1:名無し: ID:RJmZqU1B0.net
仕事とかもネットを通じてできるしさ、買い物もネットがあればほぼなんでも買える
それこそ四国の都市部とかでじゅうぶん生活できるのに
3:名無し: ID:x8ViLKTR0.net
ネットを通じて出来る仕事ばかりじゃないだろ
16:名無し: ID:RJmZqU1B0.net
>>3
ネットを通じてできない仕事もあるが、できる仕事もあるだろ
22:名無し: ID:J6uALYhda.net
>>16
できない仕事をしたくて、地方になければ都市部にいくしかないし、最悪東京にいくしかないというパターンが多すぎる。
仕事以外でもそうだ。一極集中しすぎてこわいけど。
36:名無し: ID:Jsksvt2x0.net
関連記事
5:名無し: ID:kGGXoEysd.net
チラシの裏にでも書いてろゴミ
60:名無し: ID:fzxf5zcLd.net
9:名無し: ID:Oo0O+4d6M.net
飲食店スーパーの豊富さ
車使わず飲み歩き
これができないんだわ
10:名無し: ID:iWKkrZ480.net
同意です
東京住んでる人凄い情弱ですよね
11:名無し: ID:zBaRJ5MbM.net
ネットで買い物できるからこそ給料高い東京のほうがお得じゃん
13:名無し: ID:Gh+7V5ok0.net
エンターテイメントの充実っぷりが全然違うし
18:名無し: ID:DbQytRy9a.net
そこまで行く金がない
東京近郊に住んでるけど
24:名無し: ID:RJmZqU1B0.net
>>18
土地は明らかに四国の方が安いんだぞ?
東京に本店を置く必要性がそこまでないような会社なら移転してもいいと思うんだが
32:名無し: ID:J6uALYhda.net
結局大企業や官庁などが軒並み揃っていて、情報なども得やすいし、大企業や国との窓口にも適しているということなんだろうな。
だから事務所おいたり、本社おいたりするんだろう。
俺も東京楽しく住んでいるけど、
それこそ大災害が東京を襲ったら日本は破綻するなとも思う。
そういう意味でも東京から地方に本社などを移転したりする必要は急務だと思う。
47:名無し: ID:vRPz+V7xa.net
27:名無し: ID:DbQytRy9a.net
>>24
一理ある
下っ端社員だからそんな事言っても通用しないとは思うけども
確かに向こうの自然が沢山ある風景は憧れる
29:名無し: ID:kCTDxdCQ0.net
>>27
自然を楽しむのは観光だけにしとけ
3日で嫌になる
19:名無し: ID:x8ViLKTR0.net
もともと住んでる人はわざわざ離れる理由がない
一年前の今日の記事日本のYouTuber 実は高学歴だった?! これが高学歴YOUTUBERだ!!!
20:名無し: ID:ZecwXZwN0.net
ネットでショッピングでもいいけどさ
たまには本物を見て買いたい物もあるじゃん
23:名無し: ID:5Q97wpJZd.net
今出張でいなかいるけど飯食うところを探す行為がめんどくさい
25:名無し: ID:146SopCq0.net
映画に関してはシネコン3つあるけど
大作映画とアニメドラマの劇場版ばっか
単館映画はレンタル・配信待ちしないといけない
28:名無し: ID:RJmZqU1B0.net
>>25
確かに映画館は少ないなぁ
そういう意味では娯楽は少ないといえるのか
30:名無し: ID:hpeDXJQAr.net
四国ってゲーセンすらなさそう
46:名無し: ID:/kca8tGkM.net
>>30
そういえば弟がゲーセンって何って聞いて来たんだがこのスレ見てんのかな?
31:名無し: ID:ZecwXZwN0.net
あとネットで買って届けるのだって近場に運んだ方が流通コストかからないんじゃないの
中継基地は人口の多いところの近くに置くでしょ
35:名無し: ID:s6uofZwn0.net
田舎は食料品は安いけど賃金も低い、ほぼ全国共通の工業製品を買う場合は割高に成る
食へのこだわりは無いんで田舎に住むメリットがない
39:名無し: ID:RJmZqU1B0.net
>>35
人ひとりが移ってくると確かにそうなるけど、東京の会社をそのまま持って来れば給与は問題ないと思う。
37:名無し: ID:146SopCq0.net
通販でも服買えるけどちょっとしたギャンブル
68:名無し: ID:8hF1BP0nd.net
38:名無し: ID:ZecwXZwN0.net
高級ブランドなんか人口が多いところじゃないと店設置できないよ
41:名無し: ID:aAMkxE1E0.net
ヒトモノカネは集まるところに集まる
あと人口減社会だからほとんどの
田舎は勢いは下がってきている
43:名無し: ID:LPXC5FEX0.net
正直ネットが普及しても物流の便が変わらないと
48:名無し: ID:VxRsOzbg0.net
田舎は仕事が無いからだよ
田舎は二極化が進行してて公務員以外全員ワープア
50:名無し: ID:oj7HsdYpd.net
地方都市にいるけど田舎に帰りたい
52:名無し: ID:RuhJy0b/0.net
貧乏なだけだろ
55:名無し: ID:smWJ3ETWK.net
出勤退勤ラッシュ時でも電車で座れる程度の田舎がいいな
58:名無し: ID:xoZuYp1j0.net
61:名無し: ID:Oo0O+4d6M.net
57:名無し: ID:qLxu8qY8M.net
>>55
わかる
景色見ながら座って通勤とか憧れちゃう
田舎は本数が少なくて~とはよく言われるけど通勤にはどうせ同じ電車使うから問題ない
56:名無し: ID:o0PST9+LE.net
四国は嫌だ
65:名無し: ID:ZrXaJO/l0.net
仕事だ。
それ以外、別に意味はない。
66:名無し: ID:ZiXj6xbn0.net
そう思うなら四国で生活すればいいやん
人が多いのが利点だよ
67:名無し: ID:KKJEsVDy0.net
四国全体で横浜市と同程度の人口しかいない
70:名無し: ID:OupUcfhmd.net
まだ消耗してんのか
気になる記事NHKの「IT技術者不足」特集にネット違和感 「足りないのは安く使えるIT奴隷でしょ?」
約20年後、人工知能技術の活用で日本の経済成長率は3倍以上に
グリーとモバゲーとかいう、ガラケー時代覇権を握ったサイトwwwwww
【愕然】女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めて」入社三年目ワイ(26)「いやです…」→ その後wwwwwww
Apple製品で統一したら、めちゃくちゃ楽でワロタwwwwww
★おすすめ記事★