1: 愛の世代の前に ★ 2016/12/26(月) 02:33:27.91 _USER9

偽ニュース、ネットで拡散=ピザ店に脅迫や銃撃-大統領選にも影響か・米
【12月24日 時事通信社】米大統領選では、虚偽の情報を記事のように仕立てた「フェイク(偽)ニュース」がインターネット上に広がった。
事実と異なる内容を平然と語るトランプ次期米大統領に、そうした偽ニュースが追い風を送ったとの見方もある。
今月初めには、デマに基づく銃撃事件が起き、米社会に衝撃が広がった。
◇デマ信じ「捜査」
事件が起きたのは首都ワシントン郊外のピザ店「コメット・ピンポン」。4日午後、半自動小銃と拳銃で武装した男が押し入って発砲した。
死傷者は出ず、男はすぐに逮捕された。首都警察によると、男はネット上のデマ「ピザゲート疑惑」を信じ、「私的捜査のために来た」と供述した。
ピザゲートは、11月8日の大統領選直前から広がったデマだ。「コメットは児童売春組織の拠点であり、民主党候補ヒラリー・クリントン氏が関わっている」
という妄想に基づく投稿が、ツイッターや匿名掲示板に拡散した。
もともとコメットは、クリントン陣営のポデスタ選対本部長らのなじみの店。
選挙前に告発サイト「ウィキリークス」が続々と暴露したポデスタ氏のメールに、店名が記されていた。
10月28日、連邦捜査局(FBI)がクリントン氏のメール問題の再捜査を発表すると、
ツイッターには「クリントン陣営が関わるコメットの児童売春が捜査される」とのデマが拡散した。
「小児性愛の証拠」と称した画像や資料も次々に投稿され、極右サイト「インフォウォーズ」などがクリントン氏の「犯罪」を糾弾。コメットは脅迫にさらされた。
◇トランプ氏側近も
この問題では、トランプ氏の側近らが偽ニュースをあおったことも表面化している。次期政権の大統領補佐官(国家安全保障担当)
に就くフリン元国防情報局長官は11月2日、ツイッターに「警察が新たなヒラリーのメールを告発した。資金洗浄、小児性愛など。
読むべきだ」と投稿。フリン氏の息子は銃撃事件後、「ピザゲートは、うそと証明されるまで存在し続ける」と書き込み、
批判を浴びて政権移行チームを事実上解任された。フリン氏の投稿は既に削除されている。
米報道機関や警察はピザゲートをデマと認定したが、コメットの店員は、事件から3週間近くたっても「電話やメールでの嫌がらせが絶えない」と語る。
ネットでは「オバマ政権が疑惑を隠すため、俳優を雇って偽の銃撃事件を起こし、世間の関心をそらした」といった新たなデマが広がり始めた。
ツイッターで「ピザゲート」と日本語で検索すると、陰謀論を肯定する多数のアカウントが、新聞やテレビによる「情報操作」を批判している。(c)時事通信社
http://www.afpbb.com/articles/-/3112355
2016/12/25(日) 14:57:57.99
5: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:35:58.92
みんなデマでござるの巻
10: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:38:22.98
ネットとTVが相反するニュースがあると
大抵ネットの方が正しい
14: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:40:01.30
複数のソースで総合的に判断する
18: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:42:11.33
信じたい方、面白い方を信じる連中。
その割に疑心感たっぷり。
26: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:45:05.04
マスコミはサラリーマン
とりあえず仕事こなしてるだけの奴が殆ど
そんな情報を鵜呑みにする方が間違い
27: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:45:22.13
まず時事通信とか共同通信のフェイクニュースどうにかしろよw
29: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:46:15.15
今回の件でアメリカはデマしかない国だと言う事がわかった
未だに天動説教えてる学校もあるしな
32: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:47:32.57
トリクルダウンとかずっと信じてたわ
俺情弱だったわ
38: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:50:01.88
信じたいことを各々信じてるだけ
44: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:51:42.88
2chは恥だが役に立つ
46: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:52:30.24
一部の知恵者と大多数の知恵遅れが人類史を紡いできたんだよ
その関係はどうあっても変わらないし変わるとすれば人間は違う生き物に昇華してる
マスゴミが打倒されたとかネットが新しい情報元になったとかいう絵空事に浸ってる連中は間違いなく後者
前者になりたかったら自分で考えろ
52: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 02:53:16.16
ネットで真実!(笑)
73: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:03:00.60
フジデモはテレビ新聞は黙認してたけどね。
74: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:04:30.72
マッチポンプ
81: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:06:18.33
ネットのデマに大統領選を左右するほどの力は無い
それは買いかぶり過ぎである
88: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:08:27.00
世の中のことは全てデマ
というデマを信じないことも一つの心得として
96: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:12:12.56
お前らの事だなwww
109: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:16:00.65
そもそもCMで情報操作してるしな
111: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:16:54.90
朝日、毎日よりネットを信じるわ。
検証可能だし。
115: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:17:37.81
ステマは情報操作だよな
121: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2016/12/26(月) 03:19:44.13
使えるものは、立ってる親でも使え。
129: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:21:03.43
新聞、テレビの言う通りすると儲からないので・・・
133: 名無しさん@1周年 2016/12/26(月) 03:22:44.41
新聞やテレビのデマは綺麗なデマだから信じてもいいの!