1:
FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:06:04.23 ID:CAP_USER.net米商務省が7日発表した2016年の貿易統計(通関ベース)によると、モノの貿易での対日赤字は689億ドル(約7兆7千億円)となり、相手国別では3年ぶりに中国に次ぐ2位に浮上した。
トランプ大統領が「不公平だ」と批判する自動車関連も対日赤字が526億ドルに増加。10日に開く日米首脳会談では、貿易不均衡を巡って議論になりそうだ。
米国のモノの貿易赤字は全体で7343億ドルとなり、前年比1.5%減少した。ドル高の影響で輸出が1兆4546億ドルと3.2%減少したが、資源安などの影響で輸入額が2兆1889億ドルと2.6%減った影響が大きい。国際収支ベースでみたサービス収支は2478億ドルの大幅な黒字で、モノとサービスを合わせた収支は5023億ドルの赤字にとどまった。
モノの対日貿易赤字は前年比横ばいで、全体の9%を占めた。米国の貿易赤字国としてはドイツを抜いて2位に浮上した。自動車関連の貿易赤字は前年速報値(489億ドル)から大幅に増え、対日貿易赤字全体の8割弱の規模となった。日本メーカーは北米生産にシフトしているが、日本車の対米輸出は高級車が中心で、単価上昇が貿易赤字拡大の要因だ。
米国のモノの貿易赤字を最も計上しているのは中国で、3470億ドルと全体の47%を占めた。3位はドイツで、4位がメキシコだった。トランプ政権は日中独を通貨安誘導と批判するなど、早くも貿易赤字削減の標的としている。メキシコには北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を突き付けて、貿易不均衡の是正を求めている。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486512364/
7: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:11:42.59 ID:vTY5h3dy.net
これは日本車に関税かける流れだなw
さて米国の消費者はどう反応するんだろうな。
日本車メーカーに雇用されている米国の労働者はどうするんだろうね。
4: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:09:14.47 ID:NzcurLFA.net
日本の自動車産業はアメリカに移住してアメリカを支えているじゃないかね
まだ取るのか、強欲だねえ
14: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:14:14.34 ID:S0OTSX44.net
これスーパー円高来るか?
22: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:17:30.05 ID:K/uRDnMn.net
今に始まったことじゃないけど日本車そんなに米国内で売れてるの?
だったら現地の人もアメ車の値段や大きさや耐久性に不満ある人多いのかな。
18: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:16:21.36 ID:KoTyZ81A.net
先週アメリカに行ってたが、相変わらず日本車は多いね。
もう少し韓国車が目立つのかと思ったがアメリカ市場に参入してから数十年が経つのに、新車はちょくちょく見るが中古車が圧倒的に少なくて比率的には上がってない印象。
やっぱり、ドイツ車と日本車とアメリカ車が強い。特に、中古車になると、日本車とドイツ車の耐久性と信頼は揺るぎないのかなと。で、下取り価格を気にするアメリカ人は、結局、この2国の車を買うのかとw
27: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:23:56.45 ID:KoTyZ81A.net
アメリカで見ると、トヨタ車は良いよ。
北米版カムリとカローラは、アメリカ自動車業界のトレンドを牽引してると思うw
それをGMや現代が真似するみたいなw ホンダは、ちょっと保守的。シビックのデザインは冒険していると思うが。
28: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:25:24.25 ID:Axm9k1AH.net
車屋のせいで日本全体が叩かれるとか、ないわ
トヨタとか車屋は倒産すればいい
29: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:26:18.32 ID:QepB7suI.net
自動車業界だけで8割なのか
EV自動車が普及したら日本経済終わるんだね
30: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:27:06.02 ID:8RSr7gUS.net
自動車関連つってんだから
部品輸出や特許料どころか、米車の輸出に日本の自動車船帰り便を使った分なんぞも含まれるんだろうて
32: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:28:25.27 ID:qC6bEgbd.net
本当は、旧通産省の目論見で、家電製品も輸出の柱の一つになるはずだったが、80年代のジャパンバッシング時に、日本だけが不当な協定を結ばされ、対アメリカ協定を結んでいない台湾や韓国に模倣されて終わってしまった。
自動車は、エンジンのキャストという高いハードルが救っただけ。
41: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:33:52.26 ID:T3BRDPvj.net
>>32
なるほど
38: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:31:40.15 ID:ZiZaoToG.net
映画産業とか野球とかITとかどうなんだよ。。
圧倒的アメリカの輸出超過じゃないの?
日本側ももっと邦画買えとか日本の野球選手受け入れろとか、楽天やサイバーエージェントの進出サポートしろとか言えばいいじゃん。
42: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:34:13.84 ID:9rJ1jIXv.net
自動車には関税かけてないし、売れない物はどうしようもない。
アメリカは、農産品の関税を下げろといってくるだろ、特に牛肉。これ関税下げるしかなく、そうしたら売上も伸びる。ただ、反対してるのが日本の農業関係者、話題を意味の無い自動車に振り返るのに必死。
関税やめて得するのは日本の消費者、さっさと廃止しろ。
55: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:51:25.00 ID:Zry4sEWX.net
石油類の輸入量を増やせば良いだけ。
あまり他のものは買わない方がいい気がする。
58: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 09:52:11.38 ID:1Ob8R1Jt.net
フォックスコンとアリババとソフバンが米国で何十万と雇用作るって言ってたのも対中貿易赤字の一躍を担ってることを自動車みたいにばらされたく無いからだろw
中国の実態は日本の7倍酷いと安倍さん言ってやれ。
74: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 10:02:25.85 ID:wBRvptus.net
これ逆に言うとさ、日本ってもうクルマしか売るものないんじゃないの。
電動モーターになって、自動運転が標準になって、部屋とクルマと列車の境界がだんだ曖昧になってくると危なくなるな。
76: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 10:05:16.61 ID:u+x7VCc8.net
>>74
ガソリンエンジン車じゃなくなって、自動運転みたいなソフト中心になればガラケーを超えるスピードで急速に衰退だろうな。
113: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 10:34:48.93 ID:QEh405Fm.net
124: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 10:47:23.20 ID:biYG7R43.net
トランプが、FRBに圧力かけられるなら、ドル安円高にもっていけるだろうけど。
まあ、日本には、戦闘機買ってもらうってパターンになるのでは。中国に対しては、プラザ合意も十分あり得る。
135: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 10:58:33.64 ID:RTU0kWHT.net
関税かけられたところでトヨタがアメリカから撤退するわけ無いじゃん。トヨタの車が売れなくなってアメ車のシェアが伸びれば御の字だし。
その辺りまで計算してやってるよ。
137: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 11:00:15.74 ID:exIeufi/.net
もともと他人様の家で、おまえんとこのやつ雇ってるからって、商売したらあかんわな。ゼニ儲けは、自分の家やらな。
145: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 11:10:04.29 ID:ABffBkjI.net
車だけで8割って
車以外売れるもんが無いってイギリスを笑えんなw
149: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 11:15:48.27 ID:KoTyZ81A.net
自動車関連に関しては、ドイツが自爆しただけ。
VWの詐欺はアメリカで見つかったもので、日本よりアメリカで大々的に報道された。勿論、そもそも法定を通ってないので、売ることも出来なかった。
162: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 11:48:02.32 ID:UeMfPxfu.net
何でドイツの悪口は言わないんだアメリカの白人は?
188: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 12:49:28.03 ID:e5CZIubo.net
>>162
トランプは在米ドイツ人3世だろw
168: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 11:52:45.58 ID:Bx34o6uI.net
スマートフォンではアメリカに対して3兆円の赤字を日本は抱えているぞ
一つの分野だけをとって問題にするのはどうなのか
175: FX2ちゃんねる 2017/02/08(水) 12:15:58.28 ID:KvnS7C3A.net
日本も原油等の資源とか、輸入量自体は多いんだよね。ただ、米国からの輸入が少ないだけで。
中国みてりゃわかるように、賃金の安い国からの輸入が多くなるのは避けられない。逆に高賃金のアメリカが輸出で不利なのも当たり前。
豊かな生活と輸入での儲けを両方求めるなんて、欲張りすぎる。
999: Sponsored Link 2015/12/01(株)