1:クサイハナ@マグマブースター 投稿日:2017/03/03 18:17 ID:YqV6vmAk
ソースは中華ROM

き‐せき【奇石】 の意味 出典:デジタル大辞泉
珍しい形・色をした石。

6:アメタマ@こおったきのみ投稿日:2017/03/03 18:19 ID:n3bNZfr.
ずっと輝石かと思ってたわ
4:ボスゴドラ@いんせき投稿日:2017/03/03 18:18 ID:sa65S8zQ
【マジかよ】
7:WANクルス◆4AfqWzkuoM投稿日:2017/03/03 18:20 ID:.Th9pyNM
奇石ヌル
15:トドグラー@くっつきバリ投稿日:2017/03/03 18:25 ID:QKrZTXns
21:ディアンシー@アブソルナイト投稿日:2017/03/03 18:28 ID:KX4X36PM
改めて調べたけどそもそも「輝石」って輝く石じゃなくて火成岩や変成岩を構成する特定の鉱物を表す言葉じゃねーか
初めから間違ってたんだな
10:スリーパー@ポフィンケース投稿日:2017/03/03 18:22 ID:3XkRtbBk
でも輝石の方がなんか見栄えいいよね

33:キャタピー@ブルーカード投稿日:2017/03/03 18:40 ID:2zxslPAo
41:キュウコン@こううんのおこう投稿日:2017/03/03 19:29 ID:tEgEJOg6
日本勢はもう大体が輝石で浸透してるだろうし、今更正しい方にするのは難しいな
35:ヒマナッツ@ハバンのみ投稿日:2017/03/03 18:50 ID:dpzT7DCU
58:ラルトス@ゴッドストーン投稿日:2017/03/03 21:10 ID:Y1L16Vg6
奇跡と輝石をかけてると思ってたのに
68:ガチゴラス@パワーリスト投稿日:2017/03/03 21:32 ID:VW78dXs6
スポンサード リンク
★話題の記事