1: 海江田三郎 ★ 2016/12/12(月) 21:36:47.06 ID:CAP_USER.net
格安PCボード「Raspberry Pi」を開発する英Raspberry Pi財団は、5ドルの格安版「Raspberry Pi Zero」を日本で2017年第1四半期にも発売する。
Raspberry Pi Zero向けの公式ケースも2017年2月に世界で発売する予定だ。来日中のRaspberry Pi財団CEOのEben Upton氏が明らかにした。
Raspberry Pi Zeroを販売する日本のパートナーについては、現在交渉中という。Zero用のケースは通常のRaspberry Pi用と同様に、白とラズベリー色を使うものになるという。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481546207/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 21:44:08.25 ID:Xnzhc/i2.net
年11月に欧米で発売したRaspberry Pi Zeroは、価格が5ドルと安価なのが最大の特徴
_ノ乙(、ン、)_日本だと5,000円くらいになる不思議スレ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 21:46:20.06 ID:pu504MyH.net
>>2
うわーん、現実みせるなよ、それ本当にありそうで怖い、
7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 21:52:38.15 ID:ZSbsRMG/.net
600円が、5千円かよ
まるでおベンツのようだ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:11:25.71 ID:0XhEpWbd.net
たけーよ
俺のジャンクE8400機は500円で買ったぞ
i5-450Mジャンクノートは780円だ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:16:22.81 ID:fRfgj75E.net
普通のラズパイが5000円弱で売ってるからそこまで高くないよ
たぶん3980円くらいで買えるだろw
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:23:47.39 ID:uFnh9EXA.net
>>10
でも普通のラズパイって海外じゃ15ドルくらいだよね…
11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:23:12.69 ID:K/xc9bCO.net
遅っせーよ
もう2枚買っちゃったよ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:29:41.20 ID:zuQNjXP5.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 1000円でお願いします
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:40:33.68 ID:DDK7a0r+.net
ラズパイとArduinoのってどう違うの?
18: 名刺は切らしておりまして 2016/12/13(火) 00:09:45.80 ID:tH+8n41G.net
>>15
ラズパイはlinux
アルデュイーノは直接マイコンプログラミングでOSは無い
16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/12(月) 22:55:26.97 ID:dbBLAtN1.net
ラズパイ・・・小型のパソコン、OSもいくつか選択できる、
bLinuxで出来ることはそのままできる
ARDUINO・・・マイコン、小さなアイテム作りに最適、iot
くそ使いにくい開発ソフトを強制される
24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/13(火) 07:50:55.52 ID:JAMR2iGa.net
3000円以内だと良心的だとは思う
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1481203202/
78: login:Penguin 2016/12/12(月) 21:09:29.80 ID:uTcHPRUq.net
通常版のRaspberry Pi(Model B)については「2017年に次期版を出すことはない」(Upton氏)と明言。
82: login:Penguin 2016/12/12(月) 22:43:53.75 ID:wRF2WeSW.net
5ドルって言っても、結局LANアダプタ必須でしょ。
あんまり意味ない気がする。
88: login:Penguin 2016/12/12(月) 23:54:32.05 ID:LtaUvs6C.net
>>82
Zeroは小型の組み込み向けって感じだから、LANイラネって用途に使う場合も多いだろからな
LAN必要ならZeroじゃないのを買えって感じだろ
後、小型で値段重視にのZeroにLAN必要なら自分でUSB (W)LANを付けるぐらいしろよ(本音は、ケチなゆとりはこんなことすらできないのかよ)
だろな。あと、ゆとりなら40pinヘッダがついてないって駄目だろかな(つけるの俺には超大変)
83: login:Penguin 2016/12/12(月) 22:49:52.59 ID:MLN2S+Lx.net
消費電力低くてミニマムな構成が必要な人には意味があるんじゃない?
バッテリ環境でモニタリングや制御なんか任せるにはピッタリ
84: login:Penguin 2016/12/12(月) 23:27:52.12 ID:xzbG3rdj.net
LANというよりTeraTermを使って4800bpsとか9600bpsでコミュニケーションする世界だわな
・・・それならArduinoでいいじゃん・・・って話だがw
89: login:Penguin 2016/12/13(火) 00:03:49.67 ID:luUnMiPA.net
>>84
Piユーザーはかなりのレベル高いことするためにZeroをつかう。
CPUはそれに合わせて高性能でないと駄目。
性能がArduinoレベルで良いならArduinoを使うだろうな
91: login:Penguin 2016/12/13(火) 05:31:25.07 ID:2U1G4dqp.net
ゼロは無線LANとUSBアダプタ、micro SDカードが必要だから安くない
専用ケースが出るとしても500円はするだろうから
ゼロからそろえるなら2000円いっちゃうね
96: login:Penguin 2016/12/13(火) 08:55:46.63 ID:84xicvex.net
えっラズパイzeroってそんな仕様だったんだ。
どうせ買えないからスルーしてたけどorangepiと同じだと思ってたわ。
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑