1:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:09 ID:EhL4XPCdp.net

6:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:10 ID:0hrJW2Cya.net
やめようね!
32:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:14 ID:BX4+3nEL0.net
やめようね!は草

14:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:11 ID:Vv99ahQG0.net
懐かしい頼んで連れて行って貰ったで
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/07 17:11 ID:BTGB3MR2p.net
>>1
バグなんて公式が使う時代か。。
96:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:28 ID:P4h3BhNu0.net
公式が触れるのは草生える
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/07 17:11 ID:1t7yeydVp.net
良い時代やったな
76:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:24 ID:VVhaeS0X0.net

15:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:11 ID:uDV76wVed.net
バグが無かったらポケモンこんなに流行ってなかったと思うわ
37:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:15 ID:6t+9Sdyr0.net
>>15
ポケモンや道具の増殖、Lv100、などなどアレほど実用的なバグが多いのは、逆にすごいよな
18:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:12 ID:MqiXzw45d.net
本当は出す予定なかったけどバグで見つけられたから仕方なく配布するンゴ
33:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:15 ID:+ZUQCLSw0.net
言うてもミュウツー主役の映画やってるし計算づくやろ

31:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:14 ID:U/vdoCqdd
ミュウのドット絵とか酷いもんだよな
118:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/07 17:31 ID:20ZFeT7Gp.net
初代ミュウ。。。

126:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:31 ID:IZ8m/Fvp0
>>118
青はまだマシなのでセーフ

119:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:31 ID:tQ2toQwzE.net
当時のポケモンのソフトが512kbしか容量使ってないのも驚き
146:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:35 ID:IyqmTRzj0.net
>>127
当時いた外国人クリエイターが意図的にバグ利用して秘伝技の仕様とかイベントとかプログラミングして容量減らしてたらしいで
ドラクエの飛行船とかもそうやな
158:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:36 ID:ExrqIWxR0.net
>>146
FF3の飛空挺の高速移動もバグ利用したもんらしいな
110:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:29 ID:8AfGdZqYd
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/07 17:15 ID:gs2tbH5Jp.net
10万人にプレゼントってめちゃくちゃ大変だろ
52:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:20 ID:BX4+3nEL0.net
>>35
ほんまやね
今なら無線でピュッピュやけど当時は通信ケーブルでやるしかないもんな
タコ足使っても数に限度があるやろし
63:風吹けば名無し投稿日:2017/03/07 17:22 ID:tQ2toQwzE.net