ロペス長官は就任直後から9月までに10の鉱山に操業停止を命令。さらにすべての鉱山に対する監査を実施して、41の鉱山のうち30が基準違反を犯していると断じた。フィリピンはステンレスの製造に必要なニッケルの最大生産国だ。ステンレスは腐食や酸化に強い耐性を持ち、100円硬貨などにも使われている。もしニッケルの供給が不足する事態となれば、世界の産業界にどれだけの影響が広がるのか。続きはこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/020200015/020300003/
ステンレス電車終了のお知らせ
アルミ車体大勝利の時代が来るのか?
逆にニッケルの備蓄のために百円がニッケルなんじゃなかった?
別の硬貨はっこうしてニッケル回収しよう
じゃあ100円硬貨の材質変えれば?
もともと硬貨は貴金属の国家備蓄だから
いざというときは硬貨をセラミックにするくらいのことはやれる
そんなに新規の100円玉なんて作らないだろ
他の年と成分比率が違うのか、ゲーセンのコインみたいな音のする年があったはず
ニッケル水素電池も値上がりするのか?
(´・ω・`)
ニッケル産出量はインドネシアが世界でダントツ
フィリピンは2位だが、インドネシアの1/3ぐらいしかない
影響は些少だよ
そろそろ100円硬貨のデザインも古臭くなってきたし良い機会かもしれない
ニッケルの比重を減らして新硬貨採用でいいよ。
まぁ単に誰も買わなくなって破たんするだけ 破たんしてから買えばよいチキンレース
100円玉より、ステンレス鋼のが圧倒的にヤバい
ロシアの影響力が、また高まってしまうな……
ニッケル水素電池と100円では 使う量はどちらが多いんだろう
オーストラリア カナダが売ってくれないとなれば問題だけど
心配する必要ありかな
10円も50円も昭和の香りが濃厚に残った硬貨だし
硬貨全種類材質とデザイン変更していいよ。
いいんじゃないの
これを機に電子マネー推進ってことで
ニッケルってマンガンノジュールに一杯含まれてるんじゃなかったっけ?
これを契機に海底資源開発に乗り出せばいいじゃん
メタンハイドレートも一緒に採掘してさ、一気に資源輸入国から脱出できるよ
>>78良い切っ掛けだから、やってみるべきだよね。
フィリピンはまだきついと思うけど早く硬貨とか札は資源代で相当かかるからキャッシュレス化してった方がいい
ドゥテルテ大統領って環境保護政策に熱心なんだな
なんかイメージと違う
せっかくだしクレカや電子マネーの比重増やすとか
硬貨で支払う機会も減ったし、100円玉がどうなろうといったことではない
つうか、硬貨よりもステンレス製品大打撃だろ
100円玉を使わない生活は可能だが、ステンレス使わない生活は不可能だぞ
100円玉よく使うからなぁ…
なくなると困る…
もし100円硬貨が変更になるなら内需拡大の効果が凄いよ
自販機はもとより、券売機、銀行ATMなどが機器の交換、もしくは対応用の部品・ソフト交換の必要があるからね
大きさ・形状・比重を変えずに素材だけ変えるのが可能なら不要だけど
百円札が復活するのかな(すっとぼけ)
上でセラミック案、出てたけど戦時中に金属節約のために陶器で作った陶貨なるモノがあったって聞いたことある……
新しい硬貨作るなら記念硬貨みたいにカラーにしてくれると綺麗なんだけど
>5
作られただけで流通しなかったけどな
昔の九州みたいに百円札にすればいい
米国でも1ドル札あるし
※3
逆。消費税の%変えるだけでも頭抱える事業者いたのに、100玉更新なんてなったら大迷惑
お隣のあの国のせいで500玉変わって大迷惑被ったの忘れたのか?
※5
戦時中は銅や白銅、真鍮が武器弾薬に使われて、南方からの資源調達がうまくいかなくなったから
海上護衛戦に失敗して、流通してる硬貨を鋳潰して兵器弾薬作った
代替は陶器で、おっしゃる通り陶貨になりました
※8
昔の九州みたいってどういうことだ?
お札は全国にあるやろ
100円硬貨とごまかす「100ウォン硬貨詐欺」を防ぐためにも新硬貨にするのも有りか?
紙幣と違って破損による流通量減少はあまりなさそうだから新規発行は要らなさそうだが…
電子マネーの普及も進んでるしなぁ。100円玉への影響は無いだろうね
実際、現金廃止しても問題ない
2年くらい準備期間あれば対応できそう
第二のレアアースになるんじゃね
日本の技術力は本当に恐ろしいわ
新硬貨になるの楽しいなぁ
ぜひ50円玉と区別がつく色にしてくれ
ニッケルの代わりをみっけるだけの話
基準違反してる鉱山を一時操業停止するだけで廃止するわけじゃないだろ
※4
百円札の肖像画は板垣退助
「板垣死すとも、百円札は死せず」