コミュ障を直したい! そんな人におすすめの改善方法8選 | ニコニコニュース

マイナビ学生の窓口

人とコミュニケーションを取るのが苦手ないわゆる「コミュ障」で悩んでいるという人は少なくありません。また、大学生活だけではなく、今後就職していくことを考えたら改善しておきたいという人も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、現役大学生のみなさんに、コミュ障を改善するためにおすすめの方法を聞いてみました。

承認欲求の強さを診断! かまってちゃんになってない? テストしてみよう

●たくさん話す

・たくさん話しかけること 場数を踏まことが大切だと思うから(女性/21歳/大学3年生)
・経験が大事だから(女性/22歳/大学4年生)
・とにかくいろんな人と話をする。何事も経験だと思うから(男性/22歳/大学4年生)
・とにかく会話する。結局のところ、会話による人間関係構築の経験不足(男性/22歳/大学4年生)

●共通点を見つける

・共感するよう心がけること。共感してもらえると、話す側がより楽しそうに話してくれるから(男性/22歳/大学4年生)
・共通の趣味を見つけると話しやすくなる(女性/20歳/短大・専門学校生)
・共通の話題を持つ。話す事柄が必要だから(男性/24歳/大学2年生)
・共通点をいかに素早く見つけるか。共通点を通して話すと盛り上がって打ち解けるから(女性/22歳/大学4年生)

●自分から話しかける

・自分からしゃべらなきゃなにも始まらない。人見知りでコミュ障の私は今さら気づいた(女性/24歳/大学2年生)
・自分から話しかけることを意識する。コミュニケーションは、慣れだと思うから。(男性/22歳/大学4年生)
・自分から話しかけるようにすること。自分を出していかなきゃいけないから(女性/22歳/大学4年生)
・自分からなるべく話しかけるようにする。話しかけるようになったら自然としゃべれるようになると思うから(女性/23歳/大学3年生)

●嫌われることを恐れない

・自分から話しかけるようにする。人に嫌われて構わないと考えると空気を読もうとしたり、他人が自分のことをどう思うかで悩むことがなくなって自分を出しやすくなると思うから(女性/21歳/短大・専門学校生)
・自分が相手にどう思われているのかを考え過ぎないこと。相手が嫌なんじゃないかと考えるから話せなくなってしまうんだと感じたから(女性/23歳/大学4年生)
・嫌われてもいいやというぐらいに開き直って人に接する。開き直るようになってからは自分らしくいられるようになった(女性/25歳/大学1年生)
・嫌われることを恐れない。人に嫌われたくない気持ちで何も話せなくなるのではと思うから(女性/19歳/短大・専門学校生)

●その他

・他人の目を見て話すこと。笑顔で話すこと。人の目を見て笑顔で話すと、向こうも話に入って来てくれるから(女性/20歳/大学2年生)
・頭の中で考えすぎず感じたことを言葉にする。深読みしすぎて、話が噛み合わないことがあるから(女性/20歳/大学2年生)
・目線を下に落とさないこと。下を見ている人に話しかけることは少ないから(男性/22歳/大学4年生)
・話題のレパートリーを増やす。話を続けられる気がしなくて話しかけれないことが実際にあるから(女性/20歳/大学2年生)

とにかく慣れる、自分から話しかけることが一番のコミュ障解決方法だと考えている人が多いようです。まずは身近な友人などから話しかけてみるといいかもしれませんね。

また、嫌われるのでは、と考えすぎることもよくないと考えている人が多くいました。あまり考えすぎず、思い切って話しかけてみるのがやはり一番の近道かもしれませんね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年2月
調査人数:男子大学生203人 女子大学生202人