やっぱ新卒でええとこ入らな一生負け組ってことなんやな
死にたいわ
ワイは転職して良かったぞ
てか早めせなどんどんあかんようになるぞ
>>30受かったで
勉強はゴールデンウィークに集中してやったわ
引き抜きを除くとほとんどの場合、収入は下がるンゴねえ
福利とか給与なら大手が最強やな
無能になる覚悟があれば
>>38そもそも大手は新卒しかとらんし
終わりやね
>>58とるぞ
銀行くらいやろ
まぁスーパーマンしかとらんが
ガンガン求人に突っ込んで面接バンバンやる
それだけだ
>>49不動産で事務バイトしたことあんねんけどだいぶ楽な仕事や思ったで
ニッチな技術身につけるんやで
ワイは中小から大手に転職できたで
コツは毎週転職サイトの新着だけ見て見たことないとこに応募することや
ずっと新着になってるとこは常に募集かけてるブラックやで
わいは転職組でマジでスーパーホワイト企業にいるけど何が聞きたいの?
自慢になってまうぞ
>>69どうやって探したか教えてクレメンス
>>74若者向けハローワークで有能な担当と一緒に完ぺきな職務経歴書を作成
リクナビネクスト経由で転職
ワイは高卒で就職してすぐ辞めたわ
そこからバイト始めてそのバイト先で正社員になった
ハロワ、はたらいくは使うな
リクナビ、マイナビ、エンだけで探せ
あとはエージェント
転職で成功するのは1割やで
9割は新卒入社会社以下への転職しかできない
イッチも慎重にな
リクナビ>>>>>>>>>マイナビ>>エン
リクナビは企業ごとに志望動機書かなくて良いから一回web履歴書書くとそのまま応募できるので楽
あとリクナビのほうが他より良さそうな企業が多い印象
マイナビ・エンは企業ごとに志望動機が必要な場合が多いので面倒
エンは検索条件が保存できないので使い勝手が悪い
DODAはWeb履歴書の記載項目が多すぎてくっそ面倒で使わなかった
ビズリーチも使ってないから分からん
ただ掲載してる企業がそれぞれ違うからリクナビマイナビエンの3つは登録するのが良い
それぞれ情報更新される曜日が違うから巡回してチェックするのも楽だし
ビズリーチは最初の方はいいが、そのうち応募するのに金が必要になる。意味が分からん。
新卒で給与的には良いところに入っても忙しくて体壊すからなぁ……
多少給料下がっても忙しくないところがいいわ
自分が選ばなくても相手は選ぶからね。仕事はいくらでもあるが自分が就職出来る仕事とは限りません。
やる気元気いわきがあれば、何でも出来るから心配いらへん。(お祈り)
って感じのことを昨日面接したとこに言われたわ…やる気でどうにかなるんなら転職せんわ。