1:名無し: ID:MsUhupfj0.net BE:448218991-PLT(13145)
政府が「共謀罪」と同じ趣旨で創設を目指す「テロ等準備罪」について、金田勝年法相は
二十三日、衆院予算委員会の分科会で、犯罪を合意(共謀)する手段を限定しない考えを
明らかにした。会議などでメンバーが対面して行う合意だけでなく、電話やメール、
LINE(ライン)で合意が成立する可能性を認めた。広い範囲で会話や通信が
捜査対象となる恐れがある。 (山田祐一郎)
民進党の山尾志桜里氏の「共謀は電話やメールなどでも認定され得るのか」という
質問に、金田法相は「特段、限定をしない前提で検討している」と答弁。複数の人に
同時送信するメーリングリストや、LINEのグループメールでの合意が成立するか
どうかについては「そのような事例は証拠を慎重に検討していく」としながらも、
手段の限定は検討していないとした。山尾氏は「誰がどのタイミングでどんな
内容を送っているのか。それを閲覧し、どう返信しているかを幅広く監視しなければ
ならなくなる」と指摘した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022402000137.html
3:名無し: ID:DNW2uIuE0.net
事件とは無関係な通信内容の秘密がどこまで守られるかはわからなんな
175:名無し: ID:C1k4rwQl0.net
>>3
無関係かどうかは見た後にわかるだけだから、「疑い」をかければ何でも見放題だよ
日本ではIT企業から捜査情報の提供は令状すら要らないし(総務省見解)、令状を求められても自販機状態
共謀罪の目的は検挙ではなく、「捜査」の手続きに乗せてあらゆる国民を監視すること
178:名無し: ID:Np569acH0.net
>>175
お前は何かやましい事でもあるのか?普通に生活していれば何も恐れる事は無い法令だと思うけど?
関連記事
5:名無し: ID:lYJISPvv0.net
22:名無し: ID:KKFySayx0.net
>>5
もうこれ自分達が狙われてるって被害妄想というか、事実がわかってるというか…なんとも…
137:名無し: ID:5A5a9Ug/0.net
ワロタ
でも少なくとも呼びかけた奴と合意したやつは逮捕っていう認識はいいんだなw
165:名無し: ID:Ldajhafi0.net
警察の許可もなく公道で検問敷くのは
普通に犯罪行為だろ
前から思ってるが明らかにマスゴミが犯罪行為を推奨するのは
犯罪教唆にあたらないのか?
168:名無し: ID:O802omzy0.net
>>5
東京新聞はこれがテロ行為に当たるとの解釈だと思ってよろしいか?
181:名無し: ID:wVgJdzT10.net
>>5
東京新聞はこれがテロって自覚あるんだな(笑)
99:名無し: ID:XswGOHzS0.net
>>5
そもそも強行でもなんでもないしなあ
正規の手順にのっとった行政措置を勝手に邪魔してるだけ
133:名無し: ID:YF0Z+pti0.net
>>99
むしろ座り込みは行政的な正規の認定を受けてない場合が多いだろうからそっちの方が違法な強行手段だよな
6:名無し: ID:3ToAz1Lw0.net
めんどくさいからLINE使うやつは共謀罪でいいんじゃね
91:名無し: ID:LJPeTUmL0.net
140:名無し: ID:VBEXpl3C0.net
167:名無し: ID:yNaIukNu0.net
190:名無し: ID:XVJdI0K40.net
14:名無し: ID:4q+JjRvA0.net
2ちゃんで呼びかけはセーフなんだろ?でも変なのしか集まんなそーだけどなww
29:名無し: ID:oHebEgml0.net
>>14
A「デュフフwwwwwwそれでは皆様会議を始めますぞwwwwww」
115:名無し: ID:3yWCFwSC0.net
>>29
おまえらの考えるおまえらってそんなイメージかよw
18:名無し: ID:mwhaDXEM0.net
この事例では車両を止める具体的な犯罪例が示されていない上、業務妨害かどうかは被害届や通報がされるまで判断できない。
つまりまだこの時点では所謂平和的デモの部類に入るはず。
東京新聞はそもそも論として犯罪も憲法も理解していない。
67:名無し: ID:1Q1e1i/c0.net
>>18
共謀罪は犯罪例がなくても逮捕できることはさんざん法律家に指摘されてる
だから罪刑法定主義の基本原則に反してる言われ問題視されてる
84:名無し: ID:aIYUMUkn0.net
>>67
いやそれはおかしいだろ
現行刑法の予備罪にも反対するとんでも学説じゃねえのそれ
105:名無し: ID:g44gvk4f0.net
>>84
予備罪は行為があるから罪刑法定主義の基本原則に反してない
107:名無し: ID:GOy5joq50.net
>>105
犯罪を計画したという行為だけでは要件満たせないの?
親にMVNOにすると、家族で月々13000円安くなると説明した結果wwwwww
118:名無し: ID:aIYUMUkn0.net
>>105
身体の動静のみが行為というわけではないじゃん
119:名無し: ID:879/Zgy50.net
24:名無し: ID:AaX3DXc+0.net
集団的自衛権の時も戦争法案言ってたな
28:名無し: ID:v26KQI5Z0.net
>>24
もう戦争法案多過ぎて、どれのこと指してるのか分からんレベルだわ
41:名無し: ID:s2kLxtwv0.net
153:名無し: ID:OuHfUB4W0.net
54:名無し: ID:k54bL5IN0.net
正論だね
民進党は入り口論にこだわり続けているから、このままだと
自民の案が修正もされずに通ることになる
必要なのは明らかなんだから、法案を潰せないことぐらい
民進党だって理解してるはず
内容の議論を今しないでどうするのか
60:名無し: ID:bzASu5Kl0.net
>>54
同意。
民進党の稚拙さにはゲンナリする。
46:名無し: ID:RACEhTF90.net
無言でも合意になる可能性があるって誰が言ったんだ?
144:名無し: ID:SdfRe5WR0.net
>>46
戦後この種のクズ学者が治安維持法はひどい法律とかほざいて
共産党が何をやってたかを隠蔽しようとしてるんだよな
50:名無し: ID:O0Jcb/av0.net
?
今だってネットで殺害予告すりゃあ捕まるだろ
当たり前のことじゃね
69:名無し: ID:TnEbU4TD0.net
その通りだな。
2ちゃんも「絶対に電凸するなよ」みたいな言い回しを使っているしね。
ストレートに犯罪行為を語ったらアウトなのは当たり前。
56:名無し: ID:bzASu5Kl0.net
サヨクって、本当に頭が悪くなったよね。
59:名無し: ID:O0Jcb/av0.net
80:名無し: ID:7YPEgHIq0.net
>>59
いや昔の左翼は今みたいな売国奴のカスではなかったと思う
123:名無し: ID:O0Jcb/av0.net
>>80
それ左翼の嘘
あいつらエリートの成り損ないの落ちこぼれ
あんた詐欺師に気をつけな
73:名無し: ID:oHP4XlPY0.net
86:名無し: ID:onak6dPJ0.net
88:名無し: ID:aIYUMUkn0.net
>>73
団体交渉は違法性阻却されるじゃん
何これ
92:名無し: ID:pu1bQdrc0.net
>>73
示威行為を封じられたら、存在が否定されたも同じだからなw
テロリストは恐れられる存在であることを示さなければならないしw
96:名無し: ID:p2FaT17i0.net
>>73
こんなもん全部あかんやろ
Fだけは微妙だけど
98:名無し: ID:RAH27HRv0.net
>>73
共産党の団交は監禁されるのかwww
コワイコワイwww
162:名無し: ID:Y9V6MWyr0.net
一斉に害虫駆除できる素晴らしい法案じゃないか
可及的速やかに可決して欲しい
77:名無し: ID:mT5Eqi780.net
>>73
共産も犯罪の自覚あったんだ
てか、共産って自治会にも潜んでんのかよ
90:名無し: ID:YjzDhCvF0.net
>>77
共産党のポスター貼ってるでしょ。貼らされてるのもあるだろうけど
125:名無し: ID:aIYUMUkn