1:名無し:2016/11/10(木) 22:36:58.50 ID:n0II0wMm0.net
関連記事
9:名無し:2016/11/10(木) 22:38:48.17 ID:Dr2wTbMi0.net
tbの次やぞ
2:名無し:2016/11/10(木) 22:37:32.73 ID:hpGsP0hy0.net
そらペタバイトよ
8:名無し:2016/11/10(木) 22:38:41.03 ID:n0II0wMm0.net
3:名無し:2016/11/10(木) 22:37:48.23 ID:CLgJBE3mp.net
むしろグーグルの1/50もあるFacebook凄くない?
4:名無し:2016/11/10(木) 22:37:53.66 ID:n0II0wMm0.net
Google「見ろ人がゴミのようだ」
7:名無し:2016/11/10(木) 22:38:39.25 ID:qWfWjsE50.net
そりゃビックデータまんせーするわ
10:名無し:2016/11/10(木) 22:38:49.60 ID:5L817Gh50.net
6000人分しか容量ないのかざっこwwwwww
26:名無し:2016/11/10(木) 22:41:06.93 ID:bBmCGOU+0.net
寧ろ人間6000人でGoogle超えるのか
大したことねえな
11:名無し:2016/11/10(木) 22:38:53.58 ID:3c5S1CRA0.net
全国の割れ厨集めればこれくらい余裕やろ
12:名無し:2016/11/10(木) 22:38:55.81 ID:083iURdV0.net
1000TBで1PBやっけか
25:名無し:2016/11/10(木) 22:40:49.15 ID:iNAp+4ZOp.net
本日の気になる記事中華製のハイセンスが唯一まともだった件・・・
13:名無し:2016/11/10(木) 22:39:01.82 ID:Sk/VJ/Oj0.net
ペタの上がないんか…
21:名無し:2016/11/10(木) 22:40:19.58 ID:vC7pquwH0.net
15:名無し:2016/11/10(木) 22:39:13.05 ID:K81IKQ2S0.net
太陽系やん
17:名無し:2016/11/10(木) 22:39:51.99 ID:Cc9/JBGSa.net
いつでも世界制覇できるな
19:名無し:2016/11/10(木) 22:39:53.63 ID:YyMx2INZ0.net
左上にペタバイト書いてるやんけ
23:名無し:2016/11/10(木) 22:40:39.99 ID:n0II0wMm0.net
18:名無し:2016/11/10(木) 22:39:52.27 ID:vxsQbNPG0.net
少なくね?
22:名無し:2016/11/10(木) 22:40:26.34 ID:hL8zxhH5d.net
なんJ民の「うんち」とかいうレスも含めてこれやから大したことないわ
24:名無し:2016/11/10(木) 22:40:40.69 ID:E1+EUgcK0.net
人間の脳みそよりもヲタクのハードディスクに換算して
何人分か表示してくれたほうがわかりやすい
28:名無し:2016/11/10(木) 22:41:24.12 ID:.net
ペタジーニのしんせきやな
27:名無し:2016/11/10(木) 22:41:16.03 ID:rhv0qge4d.net
クボタイト
14:名無し:2016/11/10(木) 22:39:11.73 ID:QTzFDPS40.net
僕、ペタバイトーー!!!
気になる記事なぜ日本からgoogleやamazonやappleのような、クリエイティブな企業が生まれないのか
世界五大IT企業「Microsoft」「Google」「Apple」「Intel」
【悲報】15インチフルHDのノートパソコンを買った結果wwwwwww
docomoのスマホを「ウルトラギガパック30ギガバイト」ってプランに変えたんだが
大学でHP(ヒューレットパッカード)のノートPC使ってたらみんなに貧乏人って罵られた
お前らブルーライトカットのPCメガネ馬鹿にするけど結構効果あると思うよ
ぼく「回線速度で夜間下りが2Mbpsしかでないんですがどうにかなりません?」
Wi-FiのSSIDを"Daesh(イスラム国)"にした結果wwwwwwwwwww
★おすすめ記事★