【速報】Google、自動運転車の開発を事実上断念か・・・:ガジェットライフ速報 -ガジェット・スマホ・PCまとめ-

201612130559450000w.jpg

1: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:26:33.90 ID:2fEcXAE90● BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典


ソース:

http://business.newsln.jp/news/201612130559450000.html

Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念

Posted 9 hours ago, by Stephen Woods

Googleがこれまで進めてきた運転席のない完全自動運転型自動運転車(Self-Driving Car)の開発計画に関して、開発計画を抜本的に改めて、完全自動運転型の技術開発は諦めて、開発の方向性を運転アシスト機能に集約するという方針の転換を図ったことが大手ニュースサイト「The Information (Paywall)」による報道で明らかとなった。

大手IT企業ではGoogleの他、Appleも自動運転車の開発を進めてきたが、Appleに関しても今年に入ってから、自社による自動車生産は断念し、自動車のハードウェア開発部門の従業員は全員、リストラを実施したことが伝えられていた。

今回、Googleに関しても完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上、断念したことが報じられたことを受けて、大手IT企業による自動運転車開発計画は、総崩れとなる可能性が強まってきたこととなる。

Googleは、今後に関しては、FiatおよびChryslerと提携関係を結ぶことにより、2社を通じて、これまで開発を進めてきた自動運転技術を運転アシスト機能として提供を行うことを検討している模様となる。

Googleは、持ち株会社となるAlphabetの設立に伴い、これまでに以上に、予算管理の厳格化を進めており、これ以上、自動運転車の開発を進めても、短期的に商業化できるメドは立たないとする決定につながったことが今回の開発計画の大幅な見直しつながったものと見られている。

運転席のない完全自動運転型の自動運転車については、今月に入ってから米国の自動車産業の中核拠点となっているミシガン州が初の法制化に踏み切り、運転席のない完全自動運転型の自動運転車の公道走行試験が近く、可能となる予定となっている。

しかし、ミシガン州の自動運転車法では、運転席のない完全自動運転型の自動運転車の公道走行試験を申請可能なのは、自動車メーカーに限定しており、自動車メーカーではないGoogleは、いくら開発を進めても完全自動運転型の自動運転車の走行試験は、現状の法制下では公道試験はできない状態に置かれている。

一方、Googleが本社を置いているカリフォルニア州では、当初は、運転席のない完全自動運転型の自動運転車の許可に前向きの姿勢を示していたが、最近になり、反対論が浮上し、現在は、完全自動運転型の自動運転車については法制化のメドが立たない状態ともなっている。

2: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:27:58.07 ID:cSwHxtGB0

良い流れだよ
機械制御はあくまで補助に徹したほうが良い

14: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:32:56.94 ID:ok5e9ppP0

やはり難しいのだな

引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481610393/

3: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:28:38.16 ID:klQhT7BI0

Googleが無理ならどこが出来るって言うんだ?

24: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:34:07.49 ID:zcmJ72Tr0

>>3
NASAなら可能だろ
日本でも国がちゃんと支援すれば出来る企業あるだろうな

178: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 16:32:32.67 ID:mRL+8z+t0

>>3
そもそも技術の問題ではないからな
社会として無理なのだよ完全自動運転は
そんなものを受け入れる奴は居ないんだから

195: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 16:40:17.00 ID:c2qFf95F0

>>3
どっかの中国企業じゃね。
人の命が安いから轢いても開発頓挫するほどの問題にならないかと

258: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 17:37:29.16 ID:TA5w2DuL0

>>3
ウーバー、テスラ
Googleの場合商用化が難しいって前から言われてた
てリスクを背負ってまで一般道で走らせる価値はあるのか?みたいな
実際Googleの場合他が作ったらそれを利用するサービスを作れば良いし
上の2つは人件費や自動車開発の点でリスクを上回るメリットがあるからな

6: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:29:50.99 ID:NYtlpFeh0

もう道路にレール敷けよ

21: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:33:53.84 ID:dwA8RPAt0

>>6
まあ実際行政と組んで道路に情報用レールを埋め込むとかしなきゃ無理なのかもな

75: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:46:31.56 ID:5NyLIwcq0

>>6
そんな話どっかであったな
地面に誘導用の何かを埋め込むみたいなの
実際やるとなるととてつもない工事なので一般道は無理だろうけど

116: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 16:03:03.37 ID:rfb9JBoF0

>>6
道路に大型のQRコード書くとかじゃだめかなあ

290: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 18:27:32.85 ID:mxgn6tUT0

>>6
道路から電源とるようにしよう

298: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 18:51:22.00 ID:tIgSBm8Y0

>>290
ワイヤレス充電もできるし道路の脇にに埋め込むとかなんとかすれば出来たりして。

17: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:33:30.36 ID:K93G1EmVO

事故が起きた時が、怖いわな
ただ、アクセルとブレーキの踏み間違いのヒューマンエラーは無くなりそう
代わりに、ソフトウェアの誤作動や乗っ取りになるか…

18: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:33:34.32 ID:lpq5DFsP0

こんなもんインフラを整備しないで車だけでどうにかしようとする事自体間違っている

20: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:33:45.69 ID:7gUBU+PD0

まあ高速とかの限定利用が現実的なんだろね
普通の道でやると必要な情報が多すぎるし

32: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:35:57.12 ID:D6SFDkw50

自動車単体より自動運転用インフラを整備する方が簡単そう

35: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:36:50.13 ID:IE7O4nm30

万が一の事故の時の責任問題もあるし手を出さないほうが無難かもな。

62: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:40:36.92 ID:vIagbXzh0

命にかかわる分野だし複雑すぎる問題だしいきなり全自動は無理だわな

69: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:44:31.17 ID:I3rd1WLn0

結局インフラが整わないと無理だろ
車のみに自動で任せるのはキツイ

71: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:45:17.59 ID:p+EBD9TH0

全部の自動車や人にGPSを付けるのを義務化して
映像解析に加えてデジタル情報での管理を併用すれば案外簡単に出来そうだが

77: ガジェット名無しさん 2016/12/13(火) 15:47:19.16 ID:12IQEbyh0

技術じゃなくて法律の問題ならいずれ何とか成るんじゃない

泉田 良輔
KADOKAWA/中経出版
売り上げランキング: 169,145