- エミヤのマイルーム聞いてたらクーフーリンとギルが苦手って言ってんだけど
- いくら摩耗してても生前自分を殺した相手と相性いいわけなかろう
- むしろ士郎を殺してないキャラって誰がいたっけ?
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479820253/
966
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:27:10.432ID:aC7bNEmrp.netエミヤのマイルーム聞いてたらクーフーリンとギルが苦手って言ってんだけど
言うほど苦手そうにしてるシーンとかあったったけか
ギルと同列に苦手とか相当だろう
968
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:28:51.253ID:lTOb9gPl0.net>>966
腐れ縁すぎるだけだろ
ギルは誰でも苦手だろうけどなたぶん一番鯖同士で嫌われてるんじゃね
あいつ好きな鯖っていないもの
970
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:29:28.271ID:RS2rfJcVp.net>>968
エルキドゥと征服王…
ついでにオジマンも
973
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:33:02.754ID:lTOb9gPl0.net>>970
>>971
イスカくらいだろうなあ
むしろイスカが嫌いな鯖も珍しいが術汁かな
971
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:30:37.507ID:/oomJksva.net>>968
イスカとかは好きそうなきがするが
972
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:31:16.973ID:Wls/ohcX0.netオジマンとAUOはすれ違いまくってるから一概に仲良いとは・・・
あとAUOはゴールデンとは相性良かったはず
975
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:36:17.818ID:nAUknprd0.net黄金の古代王ナンバー1と2だから仲が良いよ
976
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:36:29.272ID:/oomJksva.netギルはバトルホリックに人気ありそうだが
師匠とか李書文とか
クーフーリンもオルタならギル好きそう
980
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:42:33.410ID:j4kr9X060.net腐れ縁も糞も衛宮士郎は聖杯戦争開幕前に1回クーフーリンに殺されてるからな
いくら摩耗してても生前自分を殺した相手と相性いいわけなかろう
984
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:46:26.433ID:lTOb9gPl0.net>>980
殺されかけただけだろしんじゃいねーよ
985
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:48:38.737ID:+nj82LNz0.net>>984
士郎の体感としては一回殺されただしまぁそこは
993
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:54:34.666ID:j4kr9X060.net>>984
士郎自身が「一回殺された」って本編でもホロウでも言ったりモノローグしたりで苦手意識持ってたと思うが
983
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:44:38.977ID:RS2rfJcVp.netそもそも英雄としての誇りや矜持を重んじる兄貴とそういうのは割とどうでもいい現実主義な一面のあるエミヤじゃ馬が合わないんだろう
986
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:48:40.272ID:1Wiqkm5p0.net大抵の登場人物には殺されかけてるからな士郎は
989
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:51:06.962ID:+nj82LNz0.netむしろ士郎を殺してないキャラって誰がいたっけ?
990
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:51:38.303ID:1Wiqkm5p0.net正ヒロインの美人教師
991
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:52:43.297ID:RS2rfJcVp.net三人娘
美綴はどうだったっけ?
994
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 03:56:55.004ID:+nj82LNz0.netあれ?もしかして小次郎って士郎に危害加えてない?
995
名無しさん@フェイトでGO!2016/11/23(水) 04:01:12.708ID:j4kr9X060.netハサン先生とおじいちゃんも士郎自身にはあんまり手を出してなくない
おじいちゃんは桜の件があるからアレだけど