日本のPPP換算GDPは、2016年の時点でインドに追い抜かれており、世界第4位に付けている。2050年までにはインドネシア、ブラジル、ロシア、メキシコに抜かれ、第8位になると予測されている。続きはこちら
http://newsphere.jp/economy/20170217-1/
来年の話をすると鬼が笑うというのに
2050年とかw
外国と老人に援助ばっかする国だからな
もうどうでもいいわw
このPPP換算とやらで物価が超高いスイスや北欧のGDP計算するとどうなるんかね?
てか順位が下がって何か問題あるのか?
新興国が底上げしてくるだけなら問題ね~じゃんw
日本は欧米と違い女が社会進出するほど国が終わる気がする
翌年の経済予想すら、毎年外しまくってる経済学者いるのに…
団塊が死ぬ20年後ぐらいにまた上がり始めるんじゃね
一人あたりでインドネシアやメキシコに抜かれたら終わりだな
国外逃亡するとき
>>19一人当たりでは日本は今もインドネシアとメキシコを突き放してるぞ
てか
・資源がない ・人口も減少 ・教育に投資されない ・産業構造としてのイノベーションに失敗(そもそもする気がない)
・ベンチャー軽視 ・色んな意味で人材も育ってない ・お上規制でがんじがらめ
・上から下まで無責任 ・それでいて自己催眠な「日本すごい」な自己過大評価過剰が蔓延
こんな国がまた再起するわけないわな
これすごく偏ってる気がする。
このなかの数カ国にいった感じからすると、実感湧かないな。
こういう予測で過去に出されたものが的中した実績ってあんの?
>>46一般論で言えば経済予想なんてポジショントークが蔓延してるし
真面目に分析されてても当たるも八卦って感じだけど
日本対象に限って言えば「予想よりもっと酷くなってた」ってケースばっか
インドネシアって現在でもけっこう高いんだな
AIに対応できない国家と比べることが間違い
人口過大な中国とインドは破綻する
>>68AIに対応できないの意味がわからん
AIをなんだと思ってるんだ
普通に工場の自動化は進んでるよ
もう人口=経済力は止めれ移民政策の罠じゃないのか
人生にゆとりが出てくるんなら、それでいいんじゃない
「女性が社会進出すれば、日本も豊かになる!」
とか言ってる奴がいるけれども、全然ならねーじゃねーかwww
人口減るんだからしょうがないよ
政府は対策をたてる気もないみたいだしな
GDPランキングが下がることのデメリットを教えてほしい。
ワイが思いつくのは、経済の順位が下がって発言力が弱くなるというか、下がり基調だから将来オワコンと思われて順位以上に発言力なくなりそう、ということしか思いつかない。
でもこれを深掘りすると、輸出入での関税も不利なものを受け入れざるをえず、日本企業が不利な基盤で競争をしなければならなくなるな。グローバル企業は日本を捨てた方がよい状況だな。あと領土問題も世界一位の中国に根回しされたら世界から悪者のように扱われる日が来るかもしれない。
世界人口が伸びる中日本は人口1億割る可能性があるんだろ???
今の生活水準維持できないね
危機的状況なのがわからない奴がいることに驚き
人口増やす政策をずっとやって来なかったからな、これほど教育に金かけない国は珍しい。
人口増やす政策は男に金と権力よこせ
女は家庭入れだからな
今は金と権力よこせ
家庭は男が支えろってのが女だからな
ついて行けない脱落男は犯罪者になってるだろ。
まともな男に出来る選択は少ない
GDPランキングが落ちたところで内需中心で回ってるなら国内の生活水準はそれほど落ちないと思うのだけど。
ただ、潤沢になった他国が軍事威圧を強めてくる可能性と、国際通貨として円の扱いがどうなるかは気になるところ。
独身税
風俗を取り締まる
子供作ったら祝い金
これやるだけで少子化回復するでー
インド インドネシアがドイツや英国を抜くってさ
米欄が示す通り 適当なこと言うと適当な奴しか集まらんよ
そんなにGDP が大事なら箱ものでも作ってればいいんだ。
一人当たりだとまた違ったデータになると思うぞ。