そして成果出す奴に高い給料出せないという
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:47:06.448 ID:50MSZQJB0.net
でもお前ニートじゃん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:47:19.058 ID:zZsWC/5Hd.net
成果主義よりいいと思う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:47:57.702 ID:1gGT4ZN50.net
そもそも無能が偉い職場なんて超環境劣悪だから有能はすぐ辞めるよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:49:20.093
>>6
実際、それで優秀な人は外資に流れてるからね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:48:54.217
悪平等だと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:49:14.578 ID:ICQWC0oK0.net
給料上がらないと仕事続けてくれないだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:49:41.590
>>11
無能なんて給料上がらなくていいだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:49:18.697 ID:zZsWC/5Hd.net
成果主義、能力主義のせいで貧富の差が拡大した
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:50:16.538
無能を大事し、有能を大事にしないシステムだと思う
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:52:31.739 ID:fdniDUIKK.net
優秀なら起業すりゃ良いだろ。
凡才は年功序列で日本企業の看板で仕事すりゃ良いんだよ。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:52:32.123
仕事できるできない関係なしに、職場に長くいるだけで勝手に給料上がっていくって意味わからん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:52:50.333 ID:HfPzhnGL0.net
でもおまえみたいに仕事ができると思い込んでる勘違い無能にはいい制度だよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:52:59.640 ID:S1uP1RQH0.net
最近は年功序列じゃなくなってるという体
実際は評価に勤続年数も含まれるので年功序列と同じ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:53:21.125
痛いとこ突かれた無能なオッサンが発狂しとるわwwwwwwwwwwwwwww
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:53:28.541 ID:wlu5uJ+M0.net
成果主義(成果を出しても給料が上がるとは言ってない)
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:54:24.374
給料だけ高いのに仕事できなくて若い奴の方が仕事できて職場で肩身の狭いおっさんは
このスレ見たら腹立つだろうなあwwwwwwwwwwwwww
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:54:51.656 ID:G+KchwL20.net
でもこの制度のお蔭で昔は結構ムリ目な住宅ローンやらマイカーローン組んだりできたんだよな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:55:32.295 ID:lF8XitSn0.net
肩身が狭くても給料高ければよくね?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:55:39.165
特に大企業
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:55:57.790 ID:QoNx4Yzid.net
給料は同じで楽な仕事は無能に回されてきつい仕事は有能に回されて有能が嫌になって辞めていく
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:56:14.708
で、その不良債権社員のせいで有能な奴の給料高くできないっていう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:56:42.869 ID:YHlZnODg0.net
世の中には有能な奴なんて一握りしかいないからね
会社は大多数の無能を教育して働かせる場所やからね
本当の有能はサラリーマンにならないし
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:57:07.473 ID:rzdTmluYd.net
解雇規制を的確に緩和してやっていきたい職場を探したりスキルアップのために転職しやすい環境を整えてほしい
年功序列か成果主義かは会社が決めたらいい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:57:24.177 ID:Dojwwo8qa.net
マジレスすると成果主義の社会は若者に有利だから、
若い内に成果出しても40代過ぎたらクビになりやすい(もはや成果に見合った給料では無くなり、クビにした分浮いた金で新しい人員雇った方が安上がりなため)
スポーツ業界なんかはその最たる例
こんなことも分からんのは無能側だろなあ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 15:58:05.710 ID:G+KchwL20.net
でも日本の企業って技能の有能無能よりゴマすり上手や世渡り上手の方が優遇されるよね
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:01:00.894 ID:Hgf1Czob0.net
実態がこうだったから誰も成果主義に寄り付かなくなった
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:01:01.698 ID:tF8lpcJP0.net
小学生みたいに純粋な心で考えると成果主義の方が合理的って思うけど
実際は仕事できる奴じゃなくて上に媚び売るのだけが上手い奴が得するシステムになる
社会経験のある大人ならわかることだけど
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:01:59.354
じゃあ外資はみんな上に媚びるのがうまい奴が得してるんだね?wwwwwwwwwwwww
おまえバカじゃねえの?wwwwwwwwwwwww
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:01:02.563 ID:+pSKz3Ora.net
俺は助かる
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:01:43.742 ID:gRjbIBtY0.net
成果ってなんだろうね
全部が数字に現れるような業務じゃないだろ?
数字に現れないような業務はどうやって評価するんだ?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:03:44.832 ID:/59JV5JU0.net
仕事できないおっさんはリストラされますなぁ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:03:52.587 ID:5+Jo6n5ea.net
人間が長い時間かけて構築してきたシステムより自分の方が正しいと思える>>1の神経は凄い
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:04:40.348
全然仕事できないのに年功序列で給料だけ高くなって、でも若手から嫌われて肩身が狭いオッサン
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:07:01.488 ID:erUK0P7hx.net
成果主義と年功序列を併用すればいいんだよ
年功序列で給与も上がるし成果出したても給与が上がる
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:08:15.155 ID:Hgf1Czob0.net
>>89
というか、どこの会社も普通そうだろ
定期昇給+評価高いやつから順に職位が上がる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:07:27.219
もっかい言うぞ
年功序列は悪平等
有能な奴が得せず、無能を保護するシステムだ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:12:00.177 ID:tqkglezVM.net
>>91
無能は助けられるべきだ
弱者に手を差し伸べられない強者など強者ではない
言わば弱いくせに強いと勘違いしとる奴が多いのだ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:09:43.588 ID:mMSLUtCw0.net
成果主義で正当に評価してもらえると思っているお花畑がまだいるのか
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:09:51.535
噛みついてるアホなオッサンが多いが、
俺別に変なこと言ってねーぞ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/11(土) 16:13:15.124 ID:+MH5FzJe0.net
有能な人は海外行ってバリバリ働いてそう
113: