179: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:43:54 ID:MQAcRlzA0
エリザベート・バートリからなんであんなキャラが生まれたのかわりとマジで謎
186: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:45:09 ID:ip2VroU20
個人的にはカーミラとバートリーって全然イメージ違うんだけどなあ
188: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:45:32 ID:qlo7ZbAU0
どちらかというとカーミラ様のほうがエリザベート名乗った方がいいレベルだよな
189: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:46:00 ID:tDPzmAQw0
エリザベートのエリザベート要素って
203: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:47:32 ID:xndf3zp.0
CCCだと普通に残虐な部分あったけどGOだとネタキャラ路線一色だからな
228: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:51:31 ID:Mo5kBJYc0
>>203
逆ギレエリザベート本当に好きだわ
あの無能of無能お前何歳だよまじで領主やってたの?っていう無様で理屈も理論もないただのヒステリー好き
だからこそほんのちょっとの協力がすごく嬉しかったんだけどね
211: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:48:48 ID:O2ghppJ.0
エリザはもはや真名がエリちゃんとかしてるしなぁ
エリザベート要素が何故かカーミラに行っておる
227: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:51:14 ID:OfMEzwqQ0
>>211
まあエリちゃんのエリザベート要素はもうCCCでやったしなあ
FGOだとらっきょイベントくらいでしか残酷性見れないね
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:52:47 ID:VE35JksY0
>>227
テラだと結局CCCと似た路線行きだしFGOだとカーミラに押し付けたのがでかいんだな
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/01/19(木) 19:53:37 ID:2Exut79s0
エリちゃんが改心したからじゃなくて協力したことで救った人数が殺した人数より多いから刑期短縮って話好き
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484818072/