1:キノココ@シルバースプレー 投稿日:2016/10/07 20:07:18 ID:absrltrE
・しかも電気タイプは水の攻撃自体は等倍で通るので受けで交替させづらい。
・よって一方的に弱いのは草タイプだが、冷凍ビームで反撃可能。
・自身の攻撃を半減するドラゴンにも冷凍ビーム。耐性も相まって下手な氷タイプよりよっぽどドラゴンキラーと呼ばれる種族も多数。
・3世代では電気と草が特殊扱い。そして水タイプの殆どは特防>防御の種族値なので、タイプ一致で攻撃しても4倍でなければ一撃で落とせることの方が稀。ストーリー上でミロカロスを一撃で倒せたプレーヤーはほぼいないと思われる。
・物理と特殊が別れた今も、草タイプも電気タイプも特殊型の方が多い。要するに弱点を克服する環境に恵まれ過ぎているタイプである。
・その弱点の少なさと他タイプとの相性からパーティ3匹を水タイプにしても弱点を被らせない事が可能である。(例 ラグラージ&ルンパッパ&ギャラドスorエンペルト)
・ポケモン最多の種族数。複合タイプも全て出揃っており戦略に事欠かない。
・多くの種族がスイクンやギャラドスに隠れがちと言われるが、そもそもどれも一定の水準を保っており、不遇ポケモンと言われているのもラブカスくらいのもの。そのラブカスも色んな意味で愛されている。
・水御三家を選ぶのはイージーモードとも言われている。前述の性能があってこそである。
5:ヒトデマン@エスパージュエル投稿日:2016/10/07 20:10:07 ID:6eamG92s
2:サンダース@グラシデアのはな投稿日:2016/10/07 20:08:00 ID:C/pwrFvw
種類が多いのは仕方ない
実際の生物からデザインや生態を連想しやすいし
25:イワンコ@バシャーモナイト投稿日:2016/10/07 20:23:14 ID:/fGA5TPk
24:プテラ@たんちき投稿日:2016/10/07 20:22:37 ID:I3wJ3GeY
水と氷を足して2で割ったくらいが理想的なんだけど水が氷からいいところを搾り取りつくしてる
950:名無しさん、君に決めた!投稿日:2015/04/05 15:47 ID:i+aZvKT70.net
438:VIPがお送りします投稿日:2015/01/08 23:16 ID:6BZklMs90.net
ゲロゲが冷ビ使えればそこそこ対戦で見かけるレベルになれたのに
冷パンっておまえ
26:シビルドン@ギャラドスナイト投稿日:2016/10/07 20:26:09 ID:9UHyXBqM
熱湯という3割で火傷状態にして火傷にならない炎タイプには抜群で入るチート技を一致で撃てることも忘れてはいけない
9:ドレディア@つららのプレート投稿日:2016/10/07 20:11:23 ID:MpijzuPM
でも威力140技ハブられてんじゃん
441:ゲーム好き名無しさん投稿日:2013/11/16 21:21 ID:ACyxZZx+0.net
ダイブボール
ネットボール
ルアーボール
水タイプはその数ゆえか優遇されてんな
37:106人◆MZeKHqxjTY投稿日:2016/10/07 21:34:27 ID:J/tNRD4c
スイクン
ギャラドス
キングドラ
ニョロトノ
ラグ
パルシェン
ヤドラン
ブルンゲル
マリルリ
トリトドン
パルキア
カイオーガ
ミロカロス
やっぱり最強ですわ
37:名無しさん、君に決めた!投稿日:2016/08/04 19:01 ID:qTf00TMI0.net
水タイプって本当優遇されすぎだと感じるわ。(ダブルの話)
・雨パの制圧力
・ねっとうの優れたシナジー性 (やけどにならない炎に抜群)
・ほとんどが草に打点を持てるれいとうビームを覚える
・ミロカロス (かちきがやばい)
リザードンYの晴れパ(厳密には雨対抗に採用)でやってるが、色々風当たりが厳しい。
ダブルで飛び交う岩雪崩、怯み、流行りのランドロス、一貫性が取りやすく採用率に高い電気タイプに抜群をくらう等。
水はその岩雪崩を使う層に強い、草にも打点がある、実質不利なのは電気相手だけでタイプとして優れすぎている。
62:ゴロンダ@ウタンのみ投稿日:2016/10/08 02:52:48 ID:LHy3MeRk
・優秀な技であるたきのぼりなみのりが秘伝で確実に手に入る。水タイプならなみのりはほぼ確実に覚えるのでストーリーでは半ば必須の扱いを受ける
・なみのりはしかも範囲攻撃技であり、そのおかげでストーリーでもシングルでもダブルでも経験値稼ぎにもお金稼ぎにも努力値稼ぎにも最前線で使われる
・天候で威力が上がる数少ないタイプであり、天候で素早さが上がる特性や異常からの回復にHP回復の特性等を発動しつつ天候による火力上昇を多くのポケモンが受けられる点で炎よりかなり優位にある
・抜群二つであることが耐性として強いと紹介されたがその上で半減は四つである
・先制攻撃がある
・拘束攻撃もある
・1ターン無敵の2ターン攻撃技もある
・ジムリーダーや四天王が多く果ては水のエキスパートにチャンピオンまでいる
まだまだ挙げられそう
18:アマルス@かなめいし投稿日:2016/10/07 20:17:03 ID:kVIX83bY
ここでエース候補(?)のモクローの登場ですよ
氷4倍?聞こえんな
20:ニドラン♀@バトルサーチャー 投稿日:2016/10/07 20:17:22 ID:9KJ0jweM
カプ・コケコ「7世代は電気タイプが大暴れするで」
795:名無しさん、君に決めた!投稿日:2015/12/01 01:02 ID:mgbvHhHQ0.net
水タイプ優遇されすぎてるからフリドラでどんどん駆逐されて欲しい
14:プクリン@ズアのみ投稿日:2016/10/07 20:15:27 ID:.XuQ7s0E