1: ここん ★ 2016/12/03(土) 16:29:39.86 ID:CAP_USER9.net
▽UTCでの23時59分60.5秒に、NTPサーバーの供給時刻が1月1日0時00分00秒に
協定世界時(UTC)の2016年12月31日と2017年1月1日の間に「23時59分60秒」が挿入される。日本時間では2017年1月1日の午前8時59分59秒と1月1日午前9時00分00秒の間に、「8時59分60秒」が挿入される。
Googleではこれを受け、提供しているGoogle Public NTPサーバーにおいて、前後10時間に0.0014パーセント遅いクロックを実行することで、あわせて20時間全体で1秒分をずらす運用を行うことを発表した。
具体的には、UTCの2016年12月31日14時からクロックを変更、UTCの23時59分60.5秒に、Google Public NTPサーバーが供給する時刻が1月1日0時00分00秒となり、UTCの2017年1月1日10時00分00秒に時刻の同期が完了する形となる。(以下省略)
全文はリンク先をご覧ください。
INTERNET Watch(2016年12月2日 17:41)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1033101.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480750179/
4: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:31:21.94 ID:uUsqBibq0.net
みんなそうすればいいじゃんw
5: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:31:49.26 ID:QivC3xMI0.net
いろんなシステムはこれでいけないのかね
38: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:54:26.04 ID:JIV025qu0.net
>>5
うるう秒問題は時計がずれることが問題なのではない
13: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:41:01.14 ID:hRvD4dhr0.net
残念ながらこれって不正確だね
12: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:36:18.53 ID:A4APeHYL0.net
コンピューターは融通が利かないわね
74: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:28:20.55 ID:dSTsJxPB0.net
人<コンピューターは融通がきかないね
人間は精度が低いだけだろ>コ
18: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:44:34.16 ID:pJsRgDeg0.net
うるう秒のためにこんなに騒ぐなら、NTPにうるう秒の実施時期を入れ込めば良いのに。
そこだけ61秒カウントすれば良いんだろ?そんなに難しいことだとは思わないけどね。
まあ、NTP規格を変える必要があるけど。
26: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:47:38.20 ID:OXkJWgQ10.net
>>18
NTPにはとっくに閏秒を通知する機能がある。閏秒にちゃんと対応させたシステムはそれを使っている。
問題は対応させたつもりでバグが入っているプログラムがあまりにも多すぎること。
4年前にmixiが止まったのもLinuxのカーネルにマルチプロセッサと閏秒が絡み合ったバグがあったから。
31: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:50:57.56 ID:pJsRgDeg0.net
>>26
ああそうなんだ。
数年に1回のことだから、システムを絡めたバグ取りが難しいのかな。
23: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:46:41.59 ID:VDDnlW5h0.net
1秒だけ待ってる方がいい
34: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 16:52:39.53 ID:QX6+k1n60.net
電波時計でほっときゃOKなのにご苦労さん
54: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:04:21.26 ID:ocdP1GJr0.net
なんかだまされてる気分
うるう年には対応できてるんだからうるう秒もできそうなものだけど
なんか不都合でもあるのかな
67: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:19:57.19 ID:Y9aavUdk0.net
この30年でTAIが30秒ほどズレてんだよな
年末年始のカウントダウンなんざお笑いだわ
正確な瞬間から何十秒もずれてんだそれも知らんボンクラ共よ
78: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:35:22.04 ID:eLhsKKPQ0.net
>>67
原子時計はある瞬間を0として
そこからきわめて規則正しく刻まれているというだけで
たいていの人類にとって"正確"なのは
地球の自転に従って変化する現実の時間だよ
70: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:23:21.50 ID:Y9aavUdk0.net
調べたら35秒ずれてんのかな?
もう1989年4月24日21:32:05の瞬間に掘った俺の机のラクガキも同じ時刻を共有することはかなわない
73: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:28:11.96 ID:D47vplNS0.net
最後の1秒を2秒にするだけで良い気もするが
104: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 18:37:26.72 .net
>1頭ええな
113: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 18:44:27.96 ID:jG0VHer00.net
グーグルのやってることは小細工。
141: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 21:22:28.87 ID:pEh91hC20.net
そもそも時間は戻らない
なのに、今回1秒戻さないといけないことが発生する
コンピュータが
9時に処理して、一秒後にまた9時になったら
同じ処理が2度発生する可能性さえもある
順序制御も狂うだろう
92: 名無しさん@1周年 2016/12/03(土) 17:57:59.80 ID:+56Y7EWf0.net
世界の時間はGoogleが支配している
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑