Googleのエンジニアであり、Kerasの開発者であるFrançois Chollet氏のツイートが話題に。
発端は、Qiitaに上がった記事。
関連:javascriptでchainerモデルを利用するためのKeras.js
ここでは、Keras.jsを利用する方法が書かれており、ChainerをKerasに変換してKeras.jsを利用する流れのため、それなら最初からライブラリもKerasでいいでしょと感じたもよう。
このフラストレーションは大きかったようで「流石日本人」と強めのツイート。別のGoogleのエンジニアも「日本語サポートコミュニティがないと日本人はそのソフトを使わない」と日本語で苦言を呈しており、なかなかカオスだと話題に。
※KerasはPythonの深層学習向けライブラリ。これをjsでブラウザ上で実行するのが「Keras.js」
意味分からない。最初からKeras使った方が良くない?流石日本人。Chainer好きすぎでしょ。 https://t.co/zDSTDBT8TX
— François Chollet (@fchollet) 2016年12月24日
keras作者の方だ
— 非戦闘員 (@dontsentouin) 2016年12月24日
これにはkeras作者も困惑
— ハン・グレイ (@I_eric_Y) 2016年12月24日
Keras作者がなぜかこのツイートだけ日本語でChainerを煽っている
— Eikyu Ito (@aq3948) 2016年12月25日
keras作者が直々に日本語で煽ってくるの胸熱だ
— ぺりゃ (@peryaudo) 2016年12月24日
まぁ、Chainerの重みをコピーしてKerasに渡してKeras.js使うくらいなら素直にKeras使えと言うのはその通りだな。バックエンドとしてChainer使えるようにするとかは面倒そうだし、PMMLみたいなimport/exportできる口作るかくらいか
— chezou (@chezou) 2016年12月25日
— hardmaru (@hardmaru) 2016年12月24日
@fcholletとにかく日本製大好きだから。。。
— terahertz (@unnormalized) 2016年12月24日
@fchollet 日本語のドキュメントが充実してて、開発者と日本語でやりとりできるから?
— Heiga Zen (@heiga_zen) 2016年12月24日
@heiga_zen @fchollet ドキュメントの問題だけではなくて、日本語サポートコミュニティがないと日本人はそのソフトを使わない。
— Denny Britz (@dennybritz) 2016年12月24日
斎藤 康毅
オライリージャパン
売り上げランキング: 17