ブックオフ

1:名無し: ID:hC0p/qSd0.net BE:695656978-PLT(12000)

2:名無し: ID:Rrnbt+kr0.net

あー、格安スマホ売ってたよなw
クソスペックのやつw

21:名無し: ID:kD9QUTbN0.net

>>2
むしろ限られた人数以上増えないんだから快適だと思うよw
廃止になるまで天国ですわ

3:名無し: ID:+QbqT0320.net

あっという間過ぎ
買った人どんな気持ちだろう

関連記事



5:名無し: ID:TPhFtnfh0.net

売買はネットで直取引できるし、ユーチューブで聴けるからな。

64:名無し: ID:2aU/N7FA0.net

>>5
まぁ中古で回されて作者にお金が入らないとかやってたからしゃーない

89:名無し: ID:sImawFQm0.net

>>5
本は新品が売れない時代だからねえ
電子書籍じゃ中古屋に売るって訳にもいかないし
漫画喫茶やコミックレンタルの影響もありそう

6:名無し: ID:3MQE9W4T0.net

安く買い叩きすぎたんだよ
最近は古本売りに良くの面倒だから資源回収に出しちゃうよ

9:名無し: ID:Bh38+e+T0.net

>>6
そしてお前が資源回収に出した本がブックオフに並ぶw

31:名無し: ID:3MQE9W4T0.net

>>9

マジかよじゃあこれからは表紙を破って捨てるわ

なんにせよ古本を売って貰えなければ商売になるめぇ

36:名無し: ID:U8FYG6z60.net

74:名無し: ID:otmf2t0t0.net

>>31
俺はほんの中身にカッターで切れ目入れてから捨ててるわ。

62:名無し: ID:Fq51BAjZ0.net

>>9
深夜古紙回収の古本をパクりにくるやつはガチでいるよな

81:名無し: ID:akMmJ9+x0.net

10:名無し: ID:Ml6c6V+B0.net

インターネットで知りたい情報は取得できるし、物は安いし今時貧相な中古
ビジネスはダメかも知れんよ。

15:名無し: ID:VtMSqvIQ0.net

俺が買いたい20年くらい前の漫画が売ってねえんだよ
なんで最近の漫画しか置いてねえのよ

61:名無し: ID:NwobREW60.net

>>15

タイトルがわかってるならネットの古本屋で検索した方がはやい。

(アマゾンのマケプレが一番手軽)

17:名無し: ID:GUduSGUl0.net

たまにブックオフのトラックが走ってるけど
維持費としての固定費すごそう
軽トラで十分なのにアホだな

18:名無し: ID:jsmFykZH0.net

これほど多くの人から恨まれてる企業ってないんじゃない?
おっきいダンボール何個も抱えて行って何十分も待たされて
渡されたのが300円とかさ、みんな一度は経験してるだろ

22:名無し: ID:PCO8PRGR0.net

>>18
ブコフは本を買い取ってくれるところじゃなくて
いらない本を捨てるところだと思ってるw

34:名無し: ID:jsmFykZH0.net

>>22
俺は素直にゴミにだすようになったよ
態々手間暇かけ持って行って小銭もらうよりいいからね

23:名無し: ID:0J3gHjuw0.net

>>22
それw
ためこんでた雑誌を全部5円で買い取ってくれた。捨てるの面倒だったからよかった

24:名無し: ID:hESKPJ060.net

>>23
値段つかない本でも無料で引き取ってくれるのが地味にうれしい
昔からある古本屋は引き取っていうてもゴミは受け取れませんって突っぱねられるし

一年前の今日の記事
「街の本屋さん」がAmazonのせいで閉店 それでもあなたはAmazonを使いますか?

32:名無し: ID:Lbux9sRC0.net

時々ブックオフオンラインを利用してるけど、ここ2,3年ですごく値上がりした感が強い。
昔は中古は半額が売りだったけど、最近はアマゾンのマケプレ値を意識した価格になってる。
あとは汚い書籍とか平気で送ってくるようになったな。
値段は上がってサービスが低下してるなら赤字も納得。

42:名無し: ID:qStL2kmL0.net

45:名無し: ID:N5RFjkkP0.net

37:名無し: ID:uGHJ1e+j0.net

ケースの中で陳列されてるけど
欲しくないメーカーか中古の割には高いのでアウトオブ眼中になってた
あれって本体だけの販売だと思ってたら契約もあったのか

96:名無し: ID:3PkeArac0.net

>>37
本体は完全に中古オンリーだぞw
格安SIMは本体抜きだからSIMなんやで

52:名無し: ID:B7Q1WgZu0.net

今日俺が有名じゃないってどこの山奥から降りてきたんだよ

53:名無し: ID:QHlqe0oe0.net

>>52
ジョジョとかバキみたいに
ネットでそんな話題でてこないし…

80:名無し: ID:+nyQJZGn0.net

ブックオフがあるから新刊書籍が売れない

新刊書籍が売れないから、ブックオフの品揃えが悪くなり売れ行きが下がる

負のスパイラルですな

発売後10年間は、中古書籍の販売に著作権を乗せるとかしないと

マジで出版業界に未来はないよ

90:名無し: ID:jOdlp2Kf0.net

>>80

出版、音楽、映画、テレビ、ゲーム、アパレルetc娯楽産業なんかどこも未来はないよ

若者はお上に摂取されるだけ、地道に老人介護しなさい

167:名無し: ID:6hVq+KSa0.net

>>80
著作権料なんて期待するのが間違いの時代
だから作家はみんな、書店に赴いてサイン会+握手とか地道にやってんのよ
秋元先生の編み出した握手券商法は時代を先取りしてたんだよ
実際、著作物を売りさばく方法は、いまの時代、もうそれしかない

94:名無し: ID:9Zl2jCV60.net

simにしろ家電参入、ヤフオク販売にしろ、

この会社がおかしくなったのは銀行さんが社長になってから。

お客さんの方を見て商売するのではなく、株主と提携先(ヤフー)の顔色を窺うように行動ばかりしている。

客の感情を逆なでするようなことやっていて利益が出るわけないじゃないか。

147:名無し: ID:fb8f0NGJ0.net

98:名無し: ID:jOdlp2Kf0.net

>>94

株式会社ってのは客のために商売してる訳じゃなく株主のためにやってんの

それが嫌なら上場せずに老舗の和菓子屋みたいに自力でやればいい

ホリエモンが日本放送の株51%取得して自分の思い通りにしようとした

辺りから流れは完全にそうなった

あれマスコミは身内だからギャーギャー言ってたが経済界はやり方はむちゃくちゃ

だが理論的には何1つ間違ってないってのが大筋の見方だった

105:名無し: ID:9Zl2jCV60.net

>>98

はいはい、その一般論かざして凋落しているのが今のブックオフでしょ。

客商売で客を軽視する行動ばかりしてどうすんの?

小売業や飲食業で客軽視は致命的なんですよ。

103:名無し: ID:HDRBuWiz0.net

>>94
普通にこれだよね
仕入れの命綱でもある客のヘイト溜めてどうすんの
コンテンツの二次流通業を一日も早く潰したい株主の意向としか思えない

105:名無し: ID:9Zl2jCV60.net

>>103

ですよね。

sim販売・家電参入・価格の単品管理など煩雑な業務が増えてバイト数を増やし人件費増。

現場はバイト少ないのに、業務を大量に押し付けられて一つ一つの作業が雑で品質低下。

結果、人件費増による赤字転落へ。

買取金額が減り始めたのも利益が急減してきたあたりからだと思う。

家電だって、従来の本やCDDVDの扱いが雑で品質が低いのを見てブックオフを信用して買おうなんて思えない。

それで買取は激安、販売は割高(しかも本は汚い書き込みもあるの多い)で魅力激減へ。

これが一連の流れなんだろうけど、現社長は現場知らな過ぎじゃねーか?

97:名無し: ID:gxRlP0Si0.net

宿主が衰退して寄生虫が死にかけてるだけだし
自らは何も生み出せないハイエナ企業

99:名無し: ID:jOdlp2Kf0.net

>>97
リサイクル・ショップと言うのは平安時代からあるビジネス

102:名無し: ID:Shz0m0BS0.net

結局故障やバッテリー劣化バージョンで非対応になるアプリやらで買い換えるハメになるし
新品SIMフリースペック十分の安い海外産があるのに抱き合わせな上に中古品のゴミに万出すヤツなんかいない

124:名無し: ID:tf3r5n9Q0.net

ブックオフ店内で野菜売ろうぜ

152:名無し: ID:QgGmVhf30.net

153:名無し: ID:GMxG