ぶっちゃけ図書館って、税金で運営する必要なくね?: 円速 株やFXなど投資系2chまとめ

小説なんかただの娯楽だし下手すりゃ漫画なんか置いてたりするし

2.


資料としての場所なんだが

まあ電子書籍化しろとは思う

9.

>>2学術資料の保存は大学図書館だけでよくね?

13.

>>9まあ無駄ではあるな

でも公園とかがそうであるように、


図書館だって無料で本が読めるし、場所によっちゃ音楽や映画もあるし、勉強スペースとしても使われる
空き部屋を会議室に貸し出したり色々福祉的価値はあるんや

必須ではないし税収にはならないかもしれないが、


それが全てではないんやで

18.

>>13まあ健康で文化的な生活を支える一環ってことはまあわからんでもないが
俺からしたら民間の図書館の重要度は限りなく低いし結局価値観の違いになるんだろう

19.

>>18まあ民主主義の元、
図書館を税金で運営する事に賛成が多数派な以上しゃあない

反対が多数派になれば無くなるやで

5.

著作権の関係とかはわかるけど、
電子書籍図書館みたいなの欲しいなあ

10.

>>5民間の有料図書館とか古本屋とか利用したらいい

20.

それはお前が普段利用しないからってだけじゃないの
利用してる人からすれば欠かせない存在だしまあ必要なんだろう

22.

いや、税金でやるべき
本屋と違ってメチャクチャ古い本もあるし、大学なんて近所にない田舎者には
市立図書館ほどありがたいものはない

28.

図書館が超重要だったのって資料が高価で簡単に手に入らない
かつネットもないような時代であって
今は別になくてもいいほどに重要度下がってるからな

32.

>>30なんで図書館なのってのは説明できないよな

33.

>>32逆に聞くけどじゃあ何だったらいいの?

39.

>>33公共の福祉はあくまで努力義務だから別に娯楽まで国がサポートする必要はないと考える
学校には図書室、大学には図書館の設置が法律で義務付けられてるし
学生の勉学をサポートするって役割はそれだけで十分だし
大人になって勉強したいなら対価を払うのは当然

35.

有料だと返さないやつが出る
無料だと何故かちゃんと返しに来る

46.

わかる
出来る限り国家の役割は縮小して市場原理を活用していくべきだわな

47.

美術館とかオーケストラとか
俺好きで行くけど安すぎるとは思う

53.

あと法律で規定されてるのは「成年」が20歳ってことであって
状況にもよるが一般的に大学生を大人と言うかは疑問が残る
大人料金って話なら電車等高校生から大人料金だったりするしな

56.

普通に買うと数万するような科学の専門書はスゲー助かるが
ゲームの攻略本とかいらんわ(´・ω・`)

59.

>>56だからそういうのは大学図書館でいいよなあと
一般人でも申請すれば使えるしな

79.

そもそも田舎の図書館程度の情報なら
ネットで十分カバーできる

16.

まあたまに行くと結構楽しいで
静かな場所って意外と少ないし貴重

家でいいじゃんってなるけど家族がいるとやっぱりね


図書館ほど静かじゃないし

1. 名無しの円速

こいつは図書館行ったことがないのか、想像力がないバカなんだろうな。
図書館に行ってる人数が大学に押し寄せて、必要な資料借りてみろ
学生なんて一気に借りられなくなるぞ。
しかも、大学の位置なんて別にその地域の利便性に合わせたものじゃない。
図書館が何で地域でそれなりにバラけているか少しは考えろ。

1はブックオフでマンガ読んでろ。

2. 名無しの円速

学術資料で大学図書館?
一般の人達には基礎的な学術書の方が需要があるし、それらでさえネットの情報よりも
体系的に学べて優れている。
ネットよりも本を読んだ方が良い。

3. 名無しの円速

勝手に入れ替えられるネットの情報と違って
紙媒体の証拠が分散して残されてるのは重要ですよ
でないと中国みたいに(信用できる)記録が消失しちゃう

4. 名無しの円速

これはそう思う。今はどうか知らないけど、何年か前には国会図書館は、我々が利用したい土日には閉館するし、めったに上京出来ないからコピーして帰ろうとすると著作権がどうのと拒否する、でもそれは仕方がない。でも絶版になっているからコピーして帰るしかないんだから何とかしろよ・・・・・