最近のこのスレでのナマコブシ人気はなんなんだ
ステマか?
366: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:39:31.49 ID:wN0jvWsxd
>>365
かわいいじゃんナマコブシ
367: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:39:38.58 ID:xZFDlttw0
>>365
ナマコブシはオナホ
368: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:39:39.38 ID:LEr4NIBD0
ぶっしー
373: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:40:12.31 ID:z6s9Z/l00
ナマコブシにTENGAってつけるの禁止な
378: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:41:02.72 ID:EGwhf1Az0
色ナマコブシほすぃ
421: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:50:32.24 ID:UgOZf6ms0
マッシブーンさんとなまこ君はアローラの癒し
439: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:54:37.46 ID:oOx5gNFi0
全然見ないから試しに作ったらナマコブシこりゃつえーな
確かに挑発で詰むから役割持ちたいギャラに強く出れない弱さはあるけど、あんま見ないのがおかしいレベルだわ
451: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:56:20.71 ID:YRFJgWEM0
>>439
あんまり認知されてないせいか身代わり貼って舞ってくるギャラかなりいるしな
455: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:57:27.09 ID:K7jzfo43a
>>451
なまこ側って身代わり突破してギャラ殺せるの?
461: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:58:43.11 ID:YRFJgWEM0
>>455
ナマコブシの特性が普通に身代わり貫通するからギャラは死ぬ
466: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:59:16.54 ID:K7jzfo43a
>>461
天然なのに積んでくるアホすぎみたいなニュアンスかと思ったわ
471: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:59:58.20 ID:IwBhoM3h0
>>466
どっちの特性でも舞うのがNG
メガならいいけど
486: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:03:29.07 ID:K7jzfo43a
>>471
天然で身代わり貼られて舞われたらなまこ側何もできないから仮に突破されたらそのまま3縦コース入っちゃうなあと
493: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:05:01.20 ID:z6s9Z/l00
>>486
天然ナマコはギャラの餌でしかない
473: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:00:54.69 ID:S/S8HIto0
ナマコブシはステ調整と技の使い方が難しすぎるわあれ
使い手によって相当変わる
494: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:05:07.10 ID:qU43zakJ0
ナマコ「てんねん知らずに舞ってるギャラアホすぎwww」
ギャラ「かたやぶり知らずに構えてるナマコアホすぎwww」
498: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:05:53.29 ID:YRFJgWEM0
ナマコブシはリフレで喜ぶとピースするのが最高にかわいい
でもあれよく考えると内蔵でピースしてるンだよな
509: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:08:46.34 ID:z6s9Z/l00
天然物理受けナマコ
天然特殊受けナマコ
中身物理受けナマコ
その他派生系あり
ナマコ豊富
512: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:09:09.72 ID:uMnZI32f0
ナマコっててんねんが良いの?
育てようと思ったんだが特性悩むなぁ
517: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:10:01.14 ID:OR47Q0+o0
ギャラへの役割捨てるなら天然じゃなくても可
519: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:10:44.08 ID:S/S8HIto0
なんで急にこんなナマコブームになった?
523: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:11:56.97 ID:z6s9Z/l00
ギャラが多いから中身物理受けナマコが使いやすいかな
天然ナマコは対面なら両受け型でも鉢巻以外のガブを葬り去るポテンシャルがある
526: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:12:29.13 ID:1fuDk8fh0
かたやぶりって天然貫通したよね確か
533: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:13:59.55 ID:wN0jvWsxd
>>526
天然で受けられると思っていると思っているギャラを飛び出す中身でぶち殺すナマコやぞ
539: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:15:13.23 ID:uMnZI32f0
>>533
流石に草
なまこ育てるわ
542: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:15:43.39 ID:bOqy8RT6d
ナマコとかどうせ対策貼られてすぐ終わりだろ
549: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:16:15.55 ID:oOx5gNFi0
基本的にはてんねん一択だと思うけどな
ガブにもマンダにもグロスにもミミッキュにも基本的には安定して後出しできる
545: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:16:05.12 ID:+XQrcNOr0
熱いナマコのダイマが飛び交っている
これは育てるしかない
【サンムーン攻略コンテンツ関連記事】
- サンムーンの攻略/お役立ち記事一覧
- 序盤〜中盤にかけて活躍する旅パおすすめポケモン20選
- メタモンの出現場所と入手方法|びびりだま連鎖で効率よく高個体値を狙う
- 伝説のポケモン入手方法まとめ〈完全版〉
- サンムーンでもメガシンカはできるの?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poke/1480950854/