1:
海江田三郎 ★2017/01/07(土) 09:55:18.49 ID:CAP_USER.net
政府が2020年以降に小学校での必修化を決めるなどの追い風もあり、若年層向けのプログラミング教育が注目されている。だが専門性の高い領域だけに「誰が教えるか」などが議論になりがちだ。そんな中、ある公立小学校が先進的な取り組みを公開した。
「じゃあ次はいよいよ爆弾の起動方法を教えるよ。それは……」。担任の先生に3年生たちの真剣な目が注がれる。
説明の途中ですぐ手を動かし始める子もいる。「やったー」。画面内でうまく爆発が起きて得意げな子供。
「おかしいなぁ、あれー?」となる子もいる。でもどの子も楽しげでかつ真剣。あっという間に60分が過ぎる。
とても学校の授業とは思えない。
朝から快晴に恵まれた11月26日土曜日。小金井市立前原小学校が実施した学校公開には、父兄に加え、一般募集された合計約400人もの見学者が詰めかけていた。1年生から6年生までの全てのクラスで、プログラミング授業を実施するユニークな取り組みが公開されたからだ。
同校は16年度より3年から6年生の10クラスを対象に、年間20時間(コマ)のプログラミング授業を実践する。
続きはソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO11031950T21C16A2H56A00/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483750518/
4: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 09:59:07.08 ID:rGKY5sXD.net
小学生相手に高度なスキルなんて要らんやろ
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:02:05.96 ID:nWdJZLNg.net
まずは、ロジックの面白さを感じるのが重要。
俺もN88BASICで色々と遊んだところから、道を誤った。
10: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:13:00.96 ID:+xejfjwS.net
ラズパイ値段の割に高性能だよな
子どもが小学校高学年になったら夏休みの自由研究で買い与えてみっかなあ
18: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:20:24.79 ID:9rG+RaPo.net
プログラミングより
エクセル関数とか教えたほうが
いいと思うぞ
30: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:25:21.09 ID:+xejfjwS.net
>>18
関数では限界があるマクロだ
34: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:30:36.78 ID:OEUWM6mu.net
>>18
初めて情報処理に触れる子供に基本原理を知ってもらい、楽しさを
感じてもらう。それでいて導入コストが安いってことを考えた時、
一番よろしくない選択肢がそのあたりだよな。w
22: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:21:49.97 ID:H0SHxjbF.net
ペラペラになるまで英語教えろ
70: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:05:49.15 ID:MYsZXo97.net
小学生がゲームプログラミングで遊びながら
中学数学の授業で習うより前に先駆けて
座標の概念に触れてもいいと思うんだけどねえ
実践から入ってみたら、理論を身に着けないと
高度なゲームが作れない壁を身をもって体験できるわけだし
それが一生の貴重な財産になる
73: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:08:48.20 ID:0k+JJBTd.net
> 総合的な学習の時間だけでは足りないため、国語や算数、音楽や図画工作などの
> 通常の教科授業でもプログラミングの要素を取り入れる考えだ。
算数や理科はプログラミング知ってた方がやりやすいかもね。
74: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:09:43.13 ID:MYsZXo97.net
プログラミングでゲームを遊びで作ってみて
座標の理解でつまずいてから、はじめて数学を勉強する気になり
海外のドキュメントを読まなくてはいけなくなって
そこではじめて英語を勉強する気になって
って順序で勉強をしてもいいと思うんだよね
必要に迫られたときの勉強ほど頭にすんなり入るものはないし
80: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:13:24.51 ID:nWdJZLNg.net
>>74
3次元の座標になると途端に難しくなるからな。大学レベル。
2次元のゲームでは簡単な三角関数だけでどうとでもなる。
102: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:35:24.98 ID:M/0k5uTJ.net
>>74
あるある。
でも大人になると試行錯誤の時間がないと。
76: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:10:13.65 ID:tR5zkuWE.net
raspberry piでLEDチカチカさせたりするの楽しいだろうな
56: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:49:15.11 ID:OEUWM6mu.net
子供に必要なのは、きっかけとなる好奇心と他の子よりも
進んでいるという自信だけ。それさえあれば勝手に覚える。
だから、プロではなく素人の教師に教えさせてるんだろう。
79: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:12:47.34 ID:t2w/xcTa.net
>授業は素人の学級担任で
英語と同じで、あとから専門の人に「基礎が駄目だなwww」と
言われるのオチ
35: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 10:31:43.64 ID:XPqUT1gy.net
ラズパイ本体は5千円で済むが、ディスプレイやキーボードやマウスやmicroSDを買いこむと1万円じゃ済まんぞ。
331: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 17:32:20.81 ID:gb8MuKUv.net
>>35
> ディスプレイ
そのために初代はビデオ出力もってたし、今時のテレビなら HDMI 入力ぐらいあるだろ
> キーボードやマウスやmicroSD
5,000円もあれば充分やね
106: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:37:50.86 ID:/KnLXFf0.net
2.5A対応のアダプタ、HDMIケーブル、LCD、キーボードマウスもつけて
20000でそろえば上出来かな?
111: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:42:28.07 ID:TdptsHGx.net
>>106
高解像度かつ大画面じゃないラズパイ向け組み込みモニターでなら全部入れても1万以下でいけるぞ
大きい画面よりコンセントさえあればどこでもいじれる感じのほうが良いんじゃね
118: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:54:17.80 ID:QsCvStr+.net
ガキにパソコン教えてもゲームするだけ
だろ
バカな文部省が考えそうなことだわ
135: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 12:08:52.85 ID:jO+//3NE.net
基本ができていないのに、うわべだけやったも意味がない。
プログラミングに費やした時間、別の教科の時間が少なくなってしまう。
ゆとり教育と同じ事になってしまう。
141: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 12:14:11.21 ID:poaoh9S2.net
>>135
まともに日本語の読み書きできること、計算が出来ることの方が大事だわな
138: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 12:11:10.74 ID:jO+//3NE.net
クラブ活動で、やるならいいと思う。
151: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 12:24:48.82 ID:Q2t8tu/O.net
>ソフトウェアを学ぶには理工学部に入って
>情報工学を学ぶべき。
これだと早くて18歳まで待たないといけない。
159: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 12:31:27.52 ID:Q2t8tu/O.net
>>151
選択式にするのは賛成。
実技系科目をもっと増やして体育以外の実技科目はすべて選択にすれば良い。
202: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 13:29:53.33 ID:w7zfnNq5.net
せっかくラズパイ使ってるのならGPIOにハードウェア刺して
PythonやCでプログラミングさせたほうが楽しいのにな。
そこまで行くと教員の頭がパンクするか。
204: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 13:31:34.07 ID:jO+//3NE.net
>>202
プログラミングを初めて、ポインタで挫折する人がいるのに、
素人がわかるわけないだろう。
209: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 13:34:23.90 ID:lwIElunq.net
>>204
もうポインタの時代は古いかも
これからは電子ブロックみたいな感じがいいと思う
251: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 14:34:06.06 ID:hBzcRanF.net
どんどんやらでやればいいんだよ。
俺の小学生や頃はアマチュア無線とかだったけど、大学受験程度の電気回路は小学生でも2割くらいは興味がありかつ理解できてたよな。
能力があるやつにはどんどんおしえてやればいいんだよ。
114: 名刺は切らしておりまして 2017/01/07(土) 11:48:36.97 ID:D1INk3Fy.net
なんにせよ
パソコンだけは無料で配った方がいい
金かかるけど
未来への投資だ
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑