1: 海江田三郎 ★ 2017/01/16(月) 21:21:02.79 _USER
上がダメなら下から?
既存の配送手段じゃ飽き足らず、ドローンや空飛ぶ倉庫といった斬新な方法を検討中のAmazon。
でもドローン構想が発表されたのはもう3年以上前の話で、Amazonのスピード感からすると、まだできてないのかな?
ともどかしい感じもします。でも大丈夫、彼らは今、上がダメなら下から行く可能性を検討しているみたいです。
Newsweekによれば2016年11月末、Amazonは商品配送用地下トンネルシステムに関する特許を承認されていました。
申請文書によれば、このシステムは真空チューブやコンベアベルトを駆使してAmazonの配送センターとユーザーの家、
それから駅や空港、ロッカーなどを地下でつなぐもののようです。
この文書では、従来ならトラックで配送されていた商品が地下トンネル経由でユーザーに届けられることで、
配送がより確実になるだけでなく、渋滞の緩和にもつながる、とされています。日本ではこの年末
「Amazonの荷物が多すぎて宅配ドライバーが疲弊している」という問題が提起されましたが、宅配便に代わる手段が広がれば、
この問題も解消へ向かうはずです。
でもじつは2016年にはイギリスのMole Solutionsという会社が貨物用パイプラインのコンセプトを発表していました。
またTeslaのCEOでハイパーループ構想をぶち上げたイーロン・マスク氏も、渋滞がうっとうしいからトンネルを掘りたい、
ほんとにやるからねとこの年末に言っていました。ただしAmazonがこのトンネルシステムの特許を申請したのは2014年5月なので、
他の人が言ってるからマネしてみた、というわけじゃなさそうです。
でも実際地下にトンネルを掘るなんて簡単じゃないだろうし、技術や権利の問題をクリアできたとしても、コストが莫大になりそうです。
なので特許を承認されたからといって、Amazonが本当にこんなトンネルを掘ろうとしているのかどうかは不明です。
ともあれAmazonは、ボタンひと押しで注文できる「Amazon Dash Button」とか、
会計不要のリアル店舗「Amazon Go」とか、ユーザーが欲しいと思ってから実際手に入れるまでの時間を極小化
するための方法を何でもありの発想で考案し、実際に形にしています。地下トンネルはさておき、いつかテレポーテーションを誰かが実現するとしたら、
それはAmazonなのかも…なんて妄想してしまいます。
2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:23:40.26
オプション:地下トンネル(100億/km)
3: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:25:39.89
SFだねえ
5: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:27:43.13
星新一っぽくて、ベソス
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:27:59.86
地下は上下水道、電力、通信線、果ては地下鉄なんかでもう満腹状態。
よほど条件に恵まれた場所でないと、実証実験すら行えないだろう。
7: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:29:10.19
金かける場所を間違えてる
8: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:30:34.25
量子テレポーテーションを実用化するのはアマかも知れん
9: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:31:18.59
:「どこでもドアー!」
10: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:31:57.42
大砲で撃ちこむのがいちばん経済的。
12: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:33:58.60
ハイパーループは人より物を運んだ方がいい
14: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:35:45.24
この前の飛行船といい、特許の有効性も微妙に感じてたが
単なる宣伝が目的の特許だったか
15: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:37:45.45
さらに鉄道で繋いだらどうだろう
地下鉄か
17: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:38:24.15
CEOもアマゾンは世界一の失敗をする企業だって言ってるぐらい
その分、たくさん大きなことにチャレンジするのだろうけど
アマゾンエコーで早速、トラブルが続いてる
19: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:41:44.97
トムとジェリーの穴掘って脱走する囚人を思い出した
20: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:43:14.84
そのうち、株価の操縦で逮捕されるんぢゃね
22: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:45:36.71
amazon倉庫を中心として、大規模宅地開発すればいい。
「amazonの配達が速い」を売りに出来る。
25: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 21:51:53.14
そのうち全ての製品、物質を原子レベルまで分解してデータ化して送信し、
各家庭で再構築するような仕組みが出来上がると思う。
そしてそのうち人体も伝送可能になる。
ザ・フライって映画でやってたようなやつだね。
あれは今でも名作だと思う。
64: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:48:40.17
>>25
人体って…ガクガクブルブル
他人と融合しちゃったら…
125: 名刺は切らしておりまして 2017/01/17(火) 02:33:10.50
>>64
ネタにマジレスするのもなんだが、実際にああいう物ができたらそのまんま別々に転送するはずだよ、融合させるとかの方が
はるかに難しい。だいたい、大気中や人体にいる微生物はどうなるって話だ、それあるかぎりあんな物は使えない
31: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:04:57.93
馬鹿だなあ
皆がアマゾンの倉庫に住めばいいんだよ
で倉庫で働くと
34: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:11:40.84
コンビニの数くらいアマゾンの荷物の一時預かり所が出来ればコストダウン出来るな
37: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:14:42.32
もうアマゾンの倉庫の中に
アパートとかマンションを作って
客が住めるようにしたらいいんじゃね?
38: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:17:12.29
自動運転車にじいちゃんばあちゃん乗せて
現場についたら荷台から荷物が自動で出てきて
人間はそれを玄関まで持っていくだけっていう
お年寄りが小遣い稼ぎ出来るシステムも検討して欲しい
41: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:17:51.46
アメリカには自分の家でも地下の掘削権は国にあるんだろ?
出来っこねーだろこんなもの
43: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:23:00.91
利益の四割を占める法人税、売り上げの8%を占める消費税の脱税分を社会に還元せず、投資に振り向けているので当然の話だが、
チャレンジ精神は認めるよ。
46: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:25:54.22
バーボンだとおもた
49: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:29:46.72
儲けすぎて頭おかしくなったんだろうな
52: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:32:01.69
ドローンがまだすごくまともに思える発想だから
これはもう創造ではなく妄想の類だろうな。
まぁ無人スーパーが出来てくれれば
とりあえずいいや。
55: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:36:59.40
日本じゃ無理だな
57: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:41:55.11
アマゾンエコーで転びかけてるから
現実逃避してるんだろう
61: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:43:18.60
宅配でいいやん
65: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:50:18.92
たとえば上水道のように、需要が多く単一の物質なら可。
実現するとしたら、大きさや重量、形や耐衝撃性など
制限により一部の商品しか運べない。
もしくは貨物列車のように、拠点間を大量に運ぶのもあり。
地下をつなぐとしたらこっちじゃない?コンビニ店舗
まるごと運べるくらいまでイってしまえば革命だよね。
68: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:55:45.27
トンネルが出来上がったころに
3Dプリンターの進化とかで流れが変わってたりしてなw
71: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 22:58:25.13
強盗に入られて終わり。
75: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 23:05:41.53
転送装置開発した方がいいんじゃね
78: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 23:12:32.45
ダンボール引き取ってくれw
81: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 23:18:53.78
水道みたいだな
87: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 23:40:54.19
とりあえずは人工知能搭載宅配ロボ
92: 名刺は切らしておりまして 2017/01/17(火) 00:15:10.76
人は記憶型と思考型に大別できる
インフラにまで来たか・・・
ま~無理だろう
と、思うのは早計
新たに造られる住宅街やビルなら十分可能
すべての日用品をアマゾンが独占する空間が出来上がるかも?
94: 名刺は切らしておりまして 2017/01/17(火) 00:26:43.98
ドラえもんにそんな話あったな
97: 名刺は切らしておりまして 2017/01/17(火) 00:49:00.76
amazonで頭のいい人があの手この手考えても
どれだけ投資しようとも
流通コストは下がらないし効率もそう変わらない
従事者が泣くしか方法は無いって事が良く分かるスレタ