1: 海江田三郎 ★ 2016/10/21(金) 13:46:14.85 ID:CAP_USER.net

どもどもジサトライッペイです。今年8月末に発表されたインテルの最新CPU、第7世代Core(開発コードネーム:Kaby Lake)ですが、9月の家電ショー「IFA」が過ぎ、年末商戦に向けて各社がどんどんと搭載PCを市場に投入しています。
UltrabookでモバイルノートPC人気に火をつけた、第2世代Core(開発コードネーム:Sandy Bridge)から早5年。
そろそろPCを買い替えようと思ってらっしゃる方が多いのではないでしょうか? そこで今回は発売したばかりの第7世代Core搭載PCと昔のPCの性能を比べてみましたので、買い替え時の参考になれば幸いです。
今回用意した第7世代Core搭載PCは、NECパーソナルコンピュータの「LAVIE Note Standard NS550/FA」。
Core i5-7200U(2コア/4スレッド)、メモリー4GB、1TB HDDを備える15.6インチフルHD液晶のA4ノートPCです。
BDドライブを備える、いまどきのスタンダードなラインですね。
比較PCとして用意したのは、第2世代CoreにあたるCore i5-2467M(2コア/4スレッド)、メモリー4GB、128GB SSD、13.3インチ液晶(1366×768ドット)を搭載する5年前のUltrabook。そして、第6世代Core(開発コードネーム:Skylake)にあたるCore i5-6200Uメモリー4GB、128GB SSD、13.3インチ液晶(2560×1440ドット)を備えるモバイルノートPCの2機種です。
本当は第7世代Core搭載PCもモバイルタイプで用意したかったんですが、検証期間に間に合わず……でした。なので、今回はバッテリー駆動時間のもちなどそのへんは抜きにして、純粋なパワー勝負をご覧いただこうと思っております。
(続きはサイトで)
http://ascii.jp/elem/000/001/248/1248148
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477025174/
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:49:23.95 ID:701sTpp6.net
まあ流石にSandy世代と比べると低電力での性能はかなり上がってるからね
デスクトップ向けの電力だとそこまで差はないけど
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:50:19.29 ID:kJ9zqyyu.net
Sandyがまだ現役のワイ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:52:17.86 ID:P8R5MZ0k.net
それよりメモリ4GBじゃ全然足りないだろ
これからは8GBが最低ライン
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:55:45.78 ID:UX8k5E6p.net
5年前のi7マシンを使ってて特に不満はないなぁ
10倍速の新型が格安で出たら、考慮しないではないけれど
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:57:22.51 ID:SyiTzYVZ.net
AMDで十分
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:03:58.38 ID:MbwuYdXV.net
軽い3DゲームやるならAMDのAシリーズが最適解なんだよなあ
グラボ不要は大きいアドバンテージ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:58:09.45 ID:7eO914Yd.net
ゲームもエンコもしなけりゃどうでもよくね?
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 13:58:52.42 ID:WDOQe9Bq.net
最近のアプリはやってることは変わらない感じだが、
なぜにどんどん容量と要求スペックが増えてるだろうか
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:00:28.38 ID:mjf5njGZ.net
5年前のi5クアッドコアにメモリ20G積んで特に問題ない
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:01:31.73 ID:0efp4t9w.net
ゲームとエンコをしなければ、メモリ増設とSSD換装で十分
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:04:08.24 ID:oFwIRr83.net
もっとVRが普及してから考える
38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:08:06.30 ID:+O3qFy4p.net
5年前くらいのi3で困ってないなssdにすればいいだけでしょう
48: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:12:51.75 ID:XjfR82XL.net
まあ既に書き込みいくつかあるけど
大多数の人にとってはCPUがどうこうよりSSDのほうが満足度高いだろうね
53: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:18:17.89 ID:LJe7mZjJ.net
Sandyにメモリ16GBでもう5年使ってるw
システムドライブも元からSSDで全く不満は無し。
グラボとSSDは替えてるけどね。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:20:50.16 ID:PwKRA8i9.net
ビジネスノート持ち出して何比べるんだよwwwwwwwww
71: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:32:09.10 ID:7VSfEG+G.net
4年前のCPUでもゲームには困らないが
最新ゲームで最高品質じゃGPUがキツイな
75: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:33:50.71 ID:dD0EwgA7.net
必死すぎて笑えない 5年前なら全然行けるよ
CPU性能頭打ち気味だわ
79: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:35:16.90 ID:EBkbHLKF.net
自分用のはともかく、家族用は次からはスティックPC程度で良い気がしてきた
87: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:39:36.99 ID:sGVY2q1D.net
まだ、P4使っているが問題なし
136: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:19:36.09 ID:Y5GLs3E4.net
>>87
お前もw他人の迷惑考えようなw
98: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:47:32.69 ID:kTXtC37K.net
会社のシステムなんか
いまだにXPなんだが・・・サポ終了しとるねん
まぁ、お金ないんだろうね
お金かかるよねぇ~
レジのアップデートで、数千万円とか、割とあるあるネタで、金額もびびるよねぇ~
102: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:51:53.58 ID:eZ1VhBMk.net
>>98
pc98使う所とか、いくらでもあるし。
ネットに接続しなければ有りでしょ。
使う人の能力しだいだよね。
104: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:53:51.24 ID:wvkJsxhF.net
i7-870を使って6年経っているけどいるけど、何の問題もない
105: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:54:53.75 ID:8RdxAsWi.net
売れなくて困ってるというのはよくわかった
114: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 14:59:35.00 ID:rkFUcoFW.net
>>1
単にクロック数の差じゃないのか?
122: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:07:05.74 ID:8ehz5Uoz.net
初めてクロック数がギガを超えた時は感動したもんだったけどなぁ・・・
昔使ってたP133のメモリ16Mだと、winampでmp3聴いてるだけでCPUとメモリ使用率が90%になったもんだ
129: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:12:52.39 ID:0ngrnuZ5.net
ちょうど5年目だしZenが出たら考えるわ
140: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:20:55.67 ID:pAuCQAqE.net
内蔵グラ性能が上がって
DQ10ですらそのまま動くし
今はもう特殊3D用途でもない限りグラボなんて要らないからな~
んな5年前のPCとか電気代の無駄遣い以外の何者でもないw
144: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:22:39.23 ID:FaWJWHx/.net
980Xが6年目に入った・・・
161: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:32:17.93 ID:pAuCQAqE.net
CPU 6000円
マザボ 5000円
メモリ(8G) 4000円
SSD(120G) 5000円
たった2万の現行最小構成でも、
5年前のとくらべたらサクサク、満足出来るレベル
169: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:41:21.59 ID:hUjNjW8e.net
壊れた時が換え時だろ
5年もてば後はラッキーだと思わないと
190: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:54:52.92 ID:GQS3Vyrw.net
さすがにうちの10年物PCは
そろそろ最新のPCに置き換えるかなあ
191: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:55:31.68 ID:i6NbLqr/.net
最近PCゲーやってないしなぁ
VR本格化したら買い換えるか
183: 名刺は切らしておりまして 2016/10/21(金) 15:50:27.13 ID:oTZqD9UG.net
i7 7700k 出たら買うんだ
そして2ちゃんする
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑