1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:12:39.47 ID:67MFKTHU0.net

発売前
「何がオープンエアーだよwww また任天堂お得意の造語だよwwwほんとそういう言い換えるの好きだねーwwww」
ゼルダやった後
「あ、これオープンワールドっていうよりオープンエアーだ……スゲェ空気感まで感じられる……何これ……」

発売前は任天堂の造語にイラッとしてたんだけど


実際にプレイしたらなるほどオープンエアーだって思っちゃった。

こればっかりは遊んだ人じゃないと理解できないと思うけど


何かそういう一つのジャンルを確立させちゃったって感じがする



2:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:13:13.38 ID:csRFVuyYa.net

ほんとこれなんだよな

任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 3

4:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:15:01.27 ID:yGHYr22+d.net

>>1はネタっぽく感じるかもしれないが
実際プレイするとまじでこれ

5:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:15:30.21 ID:y/J928aC0.net

流石にこれだけやられたらオープンエアーという単語にも屈服させられるわ

7:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:16:03.83 ID:NJhi9eRE0.net

ニンテンドーは基本有言実行だからなー

8:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:16:44.24 ID:7rZSlhNX0.net

めっちゃわかる
宮本茂のこと老害乙wwwとか言ってごめんなさいって感じ
たしかにこれはオープンエアーがしっくりくる

10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:18:10.34 ID:7rZSlhNX0.net

ジャンル確立は言い過ぎだけど職人芸的に空気感作り込んだり気温の概念入れたり天候を細かく入れたり気配と風向きの概念いれたりした結果オープンエアーってのがふさわしくなってる
ようは空気感をすごく大切にしたゲームなんだなと

11:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:18:25.61 ID:+XZ4k96bd.net

まあこれよな
ここまでエアーの部分がオープンワールドに影響を与えるとは思わなかった

12:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:18:47.15 ID:4matr+nX0.net

信者と言われても全く構わんが任天堂が既存のオープンワールドと同一視されたくない、
少なくともそのつもりで作ってないことはよく伝わってきたわ

14:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:19:16.22 ID:yGHYr22+d.net

この記事も何言ってるかさっぱり分からなかったが
プレイすると完全に納得だわまじで
http://jp.ign.com/m/the-legend-of-zelda-hd/3220/news/

22:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:22:14.08 ID:yGHYr22+d.net

Nintendo of Americaのシニア・プロダクト・マーケティング・マネージャーを務めるビル・トリネン氏も、任天堂が新作ゼルダのアートスタイル、ゲームプレイ、音楽、雰囲気を表現するためにつくった“オープンエアー”という用語のコンセプトについて説明してくれた
「たくさんのオープンワールドゲームを見かけますが、私の見解からすると、ここでの世界はデベロッパーがそのスペースで語りたいと思う物語のための舞台なのです」とトリネン氏は説明する
「(一方)この作品では、世界はゲームでの探検要素や冒険と完全に融合しています」とトリネン氏は続ける
「ただ通りすぎるだけの世界ではありません。プレイヤーがその世界の一部になるような世界なのです。冒険と探検の多くがこの外の世界で起こりますので、この野生の地のテーマを全体として“オープンエアー”と呼ぶのがふさわしい気がしたのです」

26:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:23:39.75 ID:csRFVuyYa.net

>>22
今改めて見てようやく意味がわかるなこれ
発売前は何いってんのかさっぱりだった

20:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:21:10.31 ID:vYg9u3d90.net

新ジャンルを生み出したなという感じ

15:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:19:45.21 ID:2/80Y/vZ0.net

信者補正抜きにしたら、よくあるオープンワールドだな
ただ、非常に面白かったよ

24:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:22:36.88 ID:cHJWWU5T0.net

本物の前だと何もかも無力だよな。

DLCが発表された時とか、何やってんだ、と思ったが、


今じゃ、ありがとう任天堂だわ。

29:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:24:49.20 ID:4matr+nX0.net

>>24
まあDLC出すから本編で手を抜いてくるとは微塵も思わなかったが、
ここまでの物を出してくるとも想像してなかったよ

31:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:25:27.47 ID:K792/Va9M.net

新しいジャンルかどうかはさておき、言うだけのものは出してきたね

32:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:27:28.49 ID:yG4QiDgtr.net

さすが任天堂

33:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:29:16.77 ID:lYMVM894d.net

ゲルド高地旅しているとスカイリムの吹雪の表現がわりと適当だったんだなと気がつく
ああこれこれってなるんだよね

40:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:33:21.01 ID:yGHYr22+d.net

>>33
秘湯見つけたとき本気でホッとする
冬に露天風呂入るときの寒くて暖かいあの感覚が本当にする

41:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:33:31.42 ID:iFMsTiZE0.net

この空気感が洋ゲーにはないもんな
ホライゾンとかまさにそれ

43:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:37:31.76 ID:tPjUsXWT0.net

これは全く同じ事思ったわw

37:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:31:55.68 ID:hmyjOK3Tp.net

おしむらくは何故WiiU版を出してしまったのか
これだけ評価良くて話題のゲームなら確実に本体も牽引できたのに
貧乏人だとスイッチは高いからとりあえずWiiU版を買うかになる、ソースは俺

39:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:32:45.10 ID:lYMVM894d.net

>>37
これを持ち歩ける喜びがあるからな

69:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:58:25.27 ID:G2K5RVWF0.net

>>37
携帯モードでゴロンと寝ながらプレイの快適さを知ったらWiiuにはもう
戻れないわ・・・
それくらい快適

51:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:44:26.92 ID:nB1vqRip0.net

ゴキクンも遊んでて気付いただろうね
既存のOwじゃ絶対に再現不可能な世界だということを

53:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:45:03.50 ID:4matr+nX0.net

>>51
ゴキちゃんが遊んでるわけないだろw

54:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:45:38.88 ID:nwt76Ovaa.net

オープンエアー(笑)
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:50:34.27 ID:G2K5RVWF0.net

空間の概念があるよな
さすが物理エンジンと化学エンジン使って作っただけあるわ
立体的なゲームになってる

61:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:50:57.66 ID:nwt76Ovaa.net

>>59
こういうレスが一番キモいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:58:47.14 ID:G1N/lU1p0.net

>>59
なんだろうなこれ
歩いてるだけでも楽しいし。
なんかグラとは違うリアリティが凄いんだよな

63:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:52:32.66 ID:d5AQZ33O0.net

絶賛レスを宗教と決めつける宗教なんだね

66:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:54:25.37 ID:ystoFJgi0.net

まあ神ゲーすぎるからなあ
神を褒めたら宗教と言うなら確かに宗教だわ

68:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:58:03.29 ID:csRFVuyYa.net

別に宗教でもいいわ
何言われても面白いものは面白いし
遊べないゴキちゃんはずっとそうやって煽ってりゃいいじゃん

79:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 17:04:50.90 ID:54r/bL4lp.net

朝日の登る瞬間の空気感が現実世界のそれにかなり近い印象を受けるんだよな
ほんと、言葉では上手く言い表せないのがもどかしいくらい空気感が素晴らしい

89:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 17:21:21.38 ID:blg8+lcK0.net

俺は何より音にこだわってるからだと思う
SEもBGMも環境音も全て素晴らしい

96:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 17:32:12.94 ID:QQbY8VGYH.net

宗教上の理由でこれが遊べない人は可哀想だな
洋ゲーの日本人に合わないゴリゴリのグラに飽き飽きした