1:デフォルトの名無しさん 2017/01/28(土) 22:41:08.93 ID:b2DYpDCi.net
尻たい
3:デフォルトの名無しさん 2017/01/28(土) 23:51:46.64 ID:Y+NHvXXE.net
C・・・SSSランク
Java・・・超ド級
Python・・・☆☆☆☆☆
6:デフォルトの名無しさん 2017/01/29(日) 08:48:21.75 ID:gm3wnFav.net
複雑度では、Python, Java, Cの順
4:デフォルトの名無しさん 2017/01/28(土) 23:59:11.93 ID:odE5E9r9.net
>>1には全部超むずいよ
10:デフォルトの名無しさん 2017/01/29(日) 14:41:10.73 ID:KpipUDZN.net
Cはポインタでふるいをかけて、Javaはポインタをギリギリ突破した奴をオブジェクト指向で叩き落とすけど
Pythonは何が壁になるかな
11:デフォルトの名無しさん 2017/01/29(日) 14:52:51.48 ID:cip5qUAM.net
>>10
微妙に環境構築が面倒臭いかも
追加のライブラリ何入れるとか、仮想環境作ってどーのこーのとか、ちょっと鬱陶しく感じる
12:デフォルトの名無しさん 2017/01/29(日) 19:14:57.95 ID:BGgHCuoa.net
Pythonはやめとけ
13:デフォルトの名無しさん 2017/01/30(月) 01:18:40.89 ID:dd4cw20D.net
>>12
人工知能、ディープラーニングに興味があってね、それでパイソンが良いと聞いたから是非とも習得したいんだがね。
14:デフォルトの名無しさん 2017/01/31(火) 02:08:13.94 ID:Dx5V/R72.net
Cで構造体と関数ポインタまで理解できてるならJavaは簡単にわかる
Javaで1000行のコード書いたことあるならPythonは簡単にわかる
15:デフォルトの名無しさん 2017/01/31(火) 21:24:22.05 ID:pG0od441.net
>>14
パイソンが一番難しいのかな?
あと知ってたら人工知能、ディープラーニングのプログラムが出来るオススメの言語教えて
16:デフォルトの名無しさん 2017/02/01(水) 07:58:37.51 ID:tQtLDWKx.net
この三つが出来れば他の言語も大体出来る
って感じ?
というか
C++はどうなん?
17:デフォルトの名無しさん 2017/02/01(水) 18:25:35.45 ID:rLlSlI9P.net
C++はプログラミングの闇
18:デフォルトの名無しさん 2017/02/01(水) 23:11:27.57 ID:tQtLDWKx.net
>>17
闇のパワーを手に入れたいなぁ
19:デフォルトの名無しさん 2017/02/02(木) 00:23:18.90 ID:EhqxYIeT.net
CとC++は他言語より圧倒的に闇が深く、人によって出来る・使えるの認識の差が大きい
20:デフォルトの名無しさん 2017/02/02(木) 01:00:15.30 ID:k638XiO/.net
Python は海外だと学校で未経験者にいきなり教える言語らしい
25:デフォルトの名無しさん 2017/02/05(日) 22:01:14.40 ID:H9F5u/Ov.net
まあなんだかんだ言っても書くだけならそのなかじゃPythonは簡単な部類
ただ、良くも悪くも便利な機能らへんは慣れる必要がある
戻り値複数返せたり、numpyみたいな多次元配列系のライブラリはたぶん最初はきょどるし、だいたいPythonで書く意味がないプログラムになりがち
c++使ってるのにオブジェクトのオの字も出ないゴリゴリのcで書いてるみたいな
27:デフォルトの名無しさん 2017/02/06(月) 20:45:38.83 ID:h08wrcW1.net
>>25
なるほぉ!
パイソンのオススメ勉強法ってある?
本のオススメとか
28:デフォルトの名無しさん 2017/02/07(火) 00:32:27.31 ID:ajaOgqG9.net
>>27
CとJavaをある程度やってからPythonのチュートリアルを読む
31:デフォルトの名無しさん 2017/02/07(火) 14:26:26.74 ID:nMMpQuyt.net
>>28
なるほど参考にさせて頂く
26:デフォルトの名無しさん 2017/02/06(月) 01:00:41.00 ID:7rNjdKpJ.net
Pythonは他言語経験者だと書きやすいね
逆は辛いと思う
簡潔に書けるから良い言語だけど、Pythonを最初に学ぶと他言語に行く時挫折するかもな
44:デフォルトの名無しさん 2017/02/09(木) 19:34:22.84 ID:VpXdxNl0.net
Cは化石言語だからね、もちろん悪い意味じゃなくて
教養としては学んどいた方がいいでしょ
実際にCでプログラミングなんて今の時代面倒くさいどころじゃない
45:デフォルトの名無しさん 2017/02/09(木) 22:45:29.35 ID:BTWUpxhs.net
>>44
プログラミングの基礎を学ぶのには良いよね
52:デフォルトの名無しさん 2017/02/10(金) 19:45:02.79 ID:pnc3yT29.net
Cを触るべきなのはその通りだと思うんだけれども
最初に学ぶべきかと聞かれたらまぁそのうちで良いと答えるかな
54:デフォルトの名無しさん 2017/02/10(金) 21:20:44.65 ID:/WxwB06L.net
>>52
え?初めならCだろ。そうでないとコンピュータの仕組みも分からずやることになる。
55:デフォルトの名無しさん 2017/02/10(金) 21:23:21.43 ID:/WxwB06L.net
C、アセンブラ、Java、スクリプト言語をやる。ただしCはできれば使わない。アセンブラはむしろ仕事では使ってはいけない。
56:デフォルトの名無しさん 2017/02/10(金) 21:42:50.43 ID:+gDS7tfm.net
機械いじりが好きな人とかだと
モチベも含めてアセンブリからの方がいいのかな、とかは思う
結局は人それぞれで自分にふさわしい入り口があるわけで
たいていの人は最初はC#とかがいいんじゃない
66:デフォルトの名無しさん 2017/02/13(月) 12:44:18.29 ID:LsRmMUo9.net
プログラムなんてほぼしたことのないズブの素人なんだけど
なぜみんな一つの言語を極めるんじゃなくて色々手を出すの?
一つの言語を極めた方が良さそうなんだけど
素人にはわからん世界があるんだろうか
67:デフォルトの名無しさん 2017/02/13(月) 13:08:16.06 ID:w2Av87Sf.net
>>66
おおざっぱに言うと言語によって得意、不得意があり、多数派、少数派、スタンダードもあり、ひとつの言語でやろうとするとマニアックになりすぎて誰もメンテナンスできなくなる。
68:デフォルトの名無しさん 2017/02/13(月) 13:45:01.42 ID:M86uydzz.net
言語といってもただの道具だよ
目的にあった道具を選ぶと効率がいいんだよ
まあ判断できずに振り回されてる人のほうが多いけどね
関連:SlackのAPIを使ってPythonでメッセージをPOSTしてみた話し
Bill Lubanovic
オライリージャパン
売り上げランキング: 405
元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1485610868/