「頑張れば賃金が上がるという常識」といったものはバブル期に小学生だった自分には全くないのだが、確かにこれが常識だった時代はあったと思う。前回の東京オリンピックが開催された昭和39年頃、つまり1960年代の日本は高度経済成長期にあった。池田隼人が昭和35年に総理大臣へ就任すると所得倍増計画をブチあげ、10年で国民の実質所得を2倍にすると約束した。今の日本の感覚では到底考えられない政策だろう。続きはこちら
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimayoshifumi/20170105-00066250/
昔無料だったATMの入出金に手数料がかかるようになったとき
信用金庫に100円預けたのに
正月にラップとかティッシュとかくれなくなった
携帯電話ってのが元凶かもな
金はかかるわ、仕事で拘束されるわ、困ったらすぐ聞けるからって仕事の能力落としてる気がする
>>16それな!
貧乏うんぬんとは違うが、そのせいで会社の人間にプライベートにまで入り込まれるから嫌だわ...
スマホとかPCとかみんな持つようになったし飛行機とかも安くなってあっちこっち行けるし十分だと思うけど
バブル体験した人からしたらしょぼいのかな
お金ないから二次会カラオケ行けないって
言うの聞いて目が点になった
貧乏になったと言うより格差が広がった印象だな
全体のパイは変わらんと思う
韓国よりも最低賃金で負けた時だな
これからは日本人が韓国へ出稼ぎにいく時代になるな
むしろ分相応という感じ
バブルの頃の日本人は恥ずかしい
いい歳したおっさんが無料のポケモンGO必死にやっているのを見たとき
昔は美味しい店いっぱいあったのに
今は見つけるの難しくなったな
どこも味よりも値段下げる事で競争しちゃってるから
半額シール貼られるのをハイエナのように待ち構える男見たとき
夜の繁華街で主力であるはずの中年世代が全然飲みに出てない。
かといって若者の姿も全くない。
店主も客も年金世代ばかり。
業務スーパーの冷凍ものがちょくちょく品切れするようになった
焼肉屋でタン塩を頼まなくなった
と言うか焼肉屋に人が行かなくなった
若い子が本当に金使わない
親が買ってあげる言ってんのにいらない高いもったいないと
100均ショップ
1000円散髪
軽自動車
コンビニ弁当の大きさが半分以下になった時
ホームラン軒がまずくなった時
ツイッター見てると若者のツイートが不満ばかり
これでもし人工知能が職を更に奪うとしたら、さらに労働者は何段階か貧しくなるよ
バブルで実質孫子の代から巻き上げてたのが普通だと思わんでくれよ
時折ねじ込まれる謎の韓国押し。
本当になんなんだろ。
今韓国瀕死じゃん。
ネオンがしょぼくなったな
横浜歩いてるとつくづくそう思うわ
でもソシャゲとかのゴミには金かけるんだろ?
その金を投資に回すだけで少しずつでも配当収入増やして楽になれるというのに
謎の韓国押しは流石に苦しいよなw
つーかソシャゲに掛ける金を投資に変えても増える可能性もあれば減る可能性もあるわけでw
20代の若い世代の給料が低すぎて飲みに行けないし、
誘ったところで30代の俺も給与低くて奢れないw
40代以上の世代の給料を維持するために30代以下は犠牲になってる
社内格差は大きいぞ