- 普通に☆5鯖引いたら1個もらえる形でいいと思うんだが。
- あれは廃課金救済だから定期、からの廃課金は恒常鯖大体持っている定期。
- 廃課金どもは無記名の所持数を競うためにあんまり使ってない模様。
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1478443797/l50
323:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:26:03 ID:16FNFtQw0無記名がほんとワケわからんからなぁ
普通に☆5鯖引いたら1個もらえる形でいいと思うんだが
1%×10になるくらい回したんなら別に☆5鯖1体分くらいくれてもいいんじゃねぇの
331:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:27:27 ID:yCYUfAdQ0>>323
あれは廃課金救済だから定期、からの廃課金は恒常鯖大体持っている定期
330:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:27:24 ID:1WqAld/o0尚、廃課金のために用意した無記名だが
廃課金どもは無記名の所持数を競うためにあんまり使ってない模様
337:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:28:27 ID:z0a9bzqI0>>330
そのレベルの廃課金ならほとんどの星5は宝具5にしてるしなー
344:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:29:05 ID:33XCGcf60>>330
なんか、こう……
石油王の優雅な遊びみたいなフィーリングを感じるが大丈夫か
353:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:31:31 ID:cOAOCrKc0>>344
実際は一般人が生活費削ってやってそうだから優雅とは程遠いと思われる
368:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:35:02 ID:z0a9bzqI0>>353
そのレベルまで行くと一般人の生活費程度でどうこうなるレベルじゃないよ
354:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:31:35 ID:8TNmuWP.0>>330
えぇ……
廃課金から金をむしり取る事に関してはとてつもなく有能じゃん
335:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:28:04 ID:u7JQKc6.0無記名の所持数競うとかまるでわけがわからんぞ!
336:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:28:24 ID:DkxHjBJo0そもそも廃課金は無記名は使わないけどな
339:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:28:39 ID:tGDSRdZs0まあ無記名のおかげで7章のスト限鯖の情報はすぐ出るだろう
348:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:30:42 ID:txwOjes60無記名はランダムなら星5当たったときに貰えたんじゃね
指定できるとか寿命縮めてるわ
350:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:30:51 ID:DkxHjBJo0限定鯖宝具5にするとガチャそこで終了だから案外全部5にしてる人少ないよ
信長君ですら無記名11枚だし
352:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:31:00 ID:llXtJAxU0そもそも廃課金に救済が必要なの?
回したくて回してるんでしょ
それより回してるのに欲しいキャラが一向に出ない人に救済くれよ
30連40連で○○が確定!ってんなら喜んで課金するぞ俺は
362:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:33:55 ID:1WqAld/o0>>352
実際ソシャゲは廃課金で保ってるようなもんだから
微課金程度は客とは思われてないのだよ
370:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:35:32 ID:llXtJAxU0>>360
LV30ぐらいのテスラ持ちの人とフレになって、最近LV90に到達してたのは他人事ながら嬉しくなった
>>362
じゃあ100~150連にしようぜ!
356:
名無しさん@フェイトでGO! 2016/11/07(月) 01:32:30 ID:16FNFtQw0一応、ガチャ回したときにもらえるポイント溜めると
SRなりSSRなり好きなのと交換出来るシステムのあるゲームはあるが
それとFGO比べてもFGOはあからさまにアホなレートだからなぁ……