─目黒区にあった自宅兼事務所の豪邸を昨年末に売りに出しましたよね?
「売りましたよ。築28年で物件が古くなったので、売りに出しました」
─古くなったからとは?
「ずっと使い続けようと思ってたんですが、雨漏りするようになって。修理して使っていたんだけど、直し続けていくのはお金もかかるし大変なんですよ」続きはこちら
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00008418-jprime-ent
金持ちって、他人が建てて住んでた中古豪邸とか買わないだろう。
たたき売りしないと売れないよ
マジで金に困ったらチェッカーズ再結成するだけで良いしな
完全に勝ち組モード
>>10フミヤレベルはもう金に困らないだろ
印税がものすごい
金が無くなったって、ハッキリ言えば良いのに
雨漏りポンコツ物件が10億は高いな
俺は絶対買わない
建てる時は後のことも少しは考えないとだな
アグネスの家も雨漏りしてたし高級住宅ってこんな簡単に雨漏りするのか
うちのマンションは築45年だけどまだまだ頑張るぞ
築28年だとバブルの頃でいい加減な工事が多かったと聞いたことある
フミヤといえども全盛期ほどの収入はないだろうし固定資産税とかきついんだろうな。
しかし築30年近くで10億は高すぎると思うが。欧米じゃ古い建物の方が価値があるというけれど。
28年立ってるし金持ちが10億出すなら別の物件買うやろなー
>>98更地にして土地分割して売りずらい傾斜地。
坪250万で3億5千万がいいとこ。
元ファンだけど目黒だったっけ?
渋谷に建てなかった?
あの当時で5億とか言ってたような
一時期は高額納税者番付に名前が載ってたもんね>フミヤ
猿岩石の「白い雲のように」がミリオンいったときとか
日本は湿気が強いから、人が入って空気を流さないと、すぐに痛んじゃう。
豪邸も大きさに合わない少人数だと、すぐに悪くなるだろうね。
110坪で10億とか、さすがに中国人も買わないよ。
今後息子が叩かれちゃ困るんで、えらく対応が丁寧だなw
話題の「 ブ レ ザ ル フ ァ 」試したらマジで1週間でチ●ポが12センチもデカくなってワロタwww
おまえらも売り切れる前に検索した方がいいぞ!!!
どこかの国の大使館にすれば良い。
シナチョンに買われるよりマシ☆
以上
うん十億した豪邸が雨漏りで修繕大変とか、作った業者酷いな。