チルタリスはいい加減追加進化貰って600族のドラゴン/フェアリータイプになるべき
544: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:31:24.94 ID:wRBxmCs6a
チルタリスに追加進化ってアホか
545: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:31:54.45 ID:GUmTXhjMa
チルタリスなんかよりも先に進化先追加すべきポケモンなんてゴマンといるわ
546: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:32:36.24 ID:2nZX5B1l0
メガで一回救われてんだから二度も救われようとするな
ノクタスを見ろ
547: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:32:37.93 ID:nEpcStfDd
チルタリス既にメガシンカ来てるじゃん、良かったな
548: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:33:00.42 ID:Nxr7f/fP0
レディアンはいい加減追加進化貰って600族のむし/ひこうタイプになるべき
551: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:34:45.00 ID:GUmTXhjMa
ノクタスルシスチェラムさんは地水電悪霊の一貫をまとめて切れる有能だぞ
うんサザンで良いね
553: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:36:54.39 ID:nEpcStfDd
マグカルゴはいい加減追加進化貰って600族のほのお/フェアリータイプになるべきだわ
554: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:37:03.29 ID:2nZX5B1l0
55-35-50-55-110-85(390)
600はアホ言い過ぎだけど95-35-70-85-120-85の490くらいになってもいい
むしろこれでも弱い
555: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:37:20.40 ID:Nxr7f/fP0
ノクタスの弱点の多さヤバいな
556: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:38:54.24 ID:QDaHwFC/0
ノクタスという字を見てノズパスを思い浮かべ
そんなに弱点多いっけ?と思ってしまった
557: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:40:03.96 ID:oBm4qtB90
4世代のノクタスはそこそこ強かった
なおやはり安定はしない模様
558: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:40:15.95 ID:zuASmuh60
進化前のサボネアがアニメで優遇されてからその進化後は見向きもされないと
561: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:41:48.31 ID:QDaHwFC/0
>>558
ノクタスはコンテストに出てくるハーリーさんの印象が強いから
ノクタスにはいつもハーリーって名付ける
559: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:40:25.67 ID:2nZX5B1l0
ノクタスはなぁ、特に何も強いところは無いけれどほぼ唯一に近い襷不意打ち道連れという戦術も弱体化された御方だぞ
562: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2017/03/06(月) 19:42:43.47 ID:Nxr7f/fP0
まあでも面白い技は覚えるじゃんノクタス
【サンムーン攻略コンテンツ関連記事】
- サンムーンの攻略/お役立ち記事一覧
- 序盤〜中盤にかけて活躍する旅パおすすめポケモン20選
- メタモンの出現場所と入手方法|びびりだま連鎖で効率よく高個体値を狙う
- 伝説のポケモン入手方法まとめ〈完全版〉
- サンムーンでもメガシンカはできるの?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poke/1488734423/