結構好き
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 22:58:45.88 ID:2Fp+uT/b0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 22:59:43.86 ID:zQN8/agF0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:00:09.65 ID:3jcvNsSq0.net
ワイも好きやで
世間で流行っとる耳栓タイプはどうも好きになれんわ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:00:33.97 ID:e3a5pwuA0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:00:53.15 ID:HpBJu5ii0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:01:11.62 ID:+DhoDniL0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:01:17.85 ID:/H4slTcl0.net
ワイも好きやわ
アップルショップとかであれ単体で売ってないんか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:01:44.58 ID:e3a5pwuA0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:02:27.00 ID:e3a5pwuA0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:02:05.14 ID:U/4ESNjUa.net
>>7
アマゾンで売ってるで
クッソ安いやつはパチモンやから注意
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:04:55.13 ID:/H4slTcl0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:01:49.16 ID:EHK6lJ3fp.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:02:48.67 ID:0SUkS0OO0.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:03:36.77 ID:3jcvNsSq0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:03:21.00 ID:AQcIEJJA0.net
オーテクの奴使ってたけど普通にiPhone純正のがええわ
単品で2個目買ったわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:03:37.76 ID:arkCC1Js0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:03:41.92 ID:ahjCEfBT0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:03:53.98 ID:LpUDESUs0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:04:40.80 ID:a+bKt79D0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:04:53.06 ID:YTfHC9OM0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:06:10.37 ID:U/4ESNjUa.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:06:59.26 ID:YTfHC9OM0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:07:28.71 ID:HpBJu5ii0.net
>>31
1回やと停止やが
2回やと次の曲、3回やと前の曲やで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:06:52.84 ID:GY9OYqwhp.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:05:00.35 ID:HCbQJQzw0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:05:25.84 ID:LOCuC/wId.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:06:46.76 ID:HpBJu5ii0.net
>>26
バカ高いのを除いて、遮音性を落とせば音質は上がり音質重視するなら遮音性が犠牲になる
みたいなのをどっかで見たわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:05:28.88 ID:EaJrqElG0.net
カナル型?はなんか嫌
慣れの問題だと思うけど
付属イヤフォンが一番耳に馴染む
市販のは例外なくデカすぎで耳に入らんし無理に入れて痛める
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:05:32.99 ID:jC6f9rqy0.net
電車で音漏れしてる99%はこいつら
ほんま勘弁してくれ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:05:50.94 ID:n/eHVtep0.net
ええよな
電車やバスの中で使うと半径5mくらいの連中と一緒に音楽聞けるで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:07:05.04 ID:aBQ9X9Ok0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:08:03.87 ID:+s8yTJfqp.net
先代の久しぶりに使ったらスカスカだった
今のやつは地味に強化されてる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:08:35.29 ID:BePqc8We0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:09:26.44 ID:jC6f9rqy0.net
どうせ外で使うもんやし音質なんかこれとかウォークマン付属のでじゅうぶん
わりとええ音する
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 23:09:27.57 ID:0rhlkKgD0.net
このタイプのやつ耳の穴に入らんのやけど
どうやって入れんねん