し:2016/10/11(火) 14:40:15.422 ID:vwocdzmn0.net
じゃあ何て言えばいいんだよ
本日の気になる記事Xperia使いの俺がiPhone7に機種変した結果www/span>
14:名無し:2016/10/11(火) 14:40:28.549 ID:HUY1r8eM0.net
ゆとりは一つなんだが何いってんのこいつ
18:名無し:2016/10/11(火) 14:42:05.768 ID:AirGDH3w0.net
19:名無し:2016/10/11(火) 14:42:42.367 ID:KD+ymZYba.net
16:名無し:2016/10/11(火) 14:41:28.717 ID:rF4qBJ0L0.net
スマホのカメラもビデオモードやぞ
19:名無し:2016/10/11(火) 14:42:42.367 ID:KD+ymZYba.net
17:名無し:2016/10/11(火) 14:41:33.277 ID:QShVak6tM.net
ビデオ→動画
カメラ→写真
20:名無し:2016/10/11(火) 14:43:28.613 ID:XNRgL0jt0.net
ゲームソフトをカセットって言っちゃうおっさんの多いこと
21:名無し:2016/10/11(火) 14:43:38.500 ID:2jaxo4Ywd.net
録画することに対してビデオ撮るならわかるけど、動画を撮ることに対してビデオ撮るのは言わないな
23:名無し:2016/10/11(火) 14:46:05.525 ID:vwocdzmn0.net
そういえば動画撮るっていうわ
俺ゆとりだった
24:名無し:2016/10/11(火) 14:46:22.887 ID:l28Uvmbt0.net
DVD
digital、video、disc
25:名無し:2016/10/11(火) 14:47:06.890 ID:YaPPr1Vt0.net
ぼく「ビリオゥ」
26:名無し:2016/10/11(火) 14:49:33.405 ID:COyOMIYNa.net
ビデオオンデマンド
27:名無し:2016/10/11(火) 14:50:30.324 ID:PNzHWtGPd.net
ミュージックビデオとかプロモーションビデオとかがBlu-rayディスクに入ってる時代だってのに……
28:名無し:2016/10/11(火) 14:54:50.442 ID:nhYutPwT0.net
じゃ何て言えばいいのか
33:名無し:2016/10/11(火) 15:35:19.740 ID:Iflrr5kw0.net
ゆとりはかろうじてベータがわかる世代だぞ
34:名無し:2016/10/11(火) 15:39:03.844 ID:AEtJ5vER0.net
ビデオ世代だけどムービーって言うようにしてる
29:名無し:2016/10/11(火) 14:55:23.826 ID:QGwM8ew2a.net
いいの撮れたから爪折っとこ!
気になる記事aiwa、AIWAと言う家電メーカーをお前らは覚えているか?
一眼レフ持った意識高そうなバカ女が夕方に手持ちで風景撮ってたけど三脚使えよアホ
昔 おっさん「PC使い方わからん…どうやって使うんだこれ…」若者「あ、これはですね…」
老害「新聞やテレビの情報が正しい」ゆとり「新聞もテレビも嘘ばっか、2chやTwitterやまとめサイトの情報が正しい」
NVIDIA「GTX2080出すわwwwwwwwwwwww」
子供「iPhone6S落として壊した」僕「修理費11800円」親「」
★おすすめ記事★
Panasonic デジタル4Kビデオカメラ VX980M 64GB あとから補正 ブラウン HC-VX980M-T
