会社って入ってみないとわからない部分が多いと思うんですよ。実際に働いてみて、会社の将来性に不安を感じたらさっさと辞めるという判断を、僕は否定しないし、できません。入ってみたら、会社の将来性に疑問を抱くようになった、あるいは周りの社員を見て「この会社で自分はトップ争いに加われないな」と思い、しかも二番手としてやっていく覚悟もできないのであれば、辞めるという判断も十分あり得ると思います。続きはこちら
http://best-times.jp/articles/-/4271
ただし、転職するたびに階段を下りるように、
労働条件が過酷になるのが普通だと、経験者の俺から言っておくぞ
>>3だよなあ
というか次の方向が決まらん内に辞めるのは
やっぱり良くないわ
>>3俺はブラックから大手正社員に転職できたぞ。
給料は同じだが、休みが増え、労働時間もぐっと減った。
俺のアドバイスとしては35歳までに転職を繰り返して妥協できるところまで生き着けってことかな。
35歳過ぎでいよいよ我慢できなくなって転職しようと思うと年収は下がるだろう。
その通り。
親に、10年いないとモノにならない、早く辞める奴は社会的に信用できない、といわれたが、現実は真逆だった。
長く勤めるとその組織でしか通用しない馬鹿になる。
自分の会社の上層部みたらわかる。
会社の将来性ww
そういうことはちゃんと仕事できる人が言う事だろ。
新人がすぐ辞めて、次に使ってもらえると思ったら
大間違い。すぐ辞める奴は転職も出来ないよw
>>8仕事できる出来ないの前に、見通す力がないとダメだよ
根性論、社是唱和、権力闘争が始まったら、即辞めるべし
会社の波もあるけど当たりハズレもあるから、ハズレだと思ったら辞めた方がいい。
おれが入れる企業なんてハロワ常連のブラック零細ばかりだから
入っても3ケ月どころか1ケ月で辞めるけどな
今の時代、判断に迷うこともあるだろうが
やはり3年は勤めないと次のところから信用されないんじゃないか?
でも3ヶ月くらいは働くべき
新人研修くらいも受けとかないと転職先で嫌がられる
最低限の基本動作とビジネスマナーがないと選考落ちする
いまほど無茶苦茶じゃない時代には三年という数字も説得力があった
これは正しい
入社して2年ちょうどで転職して頑張ったら5年目には年収3倍になったわ
電通の奴は初年度で殺されたんじゃなかったっけ ブラックに3年居たら死ぬ確率は高いな
変化が早くなっていることと、
大手も部門売却や、時代遅れになった製品自体が
なくなってしまうこともある。
短期で切り替えるのも選択肢。
ブラック企業やヤバい企業はさっさと辞めた方がいいけど、辞めグセがつく奴いるんだよなぁ
一旦辞めグセがつくと、大した問題なくても数ヶ月~1年単位でコロコロ仕事変えるようになるから厄介
次の職があるなら、即辞めるべきだよ。
何にもないなら、3年は続けるべきだね。
林先生はそもそも大学就活失敗組だから言葉が重い。
まさかあの経歴で芸能で成功するとは誰も思わないだろ。
とはいえこの人の成功はあくまで偶然要素であって本来目指してた栄光のレールではないのでなんだかなぁとはおもう。
この人の言葉を真に受けるかは別として簡単に人生諦めてる奴はもうちょっと頑張れ。
ブラックに三年いる必要はないぞ
この会社倫理的にやべぇと思ったら自分の心身を守るためにすぐ辞めるんだぞ
地銀4年目だが辞めたい
これが続けられるとは思えない
辞めていい?
>>102次の仕事が決まったら辞めていいよ
結局辞めた銀行破綻してんのかよ
賢い人はその辺見抜いて早めに脱出するんだな
でも結果オーライな人生になってて、いいなー。
実際にこいつと経済学者の上念司って奴が辞めてった銀行はぶっつぶれたしな。