1:名無し: ID:tH6qPfWj0.net
とりあえず再配達は有料でいいだろ
2:名無し: ID:x1faf0dJ0.net
お前は宅配業界なの?
3:名無し: ID:l8VCl6d7a.net
クロネコヤマトはどうなん?
7:名無し: ID:xrm99DC40.net
4:名無し: ID:/LGiG/zUd.net
元からブラックだが
5:名無し: ID:hXx+12nO0.net
絶対人が居ないような午前中に行けば絶対料金毟れるシステムの完成じゃん
12:名無し: ID:tH6qPfWj0.net
>>5
そもそも無料なのは日本だけだし
一日に届ける荷物量からしてそんなくだらないことしてる暇ない
関連記事
6:名無し: ID:xrm99DC40.net
宅配業界がAmazonと契約しなきゃいい
9:名無し: ID:wMZ/At/I0.net
Amazonのせいではないけどな。経営陣の無能が原因
10:名無し: ID:g/zg7T/fp.net
あいつら未来の時間を記入した不在連絡票を入れてくからな
11:名無し: ID:1ES/0i9K0.net
行ってくれれば尼倉庫まで荷物取りに行くよ俺
13:名無し: ID:Ko0/gtTD0.net
15:名無し: ID:A+F8KxxeM.net
日本で9000億円の売り上げあるのにほとんど税金払ってないんだから
16:名無し: ID:jaZw+2gF0.net
Amazon関係なくブラックでしょ
17:名無し: ID:DEXqiH+5d.net
アマゾン本部で商談したけどエレベーターの扉ダンボーにしてゲラゲラ笑う若造の集まりで
運賃のことなんぞ頭に入ってなかったぞ
その割に経営学とか語ってたわ どう見ても2~3年目なのに
18:名無し: ID:Jabu0lP60.net
FBAの倉庫を焼き討ちする
19:名無し: ID:IQ8AwByp0.net
宅配ボックス義務化しゃー
20:名無し: ID:wMZ/At/I0.net
一回完膚なきまで壊れた方がシステムも作り易そう
22:名無し: ID:Ko0/gtTD0.net
Amazonの配達が大変ってことはAmazonの倉庫とかで梱包してる人達も大変ってこと?
27:名無し: ID:/LGiG/zUd.net
33:名無し: ID:A+F8KxxeM.net
25:名無し: ID:hNQ6jvsxa.net
素直に人と賃金増やせばよくね
30:名無し: ID:A+F8KxxeM.net
>>25
ブラックだと知られてるから人は集まらないしAmazonは運送費用滅茶苦茶ケチるから給料に回せない
31:名無し: ID:hNQ6jvsxa.net
28:名無し: ID:jCiZrujs0.net
配達員を増やして無理を軽減
仕事量に応じた給料を払う
完璧
29:名無し: ID:g/zg7T/fp.net
業界再編の時がきたらヤマトに天下統一してもらいたい
51:名無し: ID:GfAsUe8WM.net
>>29
ちょwww俺デジモンゲームでヤマトグレイモン言うアダ名つけたデジモン育ててたぞwww
32:名無し: ID:GO6zFjpq0.net
送料無料でも営業所受け取りで100円返金サービス
36:名無し: ID:T3na667vd.net
エレベーター無しの5階に住んでて水3箱頼んで届い時に宅配のお兄さんがめっちゃ汗だくでハアハア言ってたのは申し訳ないと思った
38:名無し: ID:BWavCA20a.net
あと10年すればほぼ自動化された運輸システムができるはず
40:名無し: ID:l2lhGg9v0.net
Amazonが独自の配達サービス的なのを作る
もしくは配達業者の賃金爆上げ
58:名無し: ID:A+F8KxxeM.net
>>40
Amazon自身による配送システムはアメリカで構築中
いずれ日本にも
61:名無し: ID:HIIXtZc3d.net
66:名無し: ID:DEXqiH+5d.net
>>61
現実的に考えてそこはドローンじゃないと思うだろ
Xperiaとかいう情弱御用達のスマホ
41:名無し: ID:zMGu6Gmf0.net
よくわからんが10分前に宅配通知差し出せばいいだろ
42:名無し: ID:Xyenty5yd.net
それに郵便はメールとラインで物凄く
郵便物減ってるし。
どのみち郵便で配達するんでしょ。
寄る家増えるだけでしょ。
あとは車や荷物の受け入れられる体制に
資金かけられるかぐらいでしょ
44:名無し: ID:MD/yaf2O0.net
amazonが自社配達するしか
どうせ金払うのは利用者だし
50:名無し: ID:Ko0/gtTD0.net
西濃は神
54:名無し: ID:AcF9zBGI0.net
宅配ポストを義務化しろ
55:名無し: ID:dRcX9q9I0.net
日通に冷蔵庫ヘコまされたわ
なお指摘しなかったら保障しなかった模様
62:名無し: ID:+92dpCDf0.net
なるべく営業所止め選ぶようにするわ
俺Amazon使わないけど
63:名無し: ID:Jabu0lP60.net
余裕がねえから扱いが雑になんだよ
買い叩かれて最低限に足りないくらいの人員で徹底管理されて急かされたらそりゃそうなるわ
64:名無し: ID:Mz1sKhXD0.net
ヤマトの新規事業部隊は早くどこでもドア開発しろよ
67:名無し: ID:K/e7+Q+Xa.net
営業所を増やせ
68:名無し: ID:f+vIgK450.net
プライム会員に「急がなくていい便」を選択できるようにしろ
69:名無し: ID:s2w9pGSwd.net
昔は隣の家とかに預かってもらったりしてたんだろ?
71:名無し: ID:zMGu6Gmf0.net
アプリ入れさせて不在かどうか分かるようにしたらええんちゃうの?
いるところから回る
72:名無し: ID:s2w9pGSwd.net
75:名無し: ID:zMGu6Gmf0.net
77:名無し: ID:nQOyO9UUd.net
結局この前の佐川の荷物叩きつけって何が理由だったんだ
86:名無し: ID:8dU+b+Ei0.net
>>77
重い荷物持って階段上り下りしたのに不在でイライラ
104:名無し: ID:nwg4pWkU0.net
78:名無し: ID:aBzz9W4H0.net
更に注文を増やして一旦輸送会社を窮地に追い込むのがベスト
79:名無し: ID:KN75GYkZ0.net
消費者が送料払えばいい
100~300円くらいならみんな払うだろ
85:名無し: ID:DEXqiH+5d.net
>>79
アマゾンが販売数と取引先(運送業)を天秤にかけてそんな事すると思う?
天秤にすらかけねーよ
80:名無し: ID:8dU+b+Ei0.net
というかAmazonのせいでもなんでもなく宅配業者の経営とかシステムに欠陥ありすぎ
別に一律100円値上げしたくらいで不満は出ないだろ
通信みたいに談合すりゃいいじゃん
81:名無し: ID:+tqaQntid.net
アマゾン専用の受け取り店舗的な物をコンビニ並みに配置して、その場合のみ送料無料
自宅配送には送料を発生させる
無理があるか
132:名無し: ID:TqX0rdlI0.net
>>81
アマゾンは配達先を客が選ぶからコンビニ選べばいいのに
ほとんどの客がそうしない時点で無理
88:名無し: ID:BtquzsC/0.net
取扱量が増えてるなら人を増やす以外にないだろ
95:名無し: ID:MlWPl07o0.net
Amazonが悪いんじゃなくてその金額で取ってくるヤマトが悪いだろ
98:名無し: ID:eyhmOhQXr.net
送料あげたらいいやん
100:名無し: ID:mu6tgNO30.net
amazonが自前で運送屋を持てばいいこと。値段が高くなろうが知らん。
113:名無し: ID:8tCLfCQO0.net
プライムは無料じゃなくて一律一回100円とかにすれば
その100円はドライバーの元に
179:名無し: ID:pMYuryWQ0.net
116:名無し: ID:aO6eUafg0.net
最近はコンビニ受け取りにしてるけど今度はコンビニ側の負担が増えるんだってな
118:名無し: ID:esh8ZLBE0.net
時間指定が諸悪の根源な
121:名無し: ID:8dU+b+Ei0.net
>>118
それこそ再配達増えると思うが
時間「希望」にすればいいと思う
120:名無し: ID:X6AmA7I70.net
ニートになって家にずっといればええ
122:名無し: ID:vUj8D6S20.net
最近送料が2000円未満からかかるようになったのはそういう理由もあるのかな
129:名無し: ID:Xyenty5yd.net
アマゾンはその点丸投げだよな。
結局自社でサービスを作るけど遂行は他社の
配送だからな。
ユーザーは便利だけどな
135:名無し: ID:aflaECSs0.net
全部コンビニどめにすればいい
137:名無し: ID:o51ULqGI0.net
コンビニ受け取りにすると送料安くなるとか
138:名無し: ID:zrWcepITK.net
>>1
だからAmazonのせいじゃなく
宅配業者の会社がアホだからやで
149:名無し: ID:22+Z6bk9K.net
アマゾンがまとめて配送しないから悪い
アマゾンの時間指定が有料なのが悪