1:

曙光 ★

2017/01/20(金) 16:58:37.55 ID:CAP_USER9.net

プログラムをプログラムするのは誰か? 近々、人間ではなく別の人工知能プログラムが高度な人工知能プログラムを書けるようになるという。

MITのレポートによれば、Google Brain始め機械学習ソフトを開発している多くの組織でこのことが確認された。人工知能によって作成された人工知能プログラムの性能が人間が開発したプロダクトと同等であるか、場合によっては上回わっていたという。

すると機械学習プログラムを書けるデベロッパーでさえ失業の危険にさらされるのだろうか? 早まってはならないが、そういうことではない。

まず現状では人工知能に人間に役立つ機械学習プログラムを書かせるためには膨大なコンピューター処理能力を必要とする。

Google Brainにおける「人間以上のプログラム」を書かせる実験では人工知能に画像認識プログラムを書かせるために画像処理能力があるプロセッサを―なんと!―800台も協調作動させる必要があったという。これは安くつく話ではない。

しかしこうした手法の優位な点もはっきりしている。必要なコンピューター・リソースを減少させるための開発も進んでいる。

機械学習の開発を機械まかせにできるとなれば、この分野における人的資源の不足という問題を根本的に解決できるだろう。

全文はソースで


http://jp.techcrunch.com/2017/01/20/20170119ai-software-is-figuring-out-how-to-best-humans-at-designing-new-ai-software/

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484899117/

2: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 16:59:22.11 ID:kcMHehS80.net

おわりのはじまり

7: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:00:28.80 ID:funhyQT80.net

スカイネットきた

23: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:04:00.62 ID:JqrZ1pcH0.net

秒単位で進化するAIの誕生

32: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:05:07.33 ID:Rr/UsSIC0.net

人間が一人も要らなくなるんじゃないのか・・・
いいのかよこれで人間・・・

36: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:05:54.46 ID:Y6e4AoY/0.net

うわぁ、まだ当分先かと思ったがもう来たか・・・

58: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:10:14.88 ID:BXpvXbdC0.net

>>1
マトリョーシカかよ?

60: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:10:24.77 ID:YEXOKfqm0.net

早々にシンギュラリティ来るじゃん

69: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:11:34.31 ID:AHVm2ZRj0.net

>>60
前倒ししすぎです。

84: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:13:36.59 ID:3Fc9PNyF0.net

リアルターミネータの世界。

102: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:16:18.29 ID:WMEKGcn50.net

AIにAIを作ってもらえば良いAIが作れるってことか
AIが作った良いAIがさらに良いAIを作れば加速度的にAIは進歩するじゃん
人間が楽できるからいいじゃん

133: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:21:23.85 ID:soj+o6xF0.net

>>102
違うよ。
人間そのものが不要になるって話。
作るのも使うのも機械になって人間なんか消えて構わない存在になる。

103: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:16:29.01 ID:qbB6Zf2w0.net

AIの性能=国力
そんな時代もまもなくくるか

145: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:23:33.20 ID:hnPKJFjF0.net

AIがAI開発するということは、自身の知能のバージョンアップを始めるということ。
圧倒的速度でイノベーションが加速し、時間軸も人間と異なるので、
ある地点でポンと神みたいなのが地上に現れる。
それがシンギュラリティ(技術的特異点)。
人間の未来予測の限界地点であり、その後どうなるかは誰も予想がつかない。

152: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:24:34.67 ID:+E5sKDvR0.net

(´・ω・`)  「おい、AI、Windows10を作り直してくれ」

159: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:25:20.50 ID:+2vYzfeQ0.net

>>1
実際にプログラミングとかを仕事にしてる人に聞きたいんだけどこういうニュースって危機感感じたりする?まだそれほどでもない?

193: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:29:45.07 ID:hnPKJFjF0.net

>>159
カーツワイルという未来学者によると、シンギュラリティの予測時期は2045年。
2045でググったら詳しい情報は山ほど出てくる。
あと30年後。だいたい妥当だという有識者多し。
ポイントは技術革新が加速しているので、今「30年?無理っしょw」
って思っても実際そうでもなかったりする。
BASICのパソコンが一般家庭で普及したのもせいぜい30年前ということを考えて、
それ以上に現在進化が加速してると考えれば十分ありうる。

203: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:30:30.64 ID:1h7kl19A0.net

>>159
全然。
だってプログラマーってプログラム書くのが主な仕事じゃ無いもの。
機械学習と人間相手のシステムインテグレータは別の職種。

233: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:34:00.24 ID:35DAQdgM0.net

>>159
ソースコード自動で書くツールはすでにあるからな
うまく使える案件は原価下がってる

270: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:38:15.61 ID:1h7kl19A0.net

>>233
だな。
でもツール使えるように要件を弄るという訳のわからんことも多いからなぁ

162: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:25:56.60 ID:234782RG0.net

デバッグ専用のAIをこれで作ってくれ

300: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:41:27.08 ID:W69w3c2V0.net

もとこおおおおぉぉぉ!!!

317: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:42:46.19 ID:a+r3G2cx0.net

>>300
素子はAIじゃないw

343: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:44:59.55 ID:6FSVDmVk0.net

AIの進歩は著しいとは思っていたがもうそんな段階に来てるのか。

357: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:46:09.30 ID:x9OzU4al0.net

>>343
収穫加速の法則でググれ

414: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:49:35.31 ID:KZgob63v0.net

AIはまず機械翻訳を完璧にするんだ

450: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:52:15.23 ID:R6P6+/wh0.net

AIには絶対に理解できないものがある。 それは 愛(AI)だろ?愛 

465: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:53:29.86 ID:Y13mP0HQ0.net

>>450
そんなことはないと思いますよ
愛の定義とは
自分の利益にならないことを相手にすること
これで簡単にプログラミングできます

457: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:52:51.66 ID:8MRez8n3O.net

禿げに毛を生やすプログラムはまだかね。

497: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:56:38.88 ID:4NgoZ0j80.net

しかしさ、こんだけAIが進歩しちゃったら、人間は

どんな仕事をすれば良いんだろうな?

失業者を増やしてるだけのように見えるんだが・・・

498: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:56:40.58 ID:4T5Zk/9K0.net

知性がAIに代替される時代か
ごく一部の資本家を除いて人間皆肉体労働者になるのかな?

619: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:10:22.30 ID:GDfL3oww0.net

Lisp時代の到来か

639: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:13:01.83 ID:L/7J7zfM0.net

とりあえずみずほ銀行のシステム開発に放り込もう

663: 名無しさん@1周年2017/01/20(金) 18:15:59.10 ID:YsLRjUlT0.net

>>639
それだけはw

643: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:14:01.06 ID:qlkZdBqP0.net

とりあえずAIの筐体を人間が組み立ててるうちは心配いらない
pc工場のロボット化が進むとやばいね

676: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:17:03.43 ID:pNMp01S40.net

人類最後の発明に向かって突っ走ってるな

713: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:22:42.26 ID:3rZ29AKX0.net

AIにプログラムアクセス権限を与えるべきじゃないだろ

716: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 18:23:25.88 ID:V33l5gab0.net

>>713
AIが発見したセキュリティホールを突いて獲得するかもしれない

291: 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 17:40:09.03 ID:6C0uYTUr0.net

いずれAIが宇宙船作って宇宙の果てへ行くんだろうな
...モノリス

2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑

PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな

俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」

ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い

FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww