1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:38:29.56 ID:25V/FzL+0.net
Elder Scrolls/Fallout Director Admits Rough Spots, Says Bethesda’s New Things Are Bigger Than Ever

ベセスダ開発のゲームといえば不具合やバグの多さから論争を呼ぶことが多々ありますが、『スカイリム』や『フォールアウト4』など数々の作品を手がけたTodd Howard氏はそれらの非を認めた上で次回作でも高みを目指すことを明言しています。
Howard氏によると、
・所々でラフな部分があるが、これは高みを目指した結果。どのゲームも自分たちの理想にかなり近いところまでいっていると考えている
・ベセスダは今後も大掛かりなことをし続けるつもりであり、現在取り掛かっている新作も史上最大規模の作品になる
・TES最新作は現時点ではアクティブなプロジェクトではない
http://wccftech.com/elder-scrolls-fallout-director-admits-rough-spots/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1480070309/
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:40:35.62 ID:MScMuDzR0.net
ベゼスタには期待しとるが
いい加減バグの多さは何とかしてくれ...
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:41:35.69 ID:5QS8DQes0.net
バグはあきらめろ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:42:22.17 ID:RmHzARYup.net
Fallout4はバグ減ったけど単純につまらなくなった
世界観はどれでもいいからNewVegas路線のGURPSチックRPGがまた出るといいんだが
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:43:59.74 ID:Xcl9ebse0.net
これまで以上に雑でガバガバな作りになりそうだな…
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:45:43.29 ID:d87/1RYBa.net
アクション性を高めるとか考えないのかな
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 20:36:24.82 ID:1qpKKB+Ea.net
>>13
fo4のアクション性はかなりのもんだったろ
id softwareに監修させたぐらいなんだから
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:50:46.54 ID:UKZ9kxfQ0.net
先のことよりスカイリムのバグ修正しろよ
クズスダ
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:52:50.57 ID:BPIWpRJY0.net
TESはまだアクティブじゃない・・・って
なんも動いてないけど次回作も高みめざしてがんばるぞい
ってだけやんけ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:53:09.68 ID:PkT94Ug40.net
TES6じゃないんだな
新規IPなのかな
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:55:24.94 ID:VcEmG2XN0.net
期待しかない。
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 19:56:06.19 ID:68MdqLlTd.net
やるっきゃねえ!
期待してます
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 20:22:35.76 ID:TCu5Bdfr0.net
いよいよVRだな
ゲームが変わる
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 20:32:41.80 ID:+UCUTY9L0.net
フォールアウト4のクラフト要素はいらねえからなくしてほしい
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 20:34:14.85 ID:roNJUnkw0.net
DLCもクラフト素材追加だけとかあったしな
もっとストーリーDLC増やして欲しかった
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 21:02:36.62 ID:zhEugpD40.net
そういや、ベセスダのバグの多さはさほど叩きネタにはならないよな
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 21:10:33.49 ID:UD5M5dKD0.net
作ってる連中が公言してるように自覚的に割り切って実装した結果だから
遊ぶ方も割り切ってる人が多いな
どのゲームもきちんと整えようと思ったら
時間も金も何倍かかるかわかんないような変態的仕様のゲームだし
98: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:00:24.95 ID:CE0QmvKbd.net
バグは半ば諦めてるのでいつでもどこでも幾つでもセーブできる仕様は変更しないでくれ
102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:09:50.33 ID:mLgQGMXq0.net
SkyrimはともかくFO4は微妙だったな。
シューター寄りになりすぎだわ。
MODが大量にある3やNVのほうが楽しい。
105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:20:43.10 ID:eJnu1Uqh0.net
FO4やっててフリーズして止まっても
あ~はいはいまたですねって感じで気にせずリセットするようになった
109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:27:14.10 ID:Z7b1zY50p.net
>>105
NVであったなー
ニューベガスの北壁沿い歩く時はフリーズするつもりで歩いてたわ
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:20:53.67 ID:WDwms+Ts0.net
なんだっけレイジって名前の爆死したFPSRPGってベセスダだっけ?
あれみたいなゲーム出すんじゃない?
TESかFOの新作はやくしろよ
140: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/26(土) 07:44:59.66 ID:G96hyJau0.net
>>106
ありゃid softwareのだぞ
FPS部分は流石idって感じだったけどそれ以外がなあ
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 20:42:00.15 ID:LhYK6hh40.net
近未来系よりファンタジーが好きだから
エルダースクロール系がいいな、新作でもいいけど。
ただPCクラッシュする程のバグはやめてください・・・
108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 22:27:02.44 ID:n97z5NBn0.net
3本柱にしたいのかな
他もSF多くなってきたからあまり被らないのがいい
111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 23:02:40.38 ID:G2HQx+vzK.net
いいじゃない
楽しみだよ
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/26(土) 09:10:15.33 ID:rCiMoKHB0.net
いったんTESを総括したゲームだしてほしい
100Gくらいのボリュームで
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/26(土) 03:07:53.53 ID:SMCRHTG80.net
TESの新作はしばらくなしか...残念
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑