1:名無し: ID:CAP_USER9.net

2016年12月22日、韓国・イーデイリーによると、サムスン電子が事業から撤退したカメラとプリンターの韓国国内市場獲得に日本企業の競争が激化している。

サムスン電子は、ミラーレスカメラで韓国国内のデジタルカメラ市場に参入していたが、昨年3月のミラーレスカメラ「NX 500」を最後に事実上撤退し、

携帯電話を中心にカメラの製品開発を進めている。これにより国内カメラ市場は、ソニー、キヤノン、ニコンの日本企業3社が熾烈な販売競争を繰り広げている。

カメラ業界関係者は、「国内ミラーレスカメラの市場規模は、2012年の20万台から昨年は29万台と着実に増加している」とし、

「サムスン電子が占めていた市場シェアを獲得するため日本のカメラメーカーの競争が激しい」と伝えた。

また、サムスン電子はプリンター事業部をヒューレット・パッカード(HP)に売却し、プリンター事業からも撤退した。

これによってプリンター・複合機市場で世界シェア1位のHPは、韓国国内市場でもさらなるシェア獲得が見込まれる。

このような中、富士ゼロックス、エプソン、ブラザー、リソーなど日本企業の攻防が激化している。

プリンター業界関係者は、「昨年、国内プリンター・複合機市場は211万台水準で、

サムスン電子とシンドリコーを除いた残りの市場は日本企業が占めている」とし、

「HPが当分の間、サムスンのプリンターブランドを使用するという点で、日本ブランドとの今後のマーケティング競争が注目される」と述べた。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161226/Recordchina_20161226003.html

no title

7:名無し: ID:HTj2pyfzO.net

よくやった

9:名無し: ID:Znne33+20.net

世界のサムスンでも伝統のあるジャンルには新規参入は難しいんだな。

10:名無し: ID:560hUlRI0.net

サムスンが撤退ということは経営が悪化してるのか

515:名無し: ID:4J+Wvw+20.net

>>10
今までを見てると違うだろ。
単に飽和した市場だから撤退しただけで、同市場でまた画期的な技術が出れば素早くパクって再参入だよ。

関連記事



15:名無し: ID:bToIOVab0.net

このご時世、デジカメとか必要か?
スマホで十分やん。
買ってるやつはアホ。

56:名無し: ID:3kRmRbqD0.net

>>15

仕事とか趣味にはちゃんとしたカメラじゃないとだめなんだよな

289:名無し: ID:ZESoUZMO0.net

410:名無し: ID:M9JE4ojs0.net

>>15
広角のみ、風景、自撮りのみならスマホで十分だろうな

529:名無し: ID:AnQ2ZRH80.net

>>15
こういうバカがいるから、世の中の経済は回るんだな。

91:名無し: ID:PmrqYJ2D0.net

>>15
正直プロ以外は不要だよねえ
しかもそのプロだってスマホでも工夫していい写真撮れますよ!とか言ってすごいいい写真撮ってるし
会社のおっさんが三十万くらいのカメラと数万のレンズがどうこう言ってるけど、アラフォー独身非正規がバカじゃねーのと思うわ

103:名無し: ID:efNlfnui0.net

>>91
まあスマホでは出来ない表現とか、撮れない場所は沢山あるよ
ただ趣味でそんな高いのはすごいなぁ

162:名無し: ID:Q6d0Uef+0.net

>>91
その値段だと5Dmk4とかD810とかのハイアマチュア上位機種とサードパーティレンズの組み合わせで何か慎ましい感じだが
鳥撮ってる奴とかだとレンズ一本数十~百万の世界だしさ

324:名無し: ID:y7EZWJzQ0.net

>>91

プロは道具の使い分けや使いこなしが出来るってだけで

本気の仕事用写真をスマホで撮ってるわけじゃネーからな。

それを自分も出来ると勘違いするお前みたいなアホが一番困る。

下手糞なら道具の性能に頼るのも一つの手だからな。

552:名無し: ID:7S5Ily250.net

>>91

まあ調理師の包丁と同じだね。

高いのは30万ぐらいの包丁使う人もいるし素人だって拘る人は数万円の包丁を使う。

でも100均の包丁で充分に料理は作れる。

そんな私の包丁は3万円。100均包丁は無いわ~。

123:名無し: ID:BB6E8hVC0.net

>>91

その、「すごいいい写真」ってのは素人目に見えて映えるだけの話で

撮らなくてもどーでもいいような写真ばかりだったりするんだよな

子供に残してやりたい写真とはぜんぜん違う

で、子供を被写体にした写真ってのはむちゃくちゃ難しい

152:名無し: ID:PmrqYJ2D0.net

>>123
子供撮って子供に綺麗な写真を残すためなら必要なんだからいいんじゃないの?
撮るもんなくて休みにふらふら出歩いてると怪しまれるから困るとか言ってるおっさんとは違うんだから

144:名無し: ID:e/uYgs0k0.net

>>123
これが30万のカメラを使ってるおっさんの意見か

164:名無し: ID:RBNJg4I50.net

>>144
子供が成長して運動会で写真撮影したい、ってなるとスマホじゃ物足りなくなるよ。

22:名無し: ID:ITUAUXw80.net

本当に技術のいる分野には食い込めないって話だね
カメラとかプリンターみたいな光学系は技術の蓄積が必要だからね

79:名無し: ID:inMg/v+30.net

>>1>>22

液晶や半導体も本当はそうなんだけどね

シャープや東芝はサムスンに技術を差し出してしまった

キヤノンは同じ踵を踏まなかった

101:名無し: ID:olVl1NET0.net

27:名無し: ID:SNJAAG5f0.net

PCのようなデジタル中心のものは、設計図をコピーしてきて

適当な人数の技術者を引き抜いてくれば、すぐ大体同じ動作をする物が作れる

だが、光学関係は微妙な調整などの職人芸のようなものが絶対必要で用意には模倣できない

だからサムスンのような他国の技術をコピーしてより大規模に生産して圧倒するという

追随型ビジネスモデルのメーカーには手が出ない

一年前の今日の記事
Xperiaとかいう情弱御用達のスマホ

48:名無し: ID:evymzzAn0.net

シャープの複合機を買う買わないとか言っていたのにえらい落ちぶれたな

72:名無し: ID:WFBsNPB40.net

>>48
あれ買われてたらそれなりにやばかったとは思う。

302:名無し: ID:ExI08gnu0.net

>>48
>>72

潰れそうなシャープが金につられて売ろうとしたら

あ?そんなことしたらお前に許可を出している特許の使用料バカ上げにすんぞ?

と日本の同業者たちが脅して防衛したんだよな

369:名無し: ID:WFBsNPB40.net

>>302
光学系の技術だけじゃなくて、コピー機のサポートやメンテナンスのノウハウまで持ってかれるとこだったからなあ。
あいつら平気で焼畑仕掛けてくるから、きっと大変な事になってた。
最終的には自分自身の首締める事が理解できてないから。

53:名無し: ID:q1dsGLiL0.net

旭光学がサムスンへ、PENTAXのOEM提供を開始

 ↓

旭光学が経営破綻、HOYAへ身売り

 ↓

HOYAはサムスンへのOEMを継続

 ↓

HOYAで内紛が発生、PENTAXブランドをリコーへ売却

 ↓

リコーがサムスンへのOEM供給中止、サムスンカメラ事業撤退

57:名無し: ID:99VXMe/W0.net

60:名無し: ID:A/FZhp3O0.net

>>53
あー、元々OEMだけだったのか
自主開発する基礎すら無いのに不思議だったけど、なるほどね

112:名無し: ID:UnUSToj/0.net

350:名無し: ID:Ympy2Xol0.net

113:名無し: ID:Znne33+20.net

>>53

そもそもサムスンの販売力だよりでOEM使ってブランド展開していたのかな。

将来シェアとれるようなら、製造元買い取るつもりで。

つーことは、販売力さがった? 例の件のせいで。

133:名無し: ID:A/FZhp3O0.net

>>113
OEMしてくれるのがリコーぐらいしか無かったんだろうな
それでもどうにかなるという目算があったのかもしれないが
世界のカメラ市場を席巻してる、他の日本カメラメーカー相手するのにリコーのOEMだけじゃねぇ

97:名無し: ID:RMlb8av00.net

デジイチは他メーカーに変えるとレンズ資産を捨てることになるからな。
なので簡単に他メーカーには変えられない人が多い。
新参者が割って入るにはあまりにも厳しい。

119:名無し: ID:U69n0dLb0.net

>>97

とは言え新しい顧客はそういうのないし、

ミラーレスは割って入る余地があったんだけど、

自動車ほどではないにせよ総合力が必要だったんで、

サムスンはちょっと及ばなかった感じ。

大判センサーがコモディティ化すると、

中華の方がちょっと伸して来るかも知れないな。

ドローンのDJIが、搭載用のカメラはソニーセンサー使ってなかなか良いの作ってる。