経済産業省は、起業を主要テーマにした2017年版の中小企業白書と小規模企業白書の骨子を自民党に示した。起業に無関心な層が7割にのぼり、欧米より起業家精神が低い実態を指摘した。経産省は金融支援の充実などを進める方針だ。男女合わせて2千人を対象にした調査で「起業に無関心」との回答が72%となった。続きはこちら
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H41_X10C17A2PP8000/
失敗しても自己破産すれば借金ゼロ。
ギャンブルとかだと無理だが事業での失敗なら借金は1回はチャラにできる。
別にそんな特別な生活したいわけでもないからなあ
起業するほどのやりたい事がないってのが理由でしょ
企業って言ったってそもそも何やればいいか思いつかんだろ
日本は数少ない起業家にもっと巨額の投資をするべき。
ひとり10億くらい渡せば起業しようとする人間は激増する。
>>9あぁそれはあるな
失敗した後の従業員や取引先への迷惑とか考えるとそう簡単に起業は出来ないな
どこかネジが外れてないとなかなか踏ん切れないのは事実
法人税が糞高すぎるんだよ
こんな公務員天国の国なんていつか滅びる
自分一人で始められるようなことから始めて儲かったら人増やせばいいだけなのに
まず大きな入れ物から考えちゃうからおかしな事になる
日本人の起業家精神ではユーチューバーが関の山だろう
有名大学に入って公務員の道がバラ色人生だからな
起業なんてちょっとの失敗で乞食になるのに頭の弱い人しかやらないでしょwww
社会のせいばかりにしてるが、自分に能力がないことの言い訳にしているだけだよねw
>>30それはほんとその通り
起業ありきで考えれば何も難しいことなんてないからね
どうせ失敗するとかわけのわからない僻みの多いこと
起業と結婚の共通点
・失敗したら後戻りできない
・娯楽や趣味にかける時間がなくなる
・考えることが圧倒的に増える(特にお金)
・面倒臭い
人口が減ってかつ少子高齢化が進展する場所で商売始めて上手くいくわけ無いからね
失敗すれば笑い者になり
成功すれば嫉妬で叩かれる
>>39笑いものならまだいい
失敗したら借金だけがのこるのが日本
これは日本の社会制度とか経済状況を考えたらしょうがない
そりゃ起業精神が旺盛な方が良いに越した事はないけど
まあ一時期、脱サラして失敗するのが流行ったからな
田舎に田畑がないと思い切ったこともできまいし、実家があっても
農家は無理って人も多かろう
親が資産持っててフォローできる環境じゃなきゃ後が怖すぎる
特別な才覚に優れているなら話は別だが
ノウハウも人脈も凡才な"大半の"普通の人が起業して成功すると思うか?
それこそ自殺行為に等しいだろう
逆に言えば、起業に興味がある割合が3割も居る事の方がすごいことだと思うw
起業して成功すれば大金手に入るのは分かるけど別にそんな金欲しくないしなーと言うゆとり世代の俺の意見
低賃金でもいいから低責任の低負担でダラダラ休みながら暮らしたい
そうなると年収300万だけど定時で帰れて有給使い切れる今の仕事やめてまで起業したいは
むしろ宣伝してる本人に
仕事を選べない自分が恥ずかしくないのかと聞きたい
成功なんか目指す必要がないくらい
誰でも豊かな暮らしが出来るからな日本は
20代のうちに太陽光発電販売で起業
成功裏に会社畳んで
あとは自前の太陽光発電所で不労所得暮らしですわ
いい噂を聞かない
これが理由だと思ってる
起業なんて雑務がおおすぎていややわ。自分の売りたかった商品を自由に開発するのは楽しいだろうが、金勘定とか従業員の世話とかめんどうくさすぎ。中学教師が自分に飽き足らん場合、起業して塾の経営者になるか、猛勉強して大学教授になるかという選択肢なら、当然後者のほうが幸せだわな。金の亡者じゃなく自己実現をもとめるタイプのほんとうに優秀な人は、起業はせんと思う。
銀行はカネ貸さないわ連帯保証を要求するわそれを嫌がる彼女に逃げられるわ…。
正直スマホやパソコンがある時点で、新しく何かサービスや商品を提供するのが難し過ぎるのが問題。
これ以上便利さや豊かさを追求してどうすんのよ、ってレベルまで来てるよね。自分の生活に満足してる人が多いから起業しないんでしょう。