1: 海江田三郎 ★ 2016/11/23(水) 18:05:45.26 ID:CAP_USER.net
企業活動が国家経済に与える影響について調べる「グローバル・アントレプレナーシップ・モニター(GEM)」によれば、2014年に「起業はキャリアにおける良い選択だ」と答えた日本人は31%と、最下位から2番目だった。アメリカ65%、中国66%、オランダ79%などと比べると、途方もない出遅れ感がある。政府が経済回復のため新規ビジネス立ち上げを奨励しているにもかかわらず、なぜ起業家が増えないのか。英米メディアが日本特有の問題点を指摘している。◆リスク回避志向、終身雇用が妨げに
起業が難しい理由としてまず挙げられるのが日本人のリスク嫌いだ。ワシントン・ポスト紙(WP)は、日本では大企業での安定と終身雇用という「ジャパニーズ・ドリーム」と起業は相いれないものだとし、起業を口にすれば、おそらく親や配偶者からストップがかかると述べる。ブルームバーグも、起業をためらう気持ちは安定と成功を重んじて体制に従う文化から来るものだと述べる。前出のGEMの調査でも日本人起業家予備軍の55%が「失敗が恐い」と回答しており、調査参加国のなかで上から2番目に高い数字だったとしている。エコノミスト誌は、柔軟性のない労働市場が、起業の邪魔になっていると述べる。少しずつ緩和されてはいるものの、日本ではまだまだ終身雇用が望まれ、転職が盛んとは言えず、スタートアップ企業にとっては中間レベルの即戦力確保は難しく、新人ばかりで事業を始めることになると指摘。さらに、従業員の解雇が難しいことも、成長途中のスタートアップには厳しいと述べる。もっとも、女性は職場での昇進が困難で失うものも少ないため、起業して成功するケースも多いと同誌は説明している。
http://newsphere.jp/business/20161119-1/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:06:43.80 ID:LkObCiwX.net
失敗したらニートか無職だから
4:
名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:07:43.32 ID:/VwN5pU8.net足を引っ張る国民性
9: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:11:05.62 ID:J69fr4A/.net
投資してくれる人がいない
12: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:13:55.40 ID:kbAUcr+U.net
負債は生命保険で払えとかヤクザ国家で起業する奴はバカ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:14:22.44 ID:RuGXPHPH.net
起業家増やしたいなら連帯保証人の制度を全面禁止してなくせって。
リスクが高すぎるから育たないんだろ。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:15:17.01 ID:Qw3LBGpN.net
理由は簡単
日本の銀行は審査が厳し過ぎて殆ど融資しないから金利の高い金融機関に頼らなければいけない
また日本でしか見られない借金を他人が肩代わりする「連帯保証人制度」のせいで
「借金=悪」のイメージが強烈に刷り込まれてる
19: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:16:10.45 ID:iL71g2gw.net
潰れるべき企業が潰れずに税金や規制で生き残ってるから、
新規企業に不当な競争圧力がかかってるんだよ
24: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:17:33.99 ID:rTUO9O9r.net
必要がないからだろ。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:18:33.72 ID:O0GXYmmN.net
実際に失敗したら首くくるはめになるしな
成功してもそんなに利点ないし
28: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:18:35.92 ID:aTm0+xfh.net
大企業がパクるからだよ
30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:19:24.41 ID:siFWiJkA.net
本人が失敗を恐れる、というより、周りが失敗を恐れるということの影響のほうが強いように思う。
せっかくやろうと思っても、周りが支援しないからな。
失敗したら焦げ付くとか返ってこないとか。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:19:27.90 ID:O0GXYmmN.net
役人や大企業社員のほうが社会的地位も待遇も上
要するにこの国は社会主義
33: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:20:20.97 ID:O0GXYmmN.net
実際に、ベンチャーだ、起業だと、煽られた就職氷河期の末路をみればよい
36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:21:35.65 ID:O0GXYmmN.net
そもそも、ベンチャーだ、起業だ、は、リストラされた中高年がやればよかった
なぜか、社会経験もない若者にその役割を押し付けた
42: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:23:06.86 ID:2l2OCKn6.net
ベンチャーキャピタルなどの起業向け金融に資金供給する資産家の不足でしょ。
50: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:25:45.73 ID:y0n/WGeS.net
日本はワンストライクバッターアウトの社会だからね
52: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:26:28.50 ID:7w57aIG2.net
終身雇用で起業なんか
できるわけねーだろ
失敗したら一生無職だぞ
54: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:27:23.69 ID:BiPNxSMM.net
失敗を恐れてるんじゃネェよ
失敗を非難・口撃する無関係な連中がいるからだ
55: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:27:25.82 ID:CKfFFW87.net
さんざん自営をイジメ抜いてきたくせに
何言ってんの今さら
56: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:27:35.15 ID:UmmWslsJ.net
おっさんになると再就職もままならないからな。
あとは土方のような孫請け玄孫受けの形態
58: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:27:42.75 ID:3DqTq2GO.net
起業して失敗したら負け組の烙印
住宅ローン以外の大きい借金している奴は人間以下にみられ
運よく成功したら嫉妬され
そんな面倒な国なら平たんに標準以上に稼げる公務員を選ぶだろそりゃ
107: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:44:52.25 ID:J7b9IDDi.net
ノープレイノーミスが正しい生き方
免許のゴールドみたいなもん
116: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:46:28.47 ID:YWWO8KgF.net
ほとんどの人はリスクに向かう人間とは距離置いて偏見で見て
理解もする必要も無いから力がそもそもないし集まらない
周りがお利口さんだと猛烈な逆風がある
今の日本はお利口さんばかりだから…後は長いのでやめる
130: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:52:03.14 ID:NZV2nIBi.net
マイホーム買って一家団欒したら勝ち、という発想はなんなんだろね?
俺に言わせればギャグにしか思えんのだが
断言するがそういう価値観の人間はどんな経済情勢でも起業しようとしないし
仮にやっても上手くいかないから
134: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:53:54.94 ID:t1MFWYmf.net
努力すれば就職して中程度の成功は約束されているから
努力しない人間は起業しても失敗するから
138: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:56:00.56 ID:1IPfmqhP.net
まぁ、カスは起業するな。
俺は起業して資産数十億、年収1億円だけどな。
140: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:56:30.01 ID:NsTwfDq4.net
>>1
国内市場が縮小してる時代に起業家が増えると思えるか?
150: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 18:59:25.59 ID:O0GXYmmN.net
そもそも金持ちになってどうすんだよ
変な女や人間しか寄ってこないぞ
154: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:01:42.44 ID:YWWO8KgF.net
成功起業をいくつも輩出するような国になってもらいたい
それがのちの国を支える会社なんだから…
158: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:02:47.22 ID:gcJf8Pv0.net
雇われに本当の自由はないからなあ。
162: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:03:23.65 ID:ug7nbelZ.net
金回りが悪いからだろ
171: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:06:02.76 ID:x6vGCnUm.net
アメリカだと投資家がおもしろいことをするやつには担保もなしに金を出す文化がある。
174: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:07:12.90 ID:O0GXYmmN.net
もうそういうステマに騙される奴はいない
就職氷河期で懲りている
182: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:11:04.10 ID:Yk50E9kk.net
失敗はしない方が良い。
恐れて当然。正直、失敗したら終わりです。
ただ、起業できる人間は明らかに非凡な人間。
開業届を出せる人間は出せる。出せない人間は出せない。それだけ。
サラリーマンが入れる余地はない。
187: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:13:50.27 ID:3DqTq2GO.net
>>182
起業だけなら簡単にできるよ。
でも10年生き延びれる企業は数パーセント。
188: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:13:53.90 ID:o5TwniEB.net
こんなん経営のマインドじゃなくて規制のせいだよ
資金調達がめんどくさい上に金利高いし、貸すのには時間かかるくせに返すときはすぐに返せという条件
金融機関に有利な法律のせいでベンチャーが全く割に合わない
中国なんてネットで資金集めできるからな、詐欺や夜逃げが多いけど資金集まるし金利も高い
安全な法律はスピードの遅さと表裏一体
190: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 19:14:18.95 ID:BTnJa4mk.net
新卒で入った会社辞めるバカいるかよ!?
起業が失敗しても成功しても二度と戻れないのに
必死の受験勉強、就活、全部パー