1: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:28:35.84 ID:wQRhIuEf0
どうしたらいいんだ...
2: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:29:21.77 ID:wQRhIuEf0
いつも後ろに敵がいるんや
3: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:29:45.59 ID:yM0Iz7TT0
BFか?
4: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:29:52.43 ID:wQRhIuEf0
>>3
せや
5: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:30:02.94 ID:PUAl9KPn0
じゃあもっと後ろに陣取れや
7: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:31:16.80 ID:eJJFlsl3p
周り見ないで突っ込むのやめーや
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477844915/
9: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:31:26.86 ID:dNwGOPVw0
死をも恐れず突撃する猪の鑑
11: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:31:41.64 ID:yM0Iz7TT0
初心者は前線が分かってなくて
無闇に突っ込んで死ぬやつが多い
まあ死んで覚えるのがFPSや
18: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:33:18.38 ID:wQRhIuEf0
>>11
やってたら上手くなるんか?
23: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:34:19.18 ID:yM0Iz7TT0
>>18
センスあるやつはすぐに上手くなる
センスの無い奴は何年やってもキルデス1未満やで
32: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:35:13.77 ID:aZMpn5Rh0
>>18
慣れば前線を超えて暴れ馬のごとくキルできるぞ
13: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:32:40.27 ID:0tmVRfu80
ワイも初心者の頃5キルできたら写真撮る様な雑魚やったが
今は縛りでも余裕で一位とれるで
14: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:32:41.16 ID:4+4McADJ0
BF1は最低数人で行動しないとすぐしぬで
19: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:33:37.27 ID:wQRhIuEf0
>>14
金魚の糞してええんか?
15: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:32:41.26 ID:C8pGAnDx0
まず上手い人の動画を見て、モデリングするんやで
17: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:33:10.58 ID:0tmVRfu80
なんかあればアドバイスするで
22: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:34:04.21 ID:wQRhIuEf0
>>17
エイムが出来ないンゴ
38: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:36:09.94 ID:0tmVRfu80
まず設定で感度を調整しろ
ストッピング・リコイルを感覚で覚えろ
25: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:34:37.43 ID:bZwM/qwI0
マップと敵味方の位置・発砲で敵来そうな雰囲気を掴むんや
29: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:34:54.32 ID:0tmVRfu80
立ち回りとクリアリングこれが大事やで
基本裏どりできる様に頑張るんや
特攻するときは真ん中じゃなく
真ん中を見ながら円を描くように端を走るんやで
34: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:35:23.53 ID:PiTnVPcv0
極力壁背にして歩けば後ろ取られない
36: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:35:43.52 ID:aZMpn5Rh0
>>34
対戦者兵器でぶち抜くんだよなあ
43: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:37:56.64 ID:VBmNSCtza
44: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:37:59.89 ID:0tmVRfu80
基本ゲーム強いやつは
そのジャンルならどのゲームでも強いから
簡単なのからやるのも手やな
20: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:33:42.18 ID:y2wnulPO0
FPSは下手くそ同士で舞台組んでワーワーやるのがええんやで
49: ガジェット名無しさん 2016/10/31(月) 01:39:31.39 ID:7dLbgGW2d
クソザコAIMでも立ち回りでカバーできるやろ
というか立ち回りの方が重要や